BtoBサービス、SaaS、IT製品を徹底比較!企業のDX推進、課題を解決!

SFA JOURNAL by ネクストSFA

【2025年最新版】おすすめの倉庫管理システム14選! 機能・料金・特長を徹底比較

株式会社ジオコード クラウド事業 責任者 庭田 友裕

【監修】株式会社ジオコード クラウド事業 責任者
庭田 友裕

物流現場の効率化が求められる中で、倉庫管理システム(WMS)の導入を検討する企業が増加しています。ただし、倉庫管理システムと一口に言っても、システムによって特長や機能は異なります。特にEC物流や製造業、3PLといった複雑な倉庫運用が求められる業界では、自社の課題やニーズに合った倉庫管理システムの選定が重要です。

そこで本記事では、おすすめの倉庫管理システムを厳選し、各システムの特長・料金・対応機能を分かりやすくご紹介します。自社に適した倉庫管理システムの導入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

おすすめの倉庫管理システム一覧

scroll →

サービス名 特長 初期費用 利用料金 主な機能
COOOLa
  • 柔軟なカスタマイズができる
  • 手厚いサポートあり
  • スピーディー・丁寧な導入後サポート
要お問い合わせ 要お問い合わせ 入出荷管理
入出庫管理
作業生産性照会
ロケーション管理
セット品/加工品対応 など
ロジザードZERO
  • 手厚いサポート体制で現場の課題をスピード解決
  • 多種多様な業種・商材に対応ぴったりの運用を実現
  • 定期的なバージョンアップで常に最新機能が使える
要お問い合わせ 要お問い合わせ 同梱物管理機能
物流ロボット連携機能
在庫・状況照会機能
RFIDオプション機能 店舗管理オプション
クラウドトーマス
  • toC、toBのマルチチャネル対応が可能
  • カスタマイズ、アドオン開発が可能なWMS
  • あなたのニーズに応える、2つのWMSが選べる
導入支援サービス:200,000円 90,000円/月~(税抜) 在庫管理在庫管理
入荷管理入荷管理
出荷出荷管理
マスタ管理マスタ管理
システム設定
WelThings
  • 複数の部署で同じデータを確認できる
  • ハンディターミナルとスムーズに連携できる
  • 業務が効率よく進められる機能を搭載
要お問い合わせ 要お問い合わせ 入庫・発注
出庫・引当
在庫管理
在庫確認
伝票発行
在庫スイートクラウド
  • 現品ベースの実在庫管理システム
  • クラウド/SaaSで、すぐに複数人・複数拠点での共通管理を実現
  • ハンディターミナル、スマートフォンなど自社に合った最新デバイスを選べる
棚卸プラン:150,000円(税抜)
Liteプラン:300,000円(税抜)
Proプラン:300,000円(税抜)
棚卸プラン:29,000円/月〜(税抜)
Liteプラン35,000円/月〜(税抜)
Proプラン:40,000円/月〜(税抜)
リアルタイムな在庫管理
履歴検索
複数倉庫対応
ハンディターミナル対応
スマートフォンアプリ対応 など
はぴロジ
  • 導入実績数2,000社超
  • 累計出荷数1.5億件超
  • 連携倉庫数200拠点超
要お問い合わせ 10,000円+従量課金制
※受注件数100件まで
倉庫事業の最適化
システム改善
コスト改善
荷主紹介
ロジクラ
  • 実店舗の在庫とEC・卸の在庫をリアルタイムで連携
  • 実店舗と倉庫の在庫情報を一元管理
  • 高額なバーコードリーダー不要!スマホで誰でも、簡単に検品できる
要お問い合わせ Lite:12,800円/月~
Premium:40,000円/月~
入荷・入庫
在庫
出庫・出荷
各種連携機能
ONESLOGI
  • 高度化するお客さまの物流環境に合わせたITソリューションを提供
  • 物流システムを中心とした720社以上のシステム開発実績
  • ロジスティクスITを核としたサプライチェーン全般にわたるITソリューション
要お問い合わせ 要お問い合わせ 入荷管理機能
在庫管理機能
出荷管理機能
SLIMS
  • 多様なニーズへの対応
  • 品質・コスト・納期を向上する 物流管理機能
  • デジタル技術との連携
要お問い合わせ プロフェッショナル:150,000円/月~
オンプレミス:6,000,000円(※一時費用 支払い方法は別途相談)
入荷管理機能
在庫管理機能
出荷管理機能
W3 mimosa
  • 150を超える豊富な標準機能
  • 稼働業務をそのままコピーでき簡単拠点追加
  • 外部システム連携も思いのまま
200,000円 ライトプラン:41,250円/月(税込)
スタンダードプラン:68,750円/月(税込)
定額プラン:1,100,000円/年(税込)
入荷管理機能
在庫管理機能
出荷管理機能
各種サービス連携機能
Xble
  • リーズナブル&スピーディーに導入
  • クラウド&スマートフォンで動作。サーバーや専用機器(ハンディーターミナル等)の初期投資が不要
  • 業務にあわせて必要な機能を選択
要お問い合わせ 要お問い合わせ 入荷管理機能
在庫管理機能
出荷管理機能
タナヨミ
  • 在庫の見える化データをリアルタイム共有できる
  • 事業の成長に合わせてカスタマイズ可能
  • 端末のレンタルから請負サービスまで充実のサポート
要お問い合わせ 要お問い合わせ 要お問い合わせ
Air Logi
  • ロボット、マテハン連携実績多数
  • 柔軟にカスタマイズ対応、大手実績多数
  • EC物流に強く、BtoB物流にも対応
  • ネクストエンジン、クロスモールAPI連携
35,000円 3PL倉庫プラン:10,000円/月~
ショッププラン:30,000円/月~
物流効率化機能
請求自動化機能
倉庫一元管理機能
OMS連携機能
外部サービス連携
スマートマットクラウド
  • 現場の負担を減らし、より重要業務へ専念
  • データが見えて、意思決定がよりしやすく
要お問い合わせ 要お問い合わせ 在庫管理
発注機能
分析機能

この記事の目次はこちら

倉庫管理システムを選ぶ際に押さえておくべき5つのポイント

倉庫管理システムの導入に当たって、以下の5つのポイントをチェックしておくことが重要です。

ポイント概要
業態・運用規模への対応力製造業・卸売業・EC物流・3PLなど、自社の業種に合った管理項目や導入実績のある倉庫管理を選ぶ
複数拠点・倉庫の一元管理拠点が分散している企業の場合、リアルタイムで在庫の情報を共有したり、拠点別の情報を一元管理したりできるかを確認する
拡張性と外部連携の柔軟さ・基幹システムやECモール、物流ロボットなどとのAPI連携に対応しているかを確認する
・API連携ができれば、各システムの情報やデータをスムーズに管理できるようになる
操作性と現場での使いやすさスマートフォン対応・ハンディターミナル連携・シンプルUIなど、現場担当者が使いやすい設計かどうかを確認する
導入費用とランニングコスト・初期費用・月額料金・トライアルの有無を含め、コストパフォーマンスを考慮して選定する
・費用総額が予算内に収まるかどうかを確認しておく

【徹底比較】おすすめの倉庫管理システム一覧

ここからは、おすすめの倉庫管理システムをご紹介します。システムごとに、特長や主な機能、費用などをまとめたので、倉庫管理システム選びの参考にしてみてください。

クラウドでの一括管理に対応! 株式会社ブライセン「COOOLa」


株式会社ブライセンが提供する「COOOLa」は、柔軟なカスタマイズが可能なクラウド型倉庫管理システムです。企業の業務フローに合わせた導入・運用ができます。

項目内容
対応内容在庫管理、入出荷管理、加工登録・照会、請求、棚卸 など
対応機能カスタマイズ設計、帳票出力、多言語対応、分析機能 など
連携ECカートシステム、EC基幹システム、物流連携 など
こんな企業におすすめ自社業務フローに合わせた運用を行いたい企業

特長

  • 高いカスタマイズ性で独自業務にも対応可能
  • 中小企業から大企業まで対応できるスケーラビリティ
  • クラウド型でマルチデバイスに対応し、業務を効率化

費用

  • 初期費用:要お問い合わせ
  • 月額料金:要お問い合わせ
  • トライアル:要お問い合わせ
公式サイトhttps://cooola.jp/

EC物流に最適化された倉庫管理システム! ロジザード株式会社「ロジザードZERO」


ロジザード株式会社が提供する「ロジザードZERO」は、EC・通販物流に特化したクラウド型倉庫管理システムです。複数倉庫・複数ブランドの情報やデータを一元管理でき、物流現場での運用効率を大幅に改善します。セキュリティ面や導入支援体制も充実しており、幅広い業種で採用されています。

項目内容
対応内容倉庫管理、在庫・状況照会、出荷管理、同梱物管理機能、店舗管理オプション など
対応機能ハンディ端末連携、トレーサビリティ、リアルタイム在庫、棚卸支援
連携複数倉庫・物流パートナーとAPI・自動連携、マテハン連携、ロボット連携 など
こんな企業におすすめEC物流や通販事業を複数倉庫で展開している中堅〜大手企業

特長

  • 複数倉庫・複数ブランドの一元管理が可能
  • ハンディ端末と連携し、入出荷・棚卸業務を効率化
  • トレーサビリティ対応で誤出荷・紛失リスクを低減

費用

  • 初期費用:要お問い合わせ
  • 月額料金:30,000円〜
  • トライアル:要お問い合わせ
公式サイトhttps://www.logizard-zero.com/

クラウドでの一括管理に対応!  株式会社関通「クラウドトーマス」


株式会社関通が提供する「クラウドトーマス」は、EC・通販物流に特化した倉庫管理システムで、多店舗展開や外部倉庫との連携を想定した高い拡張性が魅力です。業務効率化や人為ミス削減を実現しながら、SaaS形式で柔軟に導入が可能です。

項目内容
対応内容入出荷管理、在庫管理、マスタ管理、システム設定
対応機能バーコード自動設定、分析帳票出力、リアルタイム在庫管理、アカウント管理 など
連携外部倉庫・物流倉庫システムとのAPI連携、CSV連携、物流ロボット連携
こんな企業におすすめ・EC・通販・物流の業務改善をしたい企業
・複数チャネルを運用している企業

特長

  • ECやBtoB対応のマルチチャネル管理が可能
  • SaaSでスモールスタート、業務に合わせてカスタマイズ可能
  • 分析帳票機能やリアルタイム在庫管理機能で、スムーズに運営できる

費用

  • 初期費用(導入支援費用):200,000円(税抜)
  • 月額料金:90,000円~(税抜)
  • トライアル:要お問い合わせ
公式サイトhttps://xn--gckr5a9ce1k1c3h.jp/

倉庫現場とオフィスをつなぐクラウド型倉庫管理システム! ウェルコムデザイン株式会社「WelThings」


ウェルコムデザイン株式会社が提供する「WelThings(ウェルシングス)」は、バーコードスキャンやモバイルにも対応している倉庫管理システムです。入出荷作業・棚卸・在庫検索などの現場作業をリアルタイムでクラウドに反映できます。複数拠点や部署間での情報共有を効率化し、倉庫業務全体の効率化が可能です。

項目内容
対応内容入出荷管理、棚卸し、在庫検索、バーコード管理、ロケーション管理、原価管理 など
対応機能ハンディターミナル連携、スマートデバイス対応、リアルタイム照会、帳票出力
連携他システムとのCSV出力・読み込みが可能
こんな企業におすすめ現場作業をバーコードとモバイルで効率化したい製造・物流・小売業

特長

  • 入出庫・棚卸を現場で即時記録し、在庫精度を向上
  • ハンディターミナル・スマートデバイスに対応
  • 複数部門・拠点間の在庫共有と可視化を強力にサポート

費用

  • 初期費用:要お問い合わせ
  • 月額料金:要お問い合わせ
  • トライアル:実施あり
公式サイトhttps://www.e-welcom.com/products/s/welthings/

現場の状況を即時に反映し誤出荷防止!  株式会社インフュージョン「在庫スイートクラウド」


株式会社インフュージョンが提供する「在庫スイートクラウド」は、倉庫内の在庫作業をリアルタイムに反映し、正確な在庫把握と棚卸業務の効率化を実現する倉庫管理システム(WMS)です。ハンディ端末やスマートフォンに対応し、現場からの入力で実在庫情報を即時更新。誤出荷や在庫差異の防止につながります。

項目内容
対応内容入出荷管理、棚卸し、在庫管理、複数倉庫対応
対応機能ハンディ端末・スマホ対応、リアルタイム反映、履歴検索、自動在庫引当、集計・分析、音声入力 など
連携POSレジとのAPI連携、EC用受注用ソフト連携,配送会社ソフト連携
こんな企業におすすめ・リアルタイムで複数の倉庫の在庫を正確に把握したい企業
・出荷ミスを防止したい企業

特長

  • ハンディやスマートフォンによる現場入力が可能
  • リアルタイムで正確な在庫状況を反映できる
  • 棚卸や出荷ミス削減など、倉庫現場の業務効率を改善

費用

  • 初期費用:棚卸プラン 150,000円/Lite・Proプラン 300,000円(税抜)
  • 月額料金:29,000~40,000円(税抜)
  • トライアル:実施あり
公式サイトhttps://infusion.co.jp/zsc/

倉庫と出荷業務の自動化に強い倉庫管理システム! 株式会社はぴロジ「はぴロジ」


株式会社はぴロジが提供する「はぴロジ」は、EC物流に特化したクラウド型倉庫管理システムです。200以上の連携倉庫を持ち、物流現場とのマッチング・出荷処理・在庫同期をワンストップで支援。拡張性と自動化機能に優れています。

項目内容
対応内容出荷管理、入出庫処理、在庫管理、倉庫マッチング、受注管理 など
対応機能出荷指示データ検索、受注一括管理、複数倉庫対応、コスト分析、リアルタイム連携 など
連携約200拠点の連携倉庫、主要ECモール、物流サービス、カート、基幹システムとの連携
こんな企業におすすめ・EC物流を効率化したい企業
・受注・出荷・倉庫連携を自動化したい企業

特長

  • 自動化された出荷・倉庫マッチング機能で人的負担を大幅削減
  • 複数倉庫の在庫状況をリアルタイムで管理できる
  • 出荷量に応じた従量課金でコストの最適化が可能

費用

  • 初期費用:要お問い合わせ
  • 月額料金:10,000円~(受注数100件まで)+従量課金
  • トライアル:要お問い合わせ
公式サイトhttps://www.hapilogi.co.jp/

倉庫業務を効率化! 株式会社ロジクラ「ロジクラ」


株式会社ロジクラが提供する「ロジクラ」は、スマートフォンやハンディターミナルを活用し、現場での即時入力を行えるクラウド型倉庫管理システムです。EC出荷や倉庫内のピッキング・検品作業を効率化し、リアルタイムでの在庫更新・トレーサビリティの確保を実現。API・CSV連携で外部システムとの統合もスムーズです。

項目内容
対応内容入出荷管理、在庫管理、棚卸、検品、バーコード処理
対応機能スマートフォン・ハンディ対応、リアルタイム在庫更新、履歴確認、ラベル印刷 など
連携ネクストエンジン連携、Shopify連携、CROSSMALL連携、STORES連携
こんな企業におすすめ現場主導で在庫更新・棚卸・誤出荷対策を行いたい、EC・小売事業者や物流企業

特長

  • 倉庫現場でのピッキング・検品作業を効率化できる
  • 棚卸しや出荷・返品管理などの情報を可視化
  • ハンディ・スマートフォンどちらにも対応した柔軟な運用が可能

費用

  • 初期費用:要お問い合わせ
  • 月額料金:Liteプラン 12,800円~/Premiumプラン 40,000円~/Enterpriseプラン要お問い合わせ
  • トライアル:実施あり
公式サイトhttps://logikura.jp/

業界特化型の高機能・倉庫管理システム! ロジスティードソリューションズ株式会社「ONESLOGI」


ロジスティードソリューションズ株式会社が提供する「ONESLOGI(ワンズロジ)」は、製造業・流通業・小売業などに対応したクラウド型倉庫管理システムです。現場視点の操作性で、入出庫・棚卸・作業進捗など倉庫業務全体を最適化。マルチデバイス対応やERP連携などの拡張性も兼ね備えています。

項目内容
対応内容入出庫管理、ロケーション管理、棚卸、作業進捗管理、トレーサビリティ対応
対応機能クラウド・オンプレ対応、RFID/バーコード対応、ハンディターミナル対応、マルチロケーション管理、多言語対応 など
連携ERP、MES、基幹システムとの柔軟なAPI連携
こんな企業におすすめ多拠点の在庫を一元管理し、業務効率と精度を高めたい企業

特長

  • マルチデバイス対応で現場の作業性を向上
  • ERP/TMS連携によってサプライチェーン全体の効率化を図れる
  • 作業ログや実績を可視化し、進捗確認・分析も可能

費用

  • 初期費用:要お問い合わせ
  • 月額料金:要お問い合わせ
  • トライアル:要お問い合わせ
公式サイトhttps://sol.logisteed.com/solution/wms/cloud.html

多拠点運用と工程管理に強い! 株式会社セイノー情報サービス「SLIMS」


株式会社セイノー情報サービスが提供する「SLIMS」は、物流現場の効率化に特化した倉庫管理システムです。作業指示から進捗管理、実績把握までを一貫してサポートします。クラウド・オンプレミス両対応で、業界別テンプレートも用意。EC・製造・医薬業界などの幅広い業種で利用可能です。

項目内容
対応内容入出庫管理、在庫管理、作業進捗、補充・棚卸、ロケーション管理
対応機能クラウド/オンプレ両対応、工程別作業ナビ、実績分析、ラベル出力、ハンディターミナル対応 など
連携LMS、FLabor、IoT、ロボット連携、、各種マテハン機器との接続
こんな企業におすすめ物流倉庫や製造業で多工程を伴う作業を可視化・効率化したい企業

特長

  • 音声ピッキングや工程指示など、作業の属人化を回避できる
  • 製造・EC・医薬業界など業種別テンプレートに対応
  • クラウド対応でスモールスタートも可能

費用

  • 初期費用:要お問い合わせ
  • 月額料金:プロフェッショナル 150,000円~/オンプレミス 6,000,000円(※一時費用 支払い方法は別途相談)
  • トライアル:要お問い合わせ
公式サイトhttps://www.seino.co.jp/sis/solution/slims/

標準機能が豊富! 株式会社ダイアログ「W3 mimosa」


株式会社ダイアログが提供する「W3 mimosa(ダブリュースリーミモザ)」は、150を超える標準機能を搭載したクラウド型倉庫管理システムです。現場の稼働業務をそのまま再現できる柔軟性と、拠点追加が容易なスケーラビリティが特長です。業務変化への対応力に優れ、外部システム連携もできます。

項目内容
対応内容入荷管理、在庫管理、出荷管理、拠点追加管理、棚卸、検品 など
対応機能標準機能150以上、テンプレート複製、クラウド対応、外部システム連携、進捗管理 など
連携販売管理、POS、ECモール・サイト、各種マテハン機器、物流システムとのAPI・CSV連携 など
こんな企業におすすめ多拠点運用・短納期対応が求められる中〜大規模事業者、業務テンプレートを再利用したい企業

特長

  • 現場業務をテンプレート化して複製・展開が可能
  • 150以上の標準機能で多様なニーズに対応
  • 外部システムとの連携で全体業務を最適化

費用

  • 初期費用:220,000円(税込)
  • 月額料金: ライトプラン 41,250円/スタンダードプラン 68,750円/定額プラン:1,100,000円/年(すべて税込)
  • トライアル:要お問い合わせ
公式サイトhttps://www.dialog-inc.com/service/w3-wms/

AIとIoTを駆使した倉庫管理システム! シーオス株式会社「Xble(エクスブル)」


シーオス株式会社が提供する「Xble(エクスブル)」は、AIとIoTを駆使した次世代型倉庫管理システムです。独自のロジックにより、自動で入荷・保管・出荷・在庫の最適化を行い、煩雑な庫内オペレーションの省人化・高速化を支援します。物流DXの実現に向け、ロボティクス連携や自動棚指示も可能です。

項目内容
対応内容入出庫管理、在庫管理、作業指示、棚卸
対応機能在庫配置最適化、ロボット指示、クラウド・スマホ対応、在庫予測
連携AI・IoT連携、TMS、倉庫ロボティクス、労務管理システム、スマートデバイスとの連携
こんな企業におすすめ作業自動化・最適配置によって省人化と高効率を両立したい物流・小売・製造業向け

特長

  • 適切な棚位置・作業順を、AIが自動で算出
  • IoT・ロボット連携による自律型倉庫オペレーション
  • 現場データをリアルタイムで可視化し、予測にも対応

費用

  • 初期費用:要お問い合わせ
  • 月額料金:要お問い合わせ
  • トライアル:要お問い合わせ
公式サイトhttps://www.sei-os.com/service/xble/

データ共有とカスタマイズ性が強み! 株式会社ロジ・グレス「タナヨミ」


株式会社ロジ・グレスが提供する「タナヨミ」は、リアルタイムで在庫の見える化を実現するクラウド型倉庫管理システムです。スムーズに現場と本部の情報共有ができ、カスタマイズ性にも優れています。企業の成長や運用スタイルに合わせた柔軟な導入が可能です。また、端末レンタルや業務請負などのサポートサービスも充実しています。

項目内容
対応内容入出庫管理、在庫管理、棚卸、拠点間データ連携、ロケーション管理 など
対応機能リアルタイム在庫、ハンディターミナル連携、端末レンタル、BPO対応、リモート保守サポート など
連携要お問い合わせ
こんな企業におすすめリアルタイムに在庫を把握したい中小企業、端末ごとの運用支援を求める企業

特長

  • 在庫データをリアルタイムで可視化・共有できる
  • 企業に応じて内容をカスタマイズ可能
  • ハード端末のレンタルや業務請負も相談可能

費用

  • 初期費用:要お問い合わせ
  • 月額料金:要お問い合わせ
  • トライアル:要お問い合わせ
公式サイトhttps://tanayomi.jp/

EC事業者やD2Cブランドに特化! 株式会社コマースロボティクス「Air Logi」


株式会社コマースロボティクスが提供する「Air Logi(エアロジ)」は、WMS・OMS・TMSの機能を兼ね備えた次世代型物流プラットフォームです。EC事業者やD2Cブランドに特化しており、注文情報から出荷管理・在庫連携までをクラウド上で一元管理。物流業務の自動化・効率化を支援します。

項目内容
対応内容入出荷管理、在庫管理、、棚卸、検品、ロケーション管理 など
対応機能倉庫間在庫同期、リアルタイム物流データ可視化、帳票出力、請求自動化、ハンディターミナル対応 など
連携Shopify、BASE、楽天、Amazonなど主要モール・カートとのAPI・AFTP連携、OMS、マテハン機器、物流ロボットとの連携 など
こんな企業におすすめEC・D2Cブランドで注文処理から物流まで自動化したい企業。発送・在庫ミスを減らしたい運用現場

特長

  • OMS・WMS・TMSが統合されたクラウド型物流管理プラットフォーム
  • 出荷指示・追跡・在庫連携など、EC業務をまるごと自動化
  • データドリブンな物流判断をリアルタイムで行える

費用

  • 初期費用:35,000円
  • 月額料金:3PL倉庫プラン 10,000円~/ショッププラン 30,000円~
  • トライアル:要お問い合わせ
公式サイトhttps://airlogi.com/

シンプルかつ多機能な中小企業向け倉庫管理システム! 株式会社エスマット「スマートマットクラウド」


株式会社エスマットが提供する「スイートマットクラウド」は、中小企業でも導入しやすい価格帯とシンプルな操作性が魅力のクラウド型倉庫管理システムです。入出庫管理から在庫管理、帳票出力まで標準機能が充実しており、物流業務のミス削減と業務効率化を支援します。カスタマイズ性もあり、自社業務に合わせた運用が可能です。

項目内容
対応内容在庫管理、発注管理、棚卸、ロケーション管理
対応機能クラウド型、在庫金額計算、グルーピング機能、定期発注、分析機能 など
連携ECサイトや基幹システムなどCSVやAPIによる外部システムとの連携が可能
こんな企業におすすめはじめてWMSを導入する中小企業や、物流業務の標準化・見える化を図りたい企業

特長

  • 中小企業でも導入しやすい価格帯と直感的な操作性
  • 在庫管理や棚卸しなどの基本情報を一元管理
  • クラウド対応で在宅・外出先からのアクセスも可能

費用

  • 初期費用:要お問い合わせ
  • 月額料金:要お問い合わせ
  • トライアル:要お問い合わせ
公式サイトhttps://www.smalogi.jp/

倉庫管理システムを導入する際の4ステップ


倉庫管理システムの導入を成功させるには、現場業務との整合性を重視しながら段階的に進めることが重要です。以下の4つのステップに沿って、導入から本格運用までの流れを押さえておきましょう。

導入ステップ注意点
ステップ1現場における課題の棚卸しと要件定義誤出荷・在庫差異・作業効率など、現場が抱える課題を明確化課題を解決するために必要な機能を洗い出し利用者(倉庫作業員・管理者など)の視点で要件定義を実施
ステップ2複数システムの比較・トライアル活用複数の倉庫管理システムで、費用や操作性、搭載されている機能、カスタマイズ性、操作性、サポート体制などを比較無料プランやトライアルを活用し、実際の業務との適合性を確認導入企業の規模や業種が近い事例があるかどうかも確認材料になる自社に合う倉庫管理システムを決める
ステップ3社内調整と運用ルール策定倉庫管理システム導入後の業務フローを再設計倉庫管理システム導入に伴うマニュアル整備・業務ルールの標準化を進めるトレーニングや教育プログラムも事前に検討する
ステップ4本格運用と継続的な見直し最小範囲からスモールスタートし、徐々に対象倉庫を拡大していくのがおすすめ運用後も定期的にKPIや運用状況を確認・見直し、PDCAを回していく必要に応じて追加カスタマイズや他システムとの連携強化を行う

自社に合った倉庫管理システムを導入して業務の効率化や成果向上を目指そう


倉庫管理システムは、物流の効率化・人件費削減・誤出荷防止といった課題を解決する強力なツールです。しかし、サービスごとに費用や対応機能、サポートの充実度などは異なるため、導入目的と現場課題を明確にした上で選定することが成功のカギとなります。本記事を参考に、自社にぴったりの倉庫管理システムを見つけ、効率的で安定した倉庫運用を実現してください。

おすすめの倉庫管理システム一覧

scroll →

サービス名 特長 初期費用 利用料金 主な機能
COOOLa
  • 柔軟なカスタマイズができる
  • 手厚いサポートあり
  • スピーディー・丁寧な導入後サポート
要お問い合わせ 要お問い合わせ 入出荷管理
入出庫管理
作業生産性照会
ロケーション管理
セット品/加工品対応 など
ロジザードZERO
  • 手厚いサポート体制で現場の課題をスピード解決
  • 多種多様な業種・商材に対応ぴったりの運用を実現
  • 定期的なバージョンアップで常に最新機能が使える
要お問い合わせ 要お問い合わせ 同梱物管理機能
物流ロボット連携機能
在庫・状況照会機能
RFIDオプション機能 店舗管理オプション
クラウドトーマス
  • toC、toBのマルチチャネル対応が可能
  • カスタマイズ、アドオン開発が可能なWMS
  • あなたのニーズに応える、2つのWMSが選べる
導入支援サービス:200,000円 90,000円/月~(税抜) 在庫管理在庫管理
入荷管理入荷管理
出荷出荷管理
マスタ管理マスタ管理
システム設定
WelThings
  • 複数の部署で同じデータを確認できる
  • ハンディターミナルとスムーズに連携できる
  • 業務が効率よく進められる機能を搭載
要お問い合わせ 要お問い合わせ 入庫・発注
出庫・引当
在庫管理
在庫確認
伝票発行
在庫スイートクラウド
  • 現品ベースの実在庫管理システム
  • クラウド/SaaSで、すぐに複数人・複数拠点での共通管理を実現
  • ハンディターミナル、スマートフォンなど自社に合った最新デバイスを選べる
棚卸プラン:150,000円(税抜)
Liteプラン:300,000円(税抜)
Proプラン:300,000円(税抜)
棚卸プラン:29,000円/月〜(税抜)
Liteプラン35,000円/月〜(税抜)
Proプラン:40,000円/月〜(税抜)
リアルタイムな在庫管理
履歴検索
複数倉庫対応
ハンディターミナル対応
スマートフォンアプリ対応 など
はぴロジ
  • 導入実績数2,000社超
  • 累計出荷数1.5億件超
  • 連携倉庫数200拠点超
要お問い合わせ 10,000円+従量課金制
※受注件数100件まで
倉庫事業の最適化
システム改善
コスト改善
荷主紹介
ロジクラ
  • 実店舗の在庫とEC・卸の在庫をリアルタイムで連携
  • 実店舗と倉庫の在庫情報を一元管理
  • 高額なバーコードリーダー不要!スマホで誰でも、簡単に検品できる
要お問い合わせ Lite:12,800円/月~
Premium:40,000円/月~
入荷・入庫
在庫
出庫・出荷
各種連携機能
ONESLOGI
  • 高度化するお客さまの物流環境に合わせたITソリューションを提供
  • 物流システムを中心とした720社以上のシステム開発実績
  • ロジスティクスITを核としたサプライチェーン全般にわたるITソリューション
要お問い合わせ 要お問い合わせ 入荷管理機能
在庫管理機能
出荷管理機能
SLIMS
  • 多様なニーズへの対応
  • 品質・コスト・納期を向上する 物流管理機能
  • デジタル技術との連携
要お問い合わせ プロフェッショナル:150,000円/月~
オンプレミス:6,000,000円(※一時費用 支払い方法は別途相談)
入荷管理機能
在庫管理機能
出荷管理機能
W3 mimosa
  • 150を超える豊富な標準機能
  • 稼働業務をそのままコピーでき簡単拠点追加
  • 外部システム連携も思いのまま
200,000円 ライトプラン:41,250円/月(税込)
スタンダードプラン:68,750円/月(税込)
定額プラン:1,100,000円/年(税込)
入荷管理機能
在庫管理機能
出荷管理機能
各種サービス連携機能
Xble
  • リーズナブル&スピーディーに導入
  • クラウド&スマートフォンで動作。サーバーや専用機器(ハンディーターミナル等)の初期投資が不要
  • 業務にあわせて必要な機能を選択
要お問い合わせ 要お問い合わせ 入荷管理機能
在庫管理機能
出荷管理機能
タナヨミ
  • 在庫の見える化データをリアルタイム共有できる
  • 事業の成長に合わせてカスタマイズ可能
  • 端末のレンタルから請負サービスまで充実のサポート
要お問い合わせ 要お問い合わせ 要お問い合わせ
Air Logi
  • ロボット、マテハン連携実績多数
  • 柔軟にカスタマイズ対応、大手実績多数
  • EC物流に強く、BtoB物流にも対応
  • ネクストエンジン、クロスモールAPI連携
35,000円 3PL倉庫プラン:10,000円/月~
ショッププラン:30,000円/月~
物流効率化機能
請求自動化機能
倉庫一元管理機能
OMS連携機能
外部サービス連携
スマートマットクラウド
  • 現場の負担を減らし、より重要業務へ専念
  • データが見えて、意思決定がよりしやすく
要お問い合わせ 要お問い合わせ 在庫管理
発注機能
分析機能

SFAは活用されてこそ意味がある

ページ先頭へ戻る