BtoBサービス、SaaS、IT製品を徹底比較!企業のDX推進、課題を解決!

SFA JOURNAL by ネクストSFA

更新日:2024/06/18 

逆SEO対策の相場について

逆SEO対策の相場について

【監修】株式会社ジオコード マーケティング責任者
渡辺 友馬

逆SEO対策とは、自社の風評被害を掲載しているWebサイトの検索順位を下げ、ユーザーの目に留まりにくくする施策です。ほとんどのユーザーは、検索結果の2ページ目を見ておらず、1ページ目の情報のみを参考にしているとされています。逆SEO対策を実施し、風評被害サイトの検索順位を2ページ目に追いやれば、自社のデマや悪評、誹謗中傷などがインターネット上で拡散されるのを防ぐことが可能です。

逆SEOの主なアプローチはいくつかあり、自社サイトのドメインパワー強化やサテライトサイトの作成の他、外部サイトにポジティブな情報の掲載などが一般的な例です。

また、逆SEO対策に掛かる費用は、料金体系(定額型・成果報酬型)によって変わってきます。本記事では、逆SEO対策の費用相場や、料金に影響する3つの要素、見積もりを依頼する際の注意点について解説します。

【2024年版】人気の風評被害対策サービス

scroll →

会社名 特徴 費用 主なサービス
株式会社エルテス 株式会社エルテス 詳細はこちら
  • デジタルリスク対策業界を代表する老舗の有力企業! 東証グロース上場、業界屈指の信頼性
  • 1,300社以上の実績! 官公庁や金融機関、NTTドコモ、ANAなど高難度の案件も多数経験
  • 24時間365日のAI × 有人監視でリスクを見逃さない
  • 15年の経験で培われた対策ノウハウで、評判管理から内部脅威検知、金融犯罪対策までデジタルリスク全般に対応
要お問い合わせ 検索エンジン対策
Webリスクモニタリング
SNSリスク研修
株式会社エフェクチュアル 株式会社エフェクチュアル 詳細はこちら
  • 対策実績19,000件以上、目視によるリスク検知~リスクコンサルティング・予防まで対応
  • 初期費用0円で導入可能! Youtube、TikTok、X、LINE、Instagram 、楽天、amazonまでサジェスト対策を実施
  • 最短翌日から対策開始! 現在発生中の炎上・機会損失にも素早く対応!
  • お手頃な料金も魅力! 一般的な対策費用と比較して年間コスト最大72%カットの実績あり
要お問い合わせ ネガティブサイト対策
ネガティブキーワード対策
リスク検知ツール
株式会社BLITZ Marketing 株式会社BLITZ Marketing 詳細はこちら
  • 創業10年以上、1,000社以上の風評被害・誹謗中傷対策の豊富な実績
  • 改善率99%を誇る高い施策成功率、利用満足度98.6%
  • 初期費用0円で最短即日着手可能
  • 10個以上誹謗中傷対策専用メディアによる対策やネットのAI監視が可能
要お問い合わせ 逆SEO
サジェスト対策
SNS、掲示板対策
Googleマップ口コミ対策
Webモニタリングツール
SNS投稿監視ツール
株式会社リリーフサイン 株式会社リリーフサイン 詳細はこちら
  • 累計1,200社超、国内約2,000メディアのリスク監視を24時間365日有人×AIで実施
  • X(旧:Twitter)・2ちゃんねるの全データをリアルタイムで保持
  • 追加料金なしでリスク発生時の助言提供が可能、鎮静化まで徹底サポート
  • 風評被害の炎上リスクに対して、最大300万円の費用補償ができる保険を標準装備
炎上モニタリングサービス
:月額5万円~

炎上アラートサービス
:1キーワード5.5万円/月

e-miningサービス
:3キーワード16.6万円/月~
お問い合わせ
炎上モニタリングサービス
炎上アラートサービス
e-miningサービス
株式会社アールエーネクスト 株式会社アールエーネクスト 詳細はこちら
  • ブログ関係の非表示実績約1,000件、2ちゃんねる(ミラー含む)削除実績1,500記事
  • Yahoo!サジェストやGoogle サジェストにおいて95%超の非表示成功実績あり
  • 初期費用無料! 監視ツール削除依頼コンサルティングなどの併用も可能
要お問い合わせ 逆SEO対策
サジェストクリーニング
ネガティブサイト対策
株式会社ブランドクラウド 株式会社ブランドクラウド 詳細はこちら
  • 米国発のORM手法を用いて世界基準の風評被害対策を実現
  • PR TIMESAmebaなどの第三者メディアと連携し、ポジティブなコンテンツを拡散
  • 独自のノウハウにより対策成功率94%! 提案内容満足度など3つの顧客満足度でNo.1(※)を獲得
  • ※調査概要:誹謗中傷対策コンサルティング10社を対象にしたサイト比較イメージ調査
    提供元:ゼネラルリサーチ
要お問い合わせ 風評被害クラウド
ブランドリフティング
株式会社DYM 株式会社DYM 詳細はこちら
  • 相談着手金0円! 最短1営業日で日本全国どこでも風評被害をスピード解決
  • 逆SEOからYahoo!知恵袋5ch対策まで幅広く対応! 24時間365日の風評監視サービスも提供
  • 製造業や小売業、医療など全業種に対応! 簡単30秒入力で無料相談・見積もりを実施
要お問い合わせ -
株式会社アクシアカンパニー
  • 削除だけでなくドメインを強くする施策を行える
  • 自社メディアとの連携が図れる
逆SEO:10万円~/月額
サジェスト対策:3万円~/月額
逆SEO
サジェスト対策
株式会社ライフデザイン
  • 完全成果報酬
  • SNSや口コミの常時監視が可能
要お問い合わせ 逆SEO
キーワード対策
インターネット監視
株式会社エルプランニング
  • 施策以外の費用は0円
  • 最短1日のスピーディな解決が可能
要お問い合わせ 風評被害対策
炎上監視ツール
エクスファクション株式会社
  • 最短翌日にサジェストを削除
  • 削除成功率99.9%
要お問い合わせ サジェスト対策
株式会社ジールコミュニケーションズ
  • 伴走支援型のサポートが充実している
  • 4,000件を超える取引実績
要お問い合わせ 逆SEOサジェスト対策
Webモニタリング
SNS研修
SNSルール策定
株式会社SORIX
  • 下層ワードのサジェスト対策も可能
  • 関連キーワードは成果報酬型
要お問い合わせ サジェスト対策
株式会社ロードマップ
  • 検索エンジンから高評価を得やすいノウハウを持っている
  • 弁護士との連携が可能
要お問い合わせ 逆SEO
サジェスト対策
Webモニタリング
アディッシュ株式会社
  • SNSや動画、コメント、口コミなどの常時監視が可能
  • 企業の炎上リスク診断を受けられる
ソーシャルリスニング:10万円/月額
SNS監視:8万5,000円/月額
口コミレビュー監視:16万円/月額
ソーシャルリスニング
SNS監視
動画監視
口コミレビュー監視
シエンプレ株式会社
  • 風評被害の予防~対策まで広く対応
  • さまざまな業種、業界の実績あり
要お問い合わせ 逆SEO
サジェスト対策
Webモニタリング
SNS研修
SNSルール、マニュアル策定
有限会社アスプロ
  • 成果報酬型
  • 独自の書き込み監視ツールがある
要お問い合わせ 逆SEO
サジェスト対策
サイト監視
書き込み者特定
株式会社プロモスト
  • サジェスト対策や関連キーワード対策ができる
  • サジェストチェックツールで常時監視が可能
要お問い合わせ サジェスト対策
関連キーワード対策
ソルナ株式会社
  • 内閣府認証資格をもつスペシャリストが対応
  • 世界レベルのSEO技術を活用
要お問い合わせ Web監視サービス
Web適性化サービス
Web顧問サービス

逆SEO対策の費用相場は?料金体系別に解説

自社のデマや悪評、誹謗中傷などを掲載した風評被害サイト(ネガティブサイト)が検索結果の1ページ目に表示されると、企業イメージの低下につながる恐れがあります。しかし、風評被害サイトの管理者やプロバイダに削除請求を行っても、相手方が応じてくれるとは限りません。

そんなときに役立つのが、逆SEO対策と呼ばれる施策です。逆SEO対策は、さまざまなアプローチを通じて、風評被害サイトの検索順位を2ページ目以降に引き下げることを目的としています。

逆SEO対策を依頼するに当たって、どのくらいの費用が掛かるのか気になる方もいるでしょう。逆SEO対策を行っているサービスは、定額型・成果報酬型の2種類の料金体系があり、それぞれ費用相場が異なります。

料金体系費用相場
定額型5万円~30万円/月
成果報酬型10万円~20万円/1記事

ここでは、逆SEO対策に掛かる費用の目安を料金体系別に解説します。

定額型の場合は月額5万円~30万円

定額型とは、毎月決まった費用を支払う料金体系のことを指します。定額型の逆SEO対策サービスには、毎月支払うコストが分かりやすいという強みがありますが、逆SEO対策の効果が出なくても料金が発生するという注意点もあります。

定額型の料金は、毎月5万円~30万円ほどが相場です。あらかじめ契約期間を決めておき、その期間中は月額料金を支払い続けるというサービス形態が一般的です。

対策が必要な検索キーワードや、風評被害サイトのドメインパワー(検索エンジンにおける評価)によっては、契約期間が長くなり、想定以上のコストが掛かるケースもあります。実際の料金については、逆SEO対策を依頼する事業者に問い合わせてください。

成果報酬型の場合は1記事当たり10万円~20万円

成果報酬型とは、成果が出た段階で支払いが発生する料金体系です。逆SEO対策サービスでは、風評被害サイトの検索順位が下がった場合(2ページ目以降になった場合)に、成果報酬を支払うサービス形態が一般的です。

成果報酬型の料金は、1記事当たり5万円~30万円ほどが相場で、逆SEO対策を依頼する記事が多ければ多いほど、費用総額が高くなります。

またサービスによっては、成果報酬に加えて初期費用(依頼した段階で発生する着手金など)が発生するものや、月額料金が別途発生するものもあるため、実際の費用は事業者のホームページなどで確認してください。

逆SEO対策は定額型・成果報酬型どちらを選ぶべき?

逆SEO対策サービスは、定額型・成果報酬型のどちらの料金体系を選ぶべきでしょうか。ここでは定額型のサービスが向いている方、成果報酬型のサービスが向いている方の特徴をそれぞれ解説します。

定額型のサービスが向いている方

定額型の逆SEO対策サービスが向いているのは、以下のような特徴に当てはまる方です。

  • 契約期間を通じて、サービス事業者と長期的な信頼関係を構築したい
  • 逆SEO対策のノウハウを蓄積し、自社で風評被害を対策できるようにしたい
  • 自社サイトが安定して検索結果の上位に表示されるようにコンテンツを強化したい
  • 個別の対策だけでなく、風評被害対策全般についてのコンサルティングも依頼したい

定額型のサービスでは、あらかじめ契約期間を決めて逆SEO対策を実施するため、サービス事業者と長期的な関係を築くことになります。契約期間を通じて、逆SEO対策のノウハウを間近で学ぶことも可能です。

短期的な風評被害対策ではなく、自社のコンテンツを時間を掛けて強化し、風評被害に負けないような体制を構築したい企業に向いています。

成果報酬型のサービスが向いている方

成果報酬型の逆SEO対策サービスが向いているのは、以下のような特徴に当てはまる方です。

  • 事業活動への影響が大きいため、なるべく短期間で風評被害を沈静化させたい
  • 予算が限られるため、逆SEO対策がうまくいかなかった場合にコストを負担したくない

成果報酬型では、初期費用(着手金など)が別途発生するサービスを除いて、成果が出なかった場合は費用が掛かりません。そのため風評被害対策の予算が限られる企業は、成果報酬型のサービスがおすすめです。

また風評被害の拡大スピードが速く、ネット炎上が起きているケースなど、風評被害の早期沈静化が必要な場合も成果報酬型のサービスが適しています。

逆SEO対策の費用に影響する4つの要素

逆SEO対策に必要な費用は、定額型・成果報酬型といった料金体系だけでなく、以下の4つの要素も影響しています。

  • 風評被害サイトのドメインパワー
  • 風評被害サイトの検索順位
  • 風評被害サイトの権威性
  • 対策したい検索キーワードの種類

風評被害サイトのドメインパワーや権威性、対策したい検索キーワードの種類(個人名か法人名か)などの要素によって、相場よりも高額な費用が掛かる可能性があることを知っておきましょう。

風評被害サイトのドメインパワー

1つ目は、風評被害サイトのドメインパワーです。

ドメインパワーとは、そのWebサイトが検索エンジンにおいてどのような影響力を持っているかを表す指標です。Webサイトのドメインパワーが高いほど、検索結果の上位に表示されやすくなります。

自社のコンテンツよりも風評被害サイトのドメインパワーの方が高いと、逆SEO対策の効果が出るまで時間が掛かる可能性があります。理由は以下の2点です。

  • ドメインパワーが高いWebサイトは、作成されたばかりの記事でも検索順位が高くなりやすい
  • ドメインパワーが高いWebサイトは、検索結果の上位に表示されるキーワードの範囲も広い

風評被害サイトのドメインパワーが高い場合、新しく作成された記事がどんどん検索結果の上位に表示されます。更新頻度が早いと、逆SEO対策が追いつかなくなる可能性もあります。

またドメインパワーが高い風評被害サイトは、さまざまなキーワードで検索結果の上位に表示されるのも特徴です。対策キーワードが増えれば増えるほど、逆SEO対策の工数が増加するため、通常よりも料金が高くなる可能性があることを知っておきましょう。

風評被害サイトの検索順位

2つ目は、依頼した時点での風評被害サイトの検索順位です。

逆SEO対策は、風評被害サイトの検索順位を下げ、2ページ目以降に落とすことを目的としています。検索順位を下げるといっても、ターゲットとなるWebサイトの検索順位を直接操作するわけではありません。

例えば、ポジティブな内容のコンテンツを新たに作成したり、自社サイトの検索順位を改善したりして、風評被害サイトの検索順位を相対的に下げるのが逆SEO対策の狙いです。風評被害サイトの検索順位が高いと、新たに作成するコンテンツの必要数が増えるため、逆SEO対策のコストが増加する可能性があります。

風評被害サイトの権威性

3つ目は、風評被害サイトが持つ権威性(Authoritativeness)です。

検索エンジン大手のGoogleは、Webサイトの検索順位をE-E-A-Tと呼ばれる4つの基準で評価しています(※)。

検索順位の評価基準内容
経験(Experience)実際に製品を使用している、実際にその場所を訪問しているなど、実体験に基づくコンテンツが含まれているか(※)
専門性(Expertise)コンテンツの提供に当たって、その分野で必要とされる専門知識を持っているか
権威性(Authoritativeness)提供しているコンテンツが、第三者によって価値のある情報源として評価されているか
信頼性(Trust)コンテンツの内容が正確で、信頼できる情報を発信しているか

※参考:Google for Developers.「General Guidelines 」P26.https://static.googleusercontent.com/media/guidelines.raterhub.com/ja//searchqualityevaluatorguidelines.pdf,(2024-06-03).

※参考:Google for Developers.「品質評価ガイドラインの最新情報:E-A-TにExperienceのEを追加」.https://developers.google.com/search/blog/2022/12/google-raters-guidelines-e-e-a-t?hl=ja,(2024-06-03).

こうした4つの評価基準の中でも、権威性(Authoritativeness)は検索順位に大きな影響を与える項目の一つです。権威性は、他の企業や民間団体、公的機関など、信頼できる情報源からの被リンク(自社サイトがリンクされること)が増えるほど高くなります。

風評被害サイトの権威性が高い場合は、自社のコンテンツの良質な被リンクを増やすなど、時間を掛けて逆SEO対策に取り組む必要があります。

対策したい検索キーワードの種類

4つ目は、対策したい検索キーワードの種類です。

逆SEO対策は、特定の検索キーワードを対象として、風評被害サイトの表示順位を下げる施策です。例えば対策キーワードが企業名(法人名)の場合、企業名で検索したときに自社の悪評やデマ、誹謗中傷などが検索結果の1ページ目に表示されないように対策を行います。

一般的に検索回数の多いキーワードほど、逆SEO対策の効果が現れるまで時間が掛かり、料金も高くなる傾向にあります。以下は対策キーワードの種類ごとの料金の目安です。

対策キーワード費用相場
個人名5万円~/月
企業名10万円~/月
商品名・サービス名12万円~/月

このように検索キーワードの種類によって、逆SEO対策の費用が変わることを知っておきましょう。

逆SEO対策で行われる4つのアプローチ

逆SEO対策のゴールは、風評被害サイトの検索順位を2ページ目以降に押し下げることです。自社のコンテンツの検索順位を改善する内部施策や、インタビューサイトなどの外部サイトを利用した外部施策の両面から、風評被害サイトへの対策を行います。

逆SEO対策として行われる4つのアプローチについて知っておきましょう。

  • 自社サイトのドメインパワーを強化する
  • サテライトサイトを作成する
  • 外部サイトにポジティブな情報を掲載する
  • SNSアカウントの運用を代行する

自社サイトのドメインパワーを強化する

1つ目は、自社サイトのドメインパワーを強化する方法です。

ターゲットとなる風評被害サイトよりも、自社サイトのドメインパワーを強くすることで、検索結果の表示順位を相対的に高くできます。ドメインパワーを強化するため、以下のような対策を行うことが一般的です。

  • 定期的に自社サイトを更新し、ユーザーフレンドリーで有益なコンテンツを発信する
  • 外部のSNSやキュレーションメディアなどで、自社のブランドやサービス名に関する引用(サイテーション)を集める
  • ドメインパワーが高いWebサイトや、信頼性の高い情報源からの被リンクを増やす

自社サイトのドメインパワーを強化するには、正攻法のSEO対策が必要です。自社サイトを最適化し、 トップページだけでなく、下層ページも検索結果の上位に表示されるように取り組みます。

また逆SEO対策を行っているサービスは、ドメインパワーが高いメディアを運営していることが多く、そこから被リンクを獲得することで上位化を狙えます。逆SEO対策サービスを選ぶときは、強力な自社メディアの有無にも着目するとよいでしょう。

サテライトサイトを作成する

2つ目は、サテライトサイトを複数作成する方法です。

サテライトサイトとは、自社サイト(コーポレートサイト)とは別のドメインで、自社に関する情報を発信するWebサイトを作成することを意味します。例えば、スタッフブログやオウンドメディアなどが、サテライトサイトの代表的な例です。

サテライトサイトを作成し、検索結果の上位に表示させることで、風評被害サイトの検索順位を相対的に下げられます。サテライトサイトを必要な数だけ作成すれば、風評被害サイトを2ページ目以降に追いやることが可能です。

ただし同じ内容のコンテンツを大量に作成する場合、検索エンジンのポリシーに違反し、ペナルティを受ける可能性があります。例えばGoogle検索のポリシーでは、検索順位の操作を目的として、以下のようなコンテンツを生成することを禁止しています(※)。

  • 生成AIツールまたはその他の同様のツールを使用して、ユーザーにとっての価値を付加することなく大量のページを生成すること
  • フィード、検索結果、その他のコンテンツをスクレイピングして、ユーザーにとってほとんど価値がない大量のページを生成すること(類義語生成、翻訳、その他の難読化手法などを使用)
  • 複数のWebページからのコンテンツを、価値を加えることなくつなぎ合わせたり組み合わせたりすること
  • コンテンツを大量生成したことを隠す目的で複数のサイトを作成すること
  • 検索キーワードは含んでいるものの、閲覧者にとってほとんどまたはまったく意味がないコンテンツのページを大量に作成すること

※参考:Google for Developers.「品質評価ガイドラインの最新情報:E-A-TにExperienceのEを追加」.“大量生成されたコンテンツの不正使用”.https://developers.google.com/search/docs/essentials/spam-policies?hl=ja,(2024-06-03).

低品質なサテライトサイトを大量に生成すると、逆に自社サイトの検索順位が下がってしまう恐れがあります。検索エンジンのポリシーを守って逆SEO対策を実施してくれる事業者を選びましょう。

外部サイトにポジティブな情報を掲載する

3つ目は、インタビューサイトやプレスリリース配信サービスなどの外部サイトを利用する方法です。

第三者が運営するプラットフォームで、自社をPRするコンテンツを発信することで、悪質なデマや誹謗中傷によるダメージを抑えることが可能です。PR記事を掲載するプラットフォームの信頼性や権威性が高いほど、風評被害に対する効果も高くなります。

また外部の口コミサイトなどを活用し、自社の商品やサービス、ブランドに関する良質な口コミを増やす方法もあります。ただし、金銭を支払って口コミの投稿を促したり、自作自演で口コミを投稿したりする行為は避けましょう。Googleマップをはじめとしたプラットフォームでは、ユーザーの実体験に基づかない口コミの投稿を禁止しています。

SNSアカウントの運用を代行する

4つ目は、X(旧Twitter)やInstagram、Facebookなど、企業公式アカウントの運用を代行してもらう方法です。

検索結果には、Webページだけでなく、SNSアカウントの投稿も表示されます。SEO対策のプロに企業公式アカウントの運用を委託することで、検索結果の上位表示を狙えます。

また自社の商品・サービスのPRや、SNSキャンペーンの実施、SNSにおける炎上対策など、逆SEO対策以外にもさまざまな施策を依頼することが可能です。

逆SEO対策の効果が出るまでの期間の目安

逆SEO対策は、依頼後すぐに効果が現れるわけではありません。風評被害サイトのドメインパワーや権威性などの要素にもよりますが、動きが見えはじめるまで平均して2~3カ月ほどの時間が掛かります。風評被害サイトへの対策が完了するには、半年~1年ほどの期間が必要です。そのため定額型の逆SEO対策サービスの場合、契約期間も6カ月前後に設定されていることが一般的です。

また対策したい検索キーワードの種類によっても、効果が出るまでの期間が変わってきます。

検索キーワード効果が出るまでの期間
企業名・サービス名6カ月前後(案件によっては1年以上)
個人名数カ月程度

対策キーワードが個人名の場合、早ければ1週間~2週間ほどで効果を実感できるケースもありますが、企業名やサービス名の場合は1年以上掛かるケースもあります。効果が出るまでの期間が長いほど料金も高くなるため、見積もりの段階で契約期間はどのくらいになりそうか、費用総額はどの程度か、といった点を確認しておくことをおすすめします。

逆SEO対策の見積もりを依頼するときの3つのポイント

逆SEO対策の見積もりを依頼するときのポイントは3つあります。

  • 対策したいキーワードを洗い出しておく
  • ターゲットとなる風評被害サイトを指定する
  • 自社で運用しているWebサイトを伝える

前述のとおり、逆SEO対策の費用は風評被害サイトのドメインパワーや権威性などの要素によって変わってきます。見積もりの段階で、対策したい検索キーワードや風評被害サイトについて担当者に伝えておくと、正確な料金を知ることが可能です。

対策したいキーワードを洗い出しておく

まずは、逆SEO対策を依頼したい検索キーワードを洗い出しましょう。

逆SEO対策は、検索キーワードごとに実施します。例えば「サービス名+比較」で検索すると風評被害サイトが表示される場合、「サービス名+比較」の検索キーワードで自社のコンテンツが上位表示されるように逆SEO対策を行います。

逆SEO対策の費用は、対策が必要な検索キーワードの数によって変わってくるため、見積もりの段階で正確に対策キーワードを洗い出しておくことが大切です。

対策キーワードを調べる方法は、大きく分けて2つあります。

  • 自社サイトの流入キーワード(自社サイトを訪問したユーザーが検索しているキーワード)を調べる
  • 風評被害サイトの流入キーワードを調べる

例えば、自社サイトの流入キーワードは、Googleサーチコンソールなどの無料のツールで調べられます(※)。自社サイトの流入キーワードは、自社の商品やサービスに関心を持っている人が検索しているキーワードです。風評被害サイトが上位表示されると、自社の潜在的な顧客への影響が大きいため、優先的に逆SEO対策を行いましょう。

※参考:Google.「Google Search Console」.https://search.google.com/search-console/about?hl=ja,(2024-06-04).

ターゲットとなる風評被害サイトを指定する

次に検索順位を下げたい風評被害サイトをサービス事業者に伝えましょう。

前述のとおり、逆SEO対策の費用は風評被害サイトのドメインパワー、検索順位、権威性などの要素によって変動します。対策が必要な風評被害サイトが分からなければ、逆SEO対策の料金を正確に見積もることができません。

分かる範囲でターゲットとなる風評被害サイトを指定しましょう。

自社で運用しているWebサイトを伝える

最後に、自社で運営しているコーポレートサイトやサービスサイト、SNS、オウンドメディアなどのコンテンツがある場合は、サービス事業者に全て共有しましょう。

逆SEO対策は、自社のコンテンツを検索結果の上位に表示させ、風評被害サイトの検索順位を間接的に引き下げる施策です。すでに十分な量のコンテンツが溜まっている場合は、既存のWebページを最適化するだけでよいため、逆SEO対策に掛かる手間を削減できます。

また新しくサテライトサイトを作成する必要がないため、逆SEO対策の費用を抑えることも可能です。逆SEO対策サービスを利用する前に、自社のWebサイトの棚卸しを実施し、保有しているコンテンツを洗い出しておきましょう。

逆SEO対策の相場や費用に影響する3つの要素を知っておこう

自社の社名や商品名で検索した際に、風評被害サイト(ネガティブサイト)が1ページ目に表示されて困っている方もいるでしょう。逆SEO対策を実施すれば、風評被害サイトを2ページ目以降に追いやり、風評被害の拡散を防ぐことができます。

前述のように、逆SEO対策の費用相場は、サービスの料金体系によって異なります。料金体系ごとのメリットやデメリットも比較しながら、自社に合った風評被害対策サービスを選ぶことが大切です。

また逆SEO対策は、はっきりとした効果が出るまで半年~1年ほどの時間が掛かります。その間、ランニングコストとして料金が発生するため、長期的なコストも見据えてサービスを選びましょう。

【2024年版】人気の風評被害対策サービス

scroll →

会社名 特徴 費用 主なサービス
株式会社エルテス 株式会社エルテス 詳細はこちら
  • デジタルリスク対策業界を代表する老舗の有力企業! 東証グロース上場、業界屈指の信頼性
  • 1,300社以上の実績! 官公庁や金融機関、NTTドコモ、ANAなど高難度の案件も多数経験
  • 24時間365日のAI × 有人監視でリスクを見逃さない
  • 15年の経験で培われた対策ノウハウで、評判管理から内部脅威検知、金融犯罪対策までデジタルリスク全般に対応
要お問い合わせ 検索エンジン対策
Webリスクモニタリング
SNSリスク研修
株式会社エフェクチュアル 株式会社エフェクチュアル 詳細はこちら
  • 対策実績19,000件以上、目視によるリスク検知~リスクコンサルティング・予防まで対応
  • 初期費用0円で導入可能! Youtube、TikTok、X、LINE、Instagram 、楽天、amazonまでサジェスト対策を実施
  • 最短翌日から対策開始! 現在発生中の炎上・機会損失にも素早く対応!
  • お手頃な料金も魅力! 一般的な対策費用と比較して年間コスト最大72%カットの実績あり
要お問い合わせ ネガティブサイト対策
ネガティブキーワード対策
リスク検知ツール
株式会社BLITZ Marketing 株式会社BLITZ Marketing 詳細はこちら
  • 創業10年以上、1,000社以上の風評被害・誹謗中傷対策の豊富な実績
  • 改善率99%を誇る高い施策成功率、利用満足度98.6%
  • 初期費用0円で最短即日着手可能
  • 10個以上誹謗中傷対策専用メディアによる対策やネットのAI監視が可能
要お問い合わせ 逆SEO
サジェスト対策
SNS、掲示板対策
Googleマップ口コミ対策
Webモニタリングツール
SNS投稿監視ツール
株式会社リリーフサイン 株式会社リリーフサイン 詳細はこちら
  • 累計1,200社超、国内約2,000メディアのリスク監視を24時間365日有人×AIで実施
  • X(旧:Twitter)・2ちゃんねるの全データをリアルタイムで保持
  • 追加料金なしでリスク発生時の助言提供が可能、鎮静化まで徹底サポート
  • 風評被害の炎上リスクに対して、最大300万円の費用補償ができる保険を標準装備
炎上モニタリングサービス
:月額5万円~

炎上アラートサービス
:1キーワード5.5万円/月

e-miningサービス
:3キーワード16.6万円/月~
お問い合わせ
炎上モニタリングサービス
炎上アラートサービス
e-miningサービス
株式会社アールエーネクスト 株式会社アールエーネクスト 詳細はこちら
  • ブログ関係の非表示実績約1,000件、2ちゃんねる(ミラー含む)削除実績1,500記事
  • Yahoo!サジェストやGoogle サジェストにおいて95%超の非表示成功実績あり
  • 初期費用無料! 監視ツール削除依頼コンサルティングなどの併用も可能
要お問い合わせ 逆SEO対策
サジェストクリーニング
ネガティブサイト対策
株式会社ブランドクラウド 株式会社ブランドクラウド 詳細はこちら
  • 米国発のORM手法を用いて世界基準の風評被害対策を実現
  • PR TIMESAmebaなどの第三者メディアと連携し、ポジティブなコンテンツを拡散
  • 独自のノウハウにより対策成功率94%! 提案内容満足度など3つの顧客満足度でNo.1(※)を獲得
  • ※調査概要:誹謗中傷対策コンサルティング10社を対象にしたサイト比較イメージ調査
    提供元:ゼネラルリサーチ
要お問い合わせ 風評被害クラウド
ブランドリフティング
株式会社DYM 株式会社DYM 詳細はこちら
  • 相談着手金0円! 最短1営業日で日本全国どこでも風評被害をスピード解決
  • 逆SEOからYahoo!知恵袋5ch対策まで幅広く対応! 24時間365日の風評監視サービスも提供
  • 製造業や小売業、医療など全業種に対応! 簡単30秒入力で無料相談・見積もりを実施
要お問い合わせ -
株式会社アクシアカンパニー
  • 削除だけでなくドメインを強くする施策を行える
  • 自社メディアとの連携が図れる
逆SEO:10万円~/月額
サジェスト対策:3万円~/月額
逆SEO
サジェスト対策
株式会社ライフデザイン
  • 完全成果報酬
  • SNSや口コミの常時監視が可能
要お問い合わせ 逆SEO
キーワード対策
インターネット監視
株式会社エルプランニング
  • 施策以外の費用は0円
  • 最短1日のスピーディな解決が可能
要お問い合わせ 風評被害対策
炎上監視ツール
エクスファクション株式会社
  • 最短翌日にサジェストを削除
  • 削除成功率99.9%
要お問い合わせ サジェスト対策
株式会社ジールコミュニケーションズ
  • 伴走支援型のサポートが充実している
  • 4,000件を超える取引実績
要お問い合わせ 逆SEOサジェスト対策
Webモニタリング
SNS研修
SNSルール策定
株式会社SORIX
  • 下層ワードのサジェスト対策も可能
  • 関連キーワードは成果報酬型
要お問い合わせ サジェスト対策
株式会社ロードマップ
  • 検索エンジンから高評価を得やすいノウハウを持っている
  • 弁護士との連携が可能
要お問い合わせ 逆SEO
サジェスト対策
Webモニタリング
アディッシュ株式会社
  • SNSや動画、コメント、口コミなどの常時監視が可能
  • 企業の炎上リスク診断を受けられる
ソーシャルリスニング:10万円/月額
SNS監視:8万5,000円/月額
口コミレビュー監視:16万円/月額
ソーシャルリスニング
SNS監視
動画監視
口コミレビュー監視
シエンプレ株式会社
  • 風評被害の予防~対策まで広く対応
  • さまざまな業種、業界の実績あり
要お問い合わせ 逆SEO
サジェスト対策
Webモニタリング
SNS研修
SNSルール、マニュアル策定
有限会社アスプロ
  • 成果報酬型
  • 独自の書き込み監視ツールがある
要お問い合わせ 逆SEO
サジェスト対策
サイト監視
書き込み者特定
株式会社プロモスト
  • サジェスト対策や関連キーワード対策ができる
  • サジェストチェックツールで常時監視が可能
要お問い合わせ サジェスト対策
関連キーワード対策
ソルナ株式会社
  • 内閣府認証資格をもつスペシャリストが対応
  • 世界レベルのSEO技術を活用
要お問い合わせ Web監視サービス
Web適性化サービス
Web顧問サービス
ページ先頭へ戻る