03-6274-8081(サポート窓口) 9:30~18:30(土・日・祝日を除く)

勤怠管理の
よくあるご質問

勤怠管理のよくあるご質問事項をおまとめしました。下記記載のない内容はお気軽にお問い合わせくださいませ。

Q.モバイルSuica、Apple Pay でも使えますか?
A.

モバイルSuica、Apple Pay のSuciaでもご利用いただけます。
各機器により読み取り時の操作方法が異なる可能性がありますので、詳しくは各機器の操作マニュアルを参照ください。

Q.有給休暇の自動付与に対応していますか?
A.

申し訳ありません。現状まだ有給休暇の自動付与には対応しておりません。
ただし、今後開発する予定です。

Q.直行、直帰の場合はどのように打刻するのですか?
A.

直行、直帰などICカードで打刻できない場合は、各ユーザーのマイページから打刻を記入することができます。ICカードでの打刻を編集できなくしたり、記入すること自体をできなくするなど、打刻編集の設定を細かくすることができます。

Q.社内の勤務体系に変更があり、設定を変更したいのですが?
A.

まず、新しい勤務体系を作成してください。現在利用している勤務体系を編集してしまうと、設定内容を確認することができなくなってしまいます。
その上で新しい勤務体系に変更します。新しい勤務体系の変更は、変更している当月月初から適用、変更している当日から適用の2パターンありますので、どちらかお選びください。
ただし、翌月以降の未来に向かっての変更は現在できません。

※ 「PaSoRi(パソリ)」はソニー株式会社の登録商標です。

ご利用料金

月々の費用は、ユーザー利用料のみ。
※読み取り端末、その他機器は別途必要になる場合があります。

ネクストICカードなら
充実のサポートがずっと無料!

基本利用料

(別途お見積もり)

ユーザー利用料
200円〜/月

※ご利用ユーザーごとに加算

ご利用料金はこちら

コストと時間を大幅に削減!
まずはお問い合わせください

資料請求・無料トライアル

03-6274-8081 受付時間 9:30~18:30(土・日・祝日を除く)

体験版は無料です。
トライアル期間経過後、自動で有料となることはありませんのでご安心ください。

クラウドサービス「ネクストICカード」の機能

ネクストICカードには勤怠管理、交通費精算、経費精算の3つの機能があります。
状況にあわせて必要な機能だけを選んでご利用可能です。

機能と特長はこちら

導入事例

2017年度
導入実績

530

継続率97%

導入いただいた企業の一部を掲載しています。
導入のきっかけ、導入後の効果などをご紹介します。

導入事例一覧はこちら