東証スタンダード上場企業のジオコードが運営!営業組織を強くするWebマガジン

更新日:2023/12/05 

【2023年】CRM(顧客管理)ツール比較16選。

【監修】株式会社ジオコード マーケティング責任者
渡辺 友馬

売上を安定的に伸ばすため、既存顧客の囲い込みやリピート購入を促すことが、昨今のビジネスでは【成功するカギ】と言っても過言ではないでしょう。そこで大切になるのが、CRM(顧客管理)という考え方であり、ツールです。そこで今回は、業種・規模共に様々な企業で使用されているおすすめのCRMツール16製品について、分かりやすくご紹介していきます。

CRMとは?

CRMとは顧客関係管理と紹介されることが多く、より具体的には【企業と顧客との関係性を管理する】ものとされています。従来は営業がそれぞれに担当を持ち、適切な対応を都度で行ってきました。しかし、技術革新や時代の移りかわりなどから営業が対応する顧客量は増え、同時に顧客1人あたりの情報量もこれまで以上に多くなり、きめ細やかな対応が求められるようになってきました。CRMツールを用いることで、営業がこれまで以上に多くの顧客へ、今までよりも細やかな対応を実現することができ、成約率や売り上げの向上が見込めます。

まずは、3つのおすすめCRMツールを紹介

CRMツールを選ぶ際に大切なのは、【機能の豊富さ】と【無料お試し期間】があることです。
というのも、自社の業務に合させたカスタマイズのしやすさが、実際の現場でとても大事になってきます。どれだけ良いツールを導入しても、現場の社内メンバーが業務フローに合わせて使えるようにならなければツール導入の意味がないため、必ずこの2点があるツールを選ぶようにしましょう。
以下では、数あるCRMツールのなかでも、特におすすめのCRMツールを順に解説していきます。

ネクストSFA

特徴1. 使いやすさ・みやすさを徹底追及した、国産SFA、MA、CRMツール

ネクストSFAはノーコードで感覚的にレイアウトを自由に調整でき営業体制に合わせたカスタマイズを行うことができます。プログラミングを行う必要がないため、営業マネージャーの方が体制や管理項目に合わせて設定を行うことができます。設定のみで営業体制に合わせたカスタマイズが可能なため初期設定が不要ですぐに開始することができます。

同業他社と比べて安価なユーザー利用料

初期費用、サポート費用無料で月額も50,000円(10ユーザー分を含む)から利用可能です。
他ツールからの乗り換えで年間1,000万円以上削減出来た例もあります。シンプルな料金体系で、11ユーザー以降も4,000円で追加でき安価にSFAを導入できます。

充実したサポートが全て無料。継続率98.2%(2023年3月末時点)

ネクストSFAでは、メール・チャット・電話・訪問・Web会議といった様々なサポートを全て無料で対応しています!

定着が難しいCRM、一説では定着率が平均20%とも言われています。そんな中、98.2%※という高い定着率を実現、ご好評いただいております。
※2023年3月末時点

初期では必要な設定や資料は全て専任担当者がサポート致します。また、運用後のヒアリングにも注力しており、運用後の不明点や変更など柔軟に対応いたします。更にご相談・ご質問は何度でも無料。充実の無料サポートがあるから、安心して利用できます。

まずは無料トライアルからお試しください。

ネクストSFAの無料トライアルは契約後と同じ機能を利用できるため、導入のイメージを簡単に掴むことができます。また、トライアル期間中も充実のサポートを何回でもご利用いただけるため、トライアルを試してみたけど、使いこなす前に終わってしまった。というようなことはございません。

SFA、CRMを比較検討する際に是非ネクストSFAもお試しください。

費用

  • 初期費用:0円
  • 構築費用:0円
  • サポート費用:0円
  • 基本利用料:50,000円/月※10ユーザー分を含む
  • ユーザー利用料:4,000円/月※11ユーザーから1ユーザーあたり
運営会社株式会社ジオコード
URLhttps://next-sfa.jp/

Salesforce Sales Cloud

Salesforce Sales Cloudは、SFA/CRMとして全世界15万社に選ばれ、日本市場でも圧倒的なシェアNo.1を誇る製品です。SFA/CRM市場において11年連続で業界リーダーと評価され、国内でも最も使用されているSFA/CRMシステムです。このCRMは、テクノロジー系第三者機関からも11年連続で業界リーダーと評価されています。Sales Cloudは、営業担当者や営業マネージャーが本来の業務に専念できるように設計されており、年3回のバージョンアップを通じて常に進化しています。SFA/CRMとしてカスタマイズ性に優れ、B2B、B2C、直販、間販など様々なビジネススタイルに対応可能です。また、SalesforceのCRMには、充実した支援体制があり、SFA/CRMの導入を社内変革のプロジェクトとしてサポートします。カスタマーサクセスマネジメント部がSalesforceの活用を専門的に支援し、ユーザーグループを通じて活用方法やノウハウの共有が行われています。これにより、Salesforce Sales CloudはSFA/CRMとしての成功実績を多くの企業に提供しています。

特徴

  • 15万社の圧倒的な導入実績とノウハウ
  • 導入企業は、売上25%アップを実現
  • 世界でも日本でもトップシェアのCRM/SFA

費用

  • 無料トライアル有無:✗
  • 初期費用:0円
  • 基本利用料:9,000円~
  • ユーザー利用料:月額の契約が必要
    • Lightning Professional: 9,000 円/月額
    • Lightning Enterprise: 18,000 円/月額
    • Lightning Unlimited: 36,000 円/月額 ….

機能

  • 取引先/取引先責任者情報管理,モバイル機能,メール配信
  • 社内ソーシャルネットワーク,マーケティング & リード管理,承認とワークフロー
  • 商談/見積,売上予測,パートナー管理,分析機能,ファイル/ライブラリ …

連携サービス

  • Pardot
  • App Cloud
  • Service Cloud,Community Cloud …
運営会社株式会社セールスフォース・ジャパン
URLhttps://www.salesforce.com/jp/

eセールスマネージャーnano


eセールスマネージャーnanoは、機能を必要最低限に絞り、価格を抑えたシンプルで簡単なCRM/SFAシステムです。このCRMシステムは、個人や少人数チーム向けに設計されており、名刺・顧客情報やスケジュール管理、チーム内での商談進捗の情報共有、日報管理、予実管理など、営業活動に不可欠な情報の蓄積と可視化を実現します。eセールスマネージャーnanoを導入している企業は、通信、サービス、製造、小売、流通、金融、建設など多岐にわたる業界に及びます。このCRM/SFAは、使いやすいインターフェースとスマホアプリの提供により、お申し込み後すぐに利用可能で、営業チームの効率化をサポートします。

特徴

  • 機能を必要最低限に絞り価格を抑えたCRM/SFA。
  • 個人や少人数チームでの名刺・顧客情報やスケジュール管理、チーム内での商談進捗の情報共有、日報管理、予実管理など、営業に必要不可欠な情報を蓄積し、見える化できる機能を提供。
  • お申し込み後、即日利用可能。使いやすいインターフェースで、スマホアプリも提供。

費用

  • 無料トライアル有無: ✗
  • 初期費用:0円
  • 基本利用料:1,000円~
  • ユーザー利用料:月額の契約が必要
    • 基本プラン: 1,000 円/ユーザー ….

機能

  • 案件管理、商談管理、顧客管理、予実管理、モバイルデバイス対応
  • スケジュール管理、ワークフロー、顧客の基本情報管理
  • 取引履歴/契約管理、活動管理、タグによるグループ分け、組織ツリーの生成 …

連携サービス

  • 別途問い合わせ …
運営会社ソフトブレーン株式会社
URLhttp://www.softbrain.co.jp/company/about.html

その他のCRMツールをご紹介

ここからは、残りのCRMツールを詳細にご紹介いたします。

サスケLead

サスケLeadは、国内1,500社以上のナショナルブランドの大手企業を含む多くの企業に導入されているCRMベースのクラウドサービスです。このCRMシステムは、リードデータの管理に特化しており、見込み顧客や潜在顧客の情報を効果的に管理します。CRMとしての機能は、顧客情報や対応履歴の管理に加え、名刺や紙資料のデータ化、PCからの電話受発信を可能にするCTI機能を備えています。さらに、サスケLeadのCRMには、Webフォーム作成、メール配信、クリック率、Webアクセス解析、シナリオ作成などのマーケティングオートメーション(MA)機能も充実しており、多くの企業がインサイドセールスの場面でこのCRMを活用しています。

特徴

  • リードデータと呼ばれる見込み顧客や潜在顧客の管理に強い
  • CRMとして顧客情報や対応履歴などを管理できる
  • 名刺や紙資料のデータ化、PCから電話受発信ができるCTI機能、Webフォーム作成・メール配信・クリック率・Webアクセス解析・シナリオといったMA(マーケティングオートメーション)の機能も充実

費用

  • 無料トライアル有無:◯
  • 初期費用:200,000円(または非掲載)
  • 基本利用料:50,000円(または非掲載)
  • ユーザー利用料:1年以上の契約が必要
    • 基本プラン: 1,000 円/ユーザー….

機能

  • 顧客の基本情報管理、見込み客管理、登録情報の名寄せ、問い合わせ管理、取引履歴/契約管理
  • 営業活動支援、活動管理、マーケティング施策管理、データ分析、
  • 受付対応の支援、二次対応支援、セルフサポートの強化…

連携サービス

  • SUBLINE
  • Docurain …
運営会社株式会社インターパーク
URLhttps://www.interpark.co.jp/

カスタマーリングス

CRMソリューション「カスタマーリングス」は、通販(EC)事業に特化したCRMツールとして、多数の大手通販企業に導入され、業界トップクラスの評価と実績を獲得しています。日経流通産業新聞の調査によると、専門通販企業の売上上位50社のうち40%がこのCRMを採用しています。カスタマーリングスの特長は、様々な企業の顧客データに対応する高い自由度の分析設計と、現場担当者が直感的に操作できるインターフェースです。これらのCRM機能は、通販事業に特化した形で提供されており、業界内での高い評価を得ています。

特徴

  • あらゆるデータをノンカスタマイズで活用できる「はじめやすさ」
  • 自由に条件を設定して顧客抽出できる「セグメントの自由度」
  • 500社以上の実績によるノウハウの提供で、CRMを推進

費用

  • 無料トライアル有無:✗
  • 初期費用:300,000円
  • 基本利用料:98,000円/月
  • ユーザー利用料:月額契約が必要
    • 基本プラン: 98,000円/月額 ….

機能

  • Cookie情報とのひも付け、フォーム作成、スコアリング設定、シナリオ作成、メール作成・配信、ステップメール
  • ダッシュボード、顧客の基本情報管理、登録情報の名寄せ、問い合わせ管理、取引履歴/契約管理
  • マーケティング施策管理、データ分析、セキュリティ/コンプライアンス、オーディエンスセグメンテーション…

連携サービス

  • カートシステム(実績:100%自動連係)LINE・DMP・SNS・スマホアプリ
  • リアル店舗・ポイント管理・WEB接客・レコメンド
  • アクセスログ解析・SNS・印刷サービス …
運営会社株式会社プラスアルファ・コンサルティング
URLhttp://www.pa-consul.co.jp/corporate/

Beerfroth


インターネットの進化により、WEBサイトやSNSを通じて顧客の趣味趣向をオンラインで把握することが可能になり、CRM(顧客関係管理)ツールの重要性が高まっています。これにより、テレアポやDMを闇雲に実施するのではなく、CRMを活用して顧客のニーズを正確に把握し、適切なタイミングでアプローチできるようになりました。
特に、AIの発展によるデータ分析の進歩や、WEBサイトの閲覧ユーザーの興味を把握するマーケティングオートメーション(MA)の機能がCRMツールに組み込まれることで、CRMとSFA(営業支援)の機能が連動し、インサイドセールスとフィールドセールスのシームレスな連携が実現しています。このようなCRMツールは、政府が推進する働き方改革に合わせて、効率的な営業活動を支援するおすすめのツールとなっています。

特徴

  • 実際の営業活動とウェブサイトからの営業活動、両面の営業を統合し相乗効果を生み出すことで売上に結び付け、インサイドセールスによって受注を増やすデジタルマーケティングを実現
  • ホームページ公開やネット広告で効果が出ない、対面と非対面の両方のマーケティング施策を構築したい、営業組織が持つそんな悩みを解決
  • デジタルマーケティングで蓄えたデータをAIで解析し、見込顧客を抽出することで成約率・売上の向上に貢献

費用

  • 無料トライアル有無:✗
  • 基本利用料:4,950円~
  • ユーザー利用料:月額契約が必要
    • Basicプラン: 4,950 円/月額
    • Standardプラン: 21,450 円/月額
    • Professionalプラン: 39,600 円/月額 ….

機能

  • 見込み客(リード)情報管理、Cookie情報とのひも付け、オフライン行動履歴管理、CRM/SFA連携、フォーム作成
  • ターゲティング、キャンペーン管理、スコアリング設定、シナリオ作成、メール作成・配信、ステップメール、ダッシュボード
  • 案件管理、プロセス管理、顧客管理、 予実管理、顧客の基本情報管理、見込み客管理、問い合わせ管理、取引履歴/契約管理、営業活動支援、データ分析…
運営会社株式会社ジード
URLhttps://www.zead.co.jp/company/

Zendesk

Zendeskは、CRMツールとして、多言語対応のAIチャットボットを数分で導入できる点が特におすすめです。このCRMチャットボットは17か国以上の言語に対応し、メールやSlackなどのメッセージツールとの連携が可能です。顧客がこれらのツールを通じてチャットボットに質問すると、AIがCRMシステム内のナレッジベースから最適な記事を検索し提示します。記事単位での回答により、顧客は明確で理解しやすい情報を得ることができます。また、CRMの柔軟性を活かし、回答が不明瞭な場合は人間のオペレーターに切り替えることができます。さらに、ZendeskのCRM機能には、セキュリティが強固なクラウド型コールセンターでの電話対応、通話録音、転送、成果測定などの機能が含まれています。この多機能CRMパッケージは約5,000円から導入可能で、問い合わせ数を減らしつつロイヤルカスタマーを獲得したい企業に最適です。

特徴

  • メール、電話、SNS、チャットからの問い合わせを一元管理
  • FAQで顧客の自己解決を促進・AIボットで顧客対応を自動化
  • リモートワークや在宅勤務にも最適

費用

  • 無料トライアル有無:◯
  • ユーザー利用料:月額の契約が必要
    • Support Teamプラン: $19/月額
    • Support Professionalプラン: $49/月額
    • Support Enterpriseプラン: $99/月額 ….

機能

  • チケット登録,チケットの割り当て,案件のタグ付,ポータル,自動化,リマインダー,SNS統合
  • チャット/リアルタイムサポート,テンプレートとカスタマイズ,顧客プロファイルの管理,顧客のモニタリング,ヘルススコア管理,NPS調査,CSAT調査,CES調査,KPI管理,チャーンリスク管理
  • アップセル機会の管理,サービス管理,顧客の基本情報管理,見込み客管理,問い合わせ管理,取引履歴/契約管理,マーケティング施策管理…

連携サービス

  • iPhone,Android,スマホブラウザ,日本語対応,チャット機能,クロスチャネル,シナリオ メール/MA
  • プライベートDMP/DWH,BI,LINE連携,広告連携,SMS配信
  • レコメンド,CMS,LPO/ABテスト,Push通知 …
運営会社株式会社Zendesk
URLhttps://www.zendesk.co.jp/

Knowledge Suite

Knowledge Suiteは、CRM機能を中心に3つの主要特長を持つツールです。まず、CRMの営業日報入力が簡単で、商談や案件情報を手間なく一元管理できます。次に、CRMの名刺管理と顧客台帳が連携し、手入力なしで顧客情報が常に最新状態に保たれます。さらに、SFA、顧客管理CRM、グループウェアが機能連携しているため、テレワーク業務も効率的に行えます。このクラウド型CRM/SFAは、顧客情報と営業報告の入力により営業プロセスを可視化し、PDCAサイクルの高速化を実現します。また、自社の業務内容に合わせた項目のカスタマイズが可能で、独自の業務フローを持つ企業に特におすすめです。CRM機能を中心にしたKnowledge Suiteは、効率的な営業活動と顧客管理を支援します。

特徴

  • 働き方改革の実現に向けたCRM!テレワークで業務も効率的に!
  • ITトレンド年間ランキング1位実績あり!累計導入7,500社の実績!
  • 名刺管理と顧客台帳が連携!手入力なしで顧客情報が最新に更新!

費用

  • 無料トライアル有無:別途問い合わせ
  • 初期費用:0円(または非掲載)
  • ユーザー利用料:1年間以上の契約が必要
    • グループウェアプラン: 10,000 円/月額
    • SFAスタンダードプラン: 50,000 円/月額
    • SFAプロフェッショナルプラン: 80,000 円/月額 ….

機能

  • スケジュール管理、施設予約、ポータルの作成/表示、掲示板/回覧板、ファイル管理機能、ワークフロー、電子会議室
  • アドレス帳/ユーザー名簿、モバイルデバイス対応、社外アクセス管理、SFA、商談管理
  • 営業実績をリアルタイムに把握する業績管理機能、外出先での確認や報告を可能にする活動支援機能、CRM、取引履歴/契約管理 …

連携サービス

  • GRIDYグループウェア,Knowledge Suite
  • GEOCRM.com,GRIDY SFA
  • ROBOT ID,VCRM …
運営会社ナレッジスイート株式会社
URLhttp://ksj.co.jp/

coorum

coorum(コーラム)は、コミュニティを軸にしたカスタマーサクセスで顧客ロイヤリティを最大化。
既存顧客の分析から施策実行までCRMをワンストップで実現するカスタマーサクセスプラットホームです。 「企業と顧客がつながる場」の提供によって多くのファンが生まれ、LTVの最大化を実現します。
自由度の高いデザイン性であらゆる企業に柔軟に対応。
さらに、コミュニティ内での顧客の足跡をデータで取ることが出来るため、 コミュニティベースではなくアカウントベースで分析が可能です。 カスタマーサービス、カスタマーサクセスで課題を抱えている企業様や ファンマーケティングを行う予定または興味がある企業様におすすめのCRMツールです。

特徴

  • 自由度の高いデザイン性であらゆる企業に柔軟に対応
  • コミュニティ内での顧客の足跡をデータで取ることが出来る
  • コミュニティベースではなくアカウントベースで分析が可能

費用

  • 無料トライアル有無:✗
  • 基本利用料:別途問い合わせ

機能

  • 自由度の高いデザイン性であらゆる企業に柔軟に対応
  • コミュニティ内での顧客の足跡をデータで取ることが出来る
  • コミュニティベースではなくアカウントベースで分析が可能 …

連携サービス

  • 別途問い合わせ…
運営会社株式会社Asobica
URLhttps://asobica.co.jp/

Senses


Sensesは、CRMとSFAの機能を統合して、ビジネスの成長を現場ファーストで支援します。このツールは、マーケティングから顧客管理までのビジネスプロセス全般の課題に対応し、効率的なリード創出やリアルタイムの案件共有、適切な顧客フォローを可能にします。Sensesの主な機能には、AIによる案件のリスク分析と類似案件のアドバイス、営業案件の成約確率や契約予定日、契約金額の予測が含まれます。また、リモートワークを支える案件ボード機能により、営業組織の進捗状況を直感的に共有できます。さらに、モバイルアプリを活用した簡単なデータ入力やOCR機能による名刺や議事録のスキャン、自動文字起こしにより、現場の入力負荷を削減します。これらの機能により、SensesはCRMの効率化とビジネスプロセスの最適化を実現します。

特徴

  • 現場の定着にもっともフォーカスしたクラウド営業⽀援ツール
  • 誰でも簡単に操作できる画面設計で、運用定着率UP!
  • 最短で2週間で利用開始!国内外1,000以上のアプリと連携可能

費用

  • 無料トライアル有無:◯
  • 初期費用:0円
  • 基本利用料:27,500円~
  • ユーザー利用料:月額の契約が必要
    • Starterプラン: 5,500 円/ユーザー
    • Growthプラン: 11,000 円/ユーザー
    • Enterpriseプラン: 16,500 円/ユーザー ….

機能

  • 名刺管理機能、CTI連携、カンバンボード 、取引先カルテ、分析レポート、メール/一斉配信機能
  • AI契約予定日/予測、ワークフロー、iPass連携、アクセス解析機能、アプリ架電機能、Gmail/Outlook/Garoon連携
  • freee/MF連携、MA連携機能、Sansan連携 …

連携サービス

  • G Suite,Office 365,sansan,Garoon(サイボウズ)
  • Slack,ChatWork,Marketo
  • マネーフォワードクラウド請求書,Microsoft Teams …
運営会社株式会社マツリカ / Mazrica Inc.

Kairos3 SFA

Kairos3は、マーケティングオートメーションの基本的な機能は網羅しつつ、ほかと比較して圧倒的な低価格で導入可能なことが特徴的なSFA/CRMツールです。初期費用はたったの1万円。月額費用も月ベースでの支払いになるので、スモールスタートしやすいのが魅力です。
操作画面上で使いたい機能をクリックすると操作方法の説明が表示されるなど、わかりやすいUIでマニュアルをいちいち見なくても使えるように工夫もされています。そのため、マーケティングオートメーションを熟知した専任の担当者がいなくても運用しやすく、人的リソースが不足している中小企業でも導入しやすいと言えるでしょう。

特徴

  • 単純な入力と一目でわかる案件状況
  • サクサク使える操作性
  • 運用が定着するサポートサービス

費用

  • 無料トライアル有無: ✗
  • 初期費用:10,000円
  • 基本利用料:15,000円
  • ユーザー利用料:月額の契約が必要
    • 基本プラン: 15,000 円/月 ….

機能

  • 案件管理、商談管理、プロセス管理、顧客管理、予実管理、顧客の基本情報管理
  • レポート出力、ダッシュボード、営業活動支援
  • 活動管理、マーケティング施策管理、データ分析 …

連携サービス

  • 別途問い合わせ …
運営会社カイロスマーケティング株式会社
URLhttps://www.kairosmarketing.net/corporate

Zoho CRM

マーケターと営業プロセスの双方のサポートに最適なMA(マーケティングオートメーション)ツールの“Zoho CRM”。リード獲得に向けたMA機能をはじめ、獲得した顧客に対して継続的かつ適切な対応が可能となるクラウドCRMツールを提供しています。
MA機能では、リードジェネレーションやリードナーチャリング機能による確度の高い見込み客の獲得が期待できますが、より持続的な効果を得るためにはCRMを用いた営業部門へのシームレスな連携が求められるでしょう。見込み客の発掘後に重要といえるのは、案件化した顧客に絞って一人一人のニーズを分析し、一度の成約にとどまらない“リピーター獲得”に向けた管理・育成が重要です。
Zoho CRM導入により、質の高い見込み客を獲得するとともにニーズに合わせたきめ細かな対応が可能となることから、顧客満足度向上や顧客ロイヤリティー向上を図ることができます。
マーケティングチームとセールスチームを統合した顧客管理が可能となるほか、作業の自動化による業務効率化や、マーケティング予算の最適化にも有効といえるでしょう。

特徴

  • Zoho CRM は月々低コストで利用でき、初期費用や追加料金も一切かかりません。
  • 電話やメール、ソーシャルメディア、チャットなど、あらゆるチャネルで行われる顧客とのコミュニケーションを一元的に管理します。
  • 自動でさまざまな状況をレポート化し、円グラフやヒートマップなどの形式で可視化します。

費用

  • 無料トライアル有無:◯
  • 初期費用:0円
  • 基本利用料:0円~
  • ユーザー利用料:月額の契約が必要
    • スタンダードプラン: 1,680 円/月額
    • プロフェッショナルプラン: 2,760 円/月額
    • エンタープライズプラン 4,800 円/月額 ….

機能

  • 顧客情報の管理と分析、セールスパイプラインの管理、業務形態に合わせた柔軟なカスタマイズが可能
  • メール配信などの業務フローを自動化、MA機能(Zoho Campaigns)以外のMAソフトウェアとも連携可能、 Google AdWordsとの連携によるリスティング広告の効果測定
  • シンプルなインタフェース ・、圧倒的なコストパフォーマンス…

連携サービス

  • Chrome Amity,WordPress,Joomla,capture,MailChimp,Constant Contact,contactoLogy,GetResponse SimplyCast,unbounce,Wufoo,bedrockData,JotForm,Gmail,Google Drive,MS Outlook プラグイン,MS Office プラグイン
  • EVERNOTE,PandaDoc,TeamSupport.com,ClickDesk,HelpOnClick,zopim,Twitter,Facebook,SmartThing, メイシー,Sansan,経理のミカタ,AccountingSuite,socket,APPSeCONNECT,Twilio,Call Connect
  • AVAYA,Asterisk,Elastix,RingCentral,Promero,Ringio,talkdesk,Ozonetel,gUnify,Callinize,Knowlarity, CloudCall,zapier,Excel,OneSaas,Podbox,skyvia,Azuqua,各種Zohoサービス …
運営会社ゾーホージャパン株式会社
URLhttps://www.zoho.com/jp/

GENIEE SFA/CRM serviced by ちきゅう

「GENIEE SFA/CRM」は、企業の営業力、競争力を強化し、業績向上に貢献するSFA/CRM(管理ツール)です。 これまでExcelなどで管理していた取引先のデータや営業パーソンの日報、売上額などのデータをインターネット上に一元化し、業績向上を実現します。

特徴

  • 誰もが使いやすいシンプルなインタフェース
    「GENIEE SFA/CRM」の活用に「マニュアル」は必要ありません。インタフェースはシンプルで、直感的に使うことができます。国内発のシステムで、日本の企業様に使いやすいように設計されています。「入力が面倒そう」「分析が難しそう」そんな不安を持っている企業様にこそおすすめです。
  • 最小限の入力作業で営業効率を最大化
    営業マンは忙しい。だから、データ入力するソフトや入力画面が多くて煩雑。すでにご利用中のGoogleやSlackなど、ビジネスシーンに欠かせないツールと連携できるので、データの一元管理を簡単に行うことができます。
  • 業績を伸ばせる
    新規顧客一覧、商談リスト、売上予測や実績など、必要な情報がレポートで一目瞭然。また、入力作業、営業会議、分析や経営戦略策定用の資料作成などの工数を削減できます。売上向上と工数削減を両方実現できます。

費用

  • 無料トライアル有無: ✗
  • 基本利用料:1,480円~
  • ユーザー利用料:月額の契約が必要
    • ライトプラン: 1,480円/月額
    • スタンダードプラン: 2,980 円/月額
    • プロプラン: 4,980 円/月額
    • エンタープライズプラン: 9,800 円/月額 ….

機能

  • 案件管理、商談管理、プロセス管理、顧客管理、予実管理
  • レポート出力、外部システム連携、スケジュール管理、ダッシュボード
  • ワークフロー、見込み客管理、顧客の基本情報管理、営業活動支援、マーケティング施策管理 …

連携サービス

  • 別途問い合わせ…
運営会社株式会社ジーニー(英名:Geniee, Inc.)
URLhttps://geniee.co.jp/company/outline.php

FastHelp5

FastHelp5はCRMツールとして、その使いやすさと機能性で注目されています。直感的なユーザーインターフェースと長時間の使用でも疲れないデザインが特徴です。また、実践的な機能が豊富に備わっており、多くの導入実績から得られた知見が活かされています。CRMの俊敏性を高めるため、センター内外の関係者への迅速なエスカレーションや全社レベルでの情報共有、リアルタイムなパフォーマンス管理が可能です。柔軟性も重視されており、利用シーンや方法に合わせたカスタマイズ開発が可能で、必要に応じてオプション製品を追加することもできます。さらに、拡張性にも優れており、他のツールや社内システムとの連携が容易で、席数の拡大やセンター増設にも柔軟に対応できるシステム構成を備えています。これらの特長は、CRMを使用する企業にとって大きな利点となるでしょう。

特徴

  • 直感的で使いやすいユーザインターフェース
  • ユーザの声を反映した多彩で豊富な標準機能を搭載
  • オンプレミス、クラウドサービスの両方に対応

費用

  • 無料トライアル有無:別途問い合わせ
  • 基本利用料:別途問い合わせ
  • ユーザー利用料:別途問い合わせ

機能

  • ポップアップ、顧客情報との連携、着信の自動振り分け(ACD)、録音、IVR(自動音声応答)
  • Q&A登録、オペレーター管理、対応状況管理、レポート、顧客の基本情報管理、見込み客管理
  • データ分析、受付対応の支援、二次対応支援、保守サービス管理 …

連携サービス

  • 別途問い合わせ
運営会社テクマトリックス株式会社
URLhttps://www.techmatrix.co.jp/company/

チャネルトーク

チャネルトークはCRMの効率化を目指し、3つの主要機能を提供しています。まず、接客チャット機能はウェブサイトにチャットボタンを設置し、顧客とのコミュニケーションを容易にします。この機能では、顧客のランクや購買履歴なども管理でき、様々なデバイスに対応した管理アプリを通じて柔軟な対応が可能です。次に、話かけbotはサイト上でポップアップを作成し、タイムセールやイベントの告知を効果的に行うことができます。これにより、売上の増加や新規会員登録への誘導が容易になります。最後に、サポートbotは繰り返される質問の自動化や問い合わせの分類を通じて、顧客満足度を高めると同時に作業効率を向上させます。これらの機能はCRMの効果的な運用を支援し、顧客関係の強化に貢献します。

特徴

  • ウェブサイトにチャットボタンを設置し、簡単にチャットを始められるように設定可能。管理用のアプリもデスクトップやスマホ、タブレットなど様々な機種に対応しており、他の作業の合間に簡単に対応可能。
  • サイト上で簡単にポップアップが作成可能。タイムセールやイベントの告知なども3分程度の作業で見やすく、キレイな画面で表示できるため売上増加を簡単に実現可能。
  • 繰り返される質問を自動化したり、お客様の問い合わせを自動で分類することで同じ作業にかかる時間を削減。

費用

  • 無料トライアル有無:14日間の無料トライアル
  • 基本利用料:0円~
  • ユーザー利用料:月額の契約が必要
    • スタンダードプラン: 1,500 円/月額
    • プロプラン: 3,000 円/月額
    • サポートBotプラン: 9,000 円/月額
    • マーケティングプラン:3,000 円/月額 ….

機能

  • タグ発行、回答テンプレート、オートメッセージ、チャットボットの作成、オペレーター対応
  • チケット管理、フィードバック、訪問者モニタリング、分析/レポート、CRM
  • 営業・マーケティング活動を支援する機能、コールセンターの業務を支援する機能、顧客プロファイルの管理、顧客のモニタリング …

連携サービス

  • LINE公式アカウント,Instagram,Slack,Shopify
  • WordPress,STUDIO,ペライチ
  • フューチャーショップ,カラーミーショップ …
運営会社株式会社Channel Corporation
URLhttps://channel.io/ja/team

Synergy!

月額1万5千円~はじめられる、クラウド型顧客管理システム。それが【Synergy!】というCRMシステムです。CRMに本当に必要な機能だけを厳選し、成果につながる製品を目指して開発されています。
また、国産のためサポートも充実しているから、なにかあった時でも安心と言えます。
なにより、必要な機能のみ選べるので、安価に始めることができます。

特徴

  • 直感的に使いやすい管理画面ですぐに始められる
  • 顧客の特性・行動に合わせた適切なアプローチで売上を最大化
  • 専任担当者による運用定着のための充実したサポートで安心

費用

  • 無料トライアル有無:◯
  • 初期費用:1万円~
  • サポート費用: 非掲載
  • 基本利用料:3万円~
  • ユーザー利用料:税抜/月額/年間契約が必要 ※適宜変更してください
    • メール配信プラン: 10,000 円/月
    • 問い合わせ管理プラン: 22,000 円/月
    • データベース / フォーム/集計プラン: 15,000 円/月….

機能

  • データベース設計
  • 顧客データの検索・編集・削除
  • フォーム作成 …

連携サービス

  • LINE,Facebook/Instagram,Yahoo! JAPAN,Google,Twitter
  • Criteo,giftee,Sprocket,Jストリーム
  • Excel …
運営会社シナジーマーケティング株式会社
URLhttps://corp.synergy-marketing.co.jp/

まとめ

いかがだったでしょうか?ひと言にCRMツールと言ってもそれぞれのサービスによって、料金体系や機能、使いやすさが大きく異なります。また、ツール導入を成功させるためには社内のメンバーが使いこなせることが必須となるため、サポートが充実しているかはしっかりと確認しておきましょう。
知識がなく初めてツールに触れる人が、わざわざマニュアルを毎回も見なくても、感覚的に使いやすいと思えるUIなのかなどは大切です。
まずは、どんな目的で誰が使用するのか、どんな機能が最低限必要なのかを明確にし、自社の業務フローに合わせてカスタマイズできるのか、料金や機能をしっかりと比較した上でCRMツールを選ぶようにしましょう。
他にも、CRMツールの機能を最大限に発揮するためには、その他の業務システムとの連携も必要になってきますので、併せて検討すると良いでしょう。

ネクストSFAは、「社内で活用される」にこだわっています

見やすく、使いやすいSFA、MAそしてCRM

利用ユーザーが入力してはじめて活用できるツールだからこそ、入力のしやすさを考えたつくりを意識しています。

ホームページ制作も行っている弊社のノウハウから、パッと見でわかる設計・ユーザーが迷わないボタン配置等にまでこだわったSFAです。

設定だけで営業体制にあわせたカスタマイズが可能

初めての導入でも設定だけで今までの管理方法に近づける事ができるので、定着へのハードルが下がります。

カスタマイズも、文言変更やプルダウン作成なども簡単な設定で作ることができます。

充実の無料サポートで定着率97.5%!※2021年2月末時点

「見やすさ使いやすさ」「営業体制にあわせたカスタマイズ」に加えて、無料のサポートも充実しているためネクストSFAは定着率が高まります。

初期のデータ移行からマニュアル作成・ユーザー説明会まで無料でサポートします。

「ネクストSFAの機能についてもっと知りたい!」という方に向けて、ダウンロード資料をご用意しました。

ネクストSFAの機能についてわかりやすくまとめた資料になっているので、他サービスとの比較・検討の際にご活用ください。

ネクストSFAは1週間無料で試せます

まずは無料トライアルからお試しください

SFAは活用されてこそ意味がある

ページ先頭へ戻る