更新日:2024/10/02
請求書と領収書の違いは? 代わりとして利用できることは? 徹底解説
【監修】株式会社ジオコード マーケティング責任者
渡辺 友馬
経理業務に携わる中で、請求書や領収書などの言葉を耳にする機会は多いでしょう。しかし、それぞれの正確な意味や用途、どちらを使用すべきか曖昧なことがあるかもしれません。
請求書は取引相手に支払いを求める書類で、領収書は支払いが完了したことを証明するものですが、場合によっては請求書が領収書の代わりとなることもあります。
本記事では、請求書と領収書の基本的な違い、そして代わりに利用できるケースを詳しく解説します。経理業務の正確な処理や効率化を目指す方にとって役立つ情報を提供するため、ぜひご参考ください。
おすすめの請求管理ツール
scroll →
サービス名称 | 特長 | 主な機能 | トライアル有無 | 費用 |
---|---|---|---|---|
請求管理ロボ |
|
請求書電子化 請求書作成 請求書送付 請求書テンプレート作成 など |
無 |
- (料金表DLあり、問い合わせにて見積り可能) お問い合わせ |
Bill One |
※1 出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「驚異的な成長を続けるクラウド請求書受領サービス市場」(ミックITリポート2023年11月号) ※2 Sansan株式会社が規定する条件を満たした場合のデータ化精度 |
請求書の正確なデータ化 請求書のスキャン代行 請求書の代理受領 請求書受領通知・リマインド 請求書発行 請求書の保管・仕訳入力 など |
デモを希望する場合、要お問い合わせ | 要お問い合わせ |
invox発行請求書 |
|
請求データ取り込み 請求書の発行・売上計上 入金消込・督促 会計システムとの連携 申請・承認ワークフロー チャットサポート など |
有 ※毎月15件までお試し可 |
フリー(毎月15件まで) 初期費用:0円 月額料金:0円 ミニマム 初期費用:0円 月額料金:1,980円 ベーシック 初期費用:0円 月額料金:9,800円 など お問い合わせ |
GMO掛け払い |
|
与信管理 請求書発行 入金確認 入金消込 督促業務 |
無 |
初期費用 0円 月額固定 0~14,000円 手数料 ~3.4% 請求書発行費用: PDFの場合は0円 ハガキの場合は185円 封書の場合は215円 お問い合わせ |
freee請求書 |
|
請求書作成 基幹・販売管理システムと連携 メール送信・郵送代行 ダウンロード履歴の確認 入金消込 会計システムとの連携 など |
有 |
無料(ユーザー1~3人まで) 初期費用:0円 月額料金:0円 スタンダード 初期費用:0円 月額料金:1,980円 アドバンス 初期費用:0円 月額料金:10,000円 お問い合わせ |
マネーフォワード クラウド請求書 |
|
見積書、納品書、請求書、領収書作成 ロゴ/印影の登録 取引先自動入力 一括メール送信 一括郵送 売上レポート など |
有(法人向けスモールビジネス・ビジネス、個人向け全プラン) |
法人向け基本料金 ・年額プラン:2,980円/月(35,760円/年)~ ・月額プラン:3,980円/月~ 従量課金 ・月額:300円/名 |
楽楽明細 |
|
メールアドレス収集機能 宛先まとめ機能 未ダウンロード顧客の確認 一括同封機能 CSVでの明細情報送付 など |
有 |
初期費用+月額費用 ・初期費用:100,000円(税抜) ・月額費用25,000円~(税抜) |
やよいの見積・納品・請求書 |
|
帳票作成 帳票管理 得意先管理 商品管理 データ連携(はがき作成・宛名印刷ソフト・送り状システムと連携可能) など |
有(セルフプラン・ベーシックプランのみ) |
■「あんしん保守差オート」プラン別価格表 ・セルフプラン:1年間無料(通常年間価格:6,100円) ・ベーシックプラン:特別価格0円(通常年間価格:13,800円) ・トータルプラン:特別価格13,200円(通常年間価格:26,400円) 「あんしん保守サポート」付き直販価格 ■小規模・個人事業者向け(「あんしん保守サポート」付き初年度優待価格) ・セルフプラン付き ・5,500円+税 ・ベーシックプラン付き ・5,500円+税 ・トータルプラン付き ・18,700円+税 |
クロジカ請求管理 |
|
請求書の1クリック送付 請求書の定期作成 CSVファイルで一括作成 印鑑付き請求書の作成 入金の消込 など |
有(無料プラン有) |
フリー ・無料 ・スタンダード ・月額:4,980円 ・プレミアム ・月額:29,800円 |
MakeLeaps |
|
帳票作成 請求書送付 入金消込 外部システム連携 など |
有 |
【基本サービス(月額契約)】 MakeLeaps 月額 基本ライセンス(個人プラン) ・600円/ユーザー MakeLeaps 月額 基本ライセンス(法人プラン) ・1,000円/ユーザー MakeLeaps 月額 取引先追加ライセンス(11~25社) ・90円/社 MakeLeaps 月額 取引先追加ライセンス(26~100社) ・80円/社 MakeLeaps 月額 取引先追加ライセンス(101~500社) ・70円/社 MakeLeaps 月額 取引先追加ライセンス(501~1000社) ・60円/社 MakeLeaps 月額 取引先追加ライセンス(1001社~) ・40円/社 MakeLeaps 月額 エンタープライズ追加送付ライセンス(301件~) 30円/件 |
BConnectionデジタルトレード |
|
請求書作成/発行 請求書受取 進捗(ステータス確認) ファイル添付 PDFデータダウンロード メッセージ |
無 | - |
SVF Cloud |
|
PDF取り込み 紙帳票取り込み マルチレイアウト API連携 電子ファイル出力 ダイレクトプリント など |
有 |
初期費用+月額料金(初期費用について記載なし) 年間66,000枚(月次換算5,500枚) ・月額料金:50,000円~(税別) 価格表DLあり |
Scalebase |
|
契約管理 商品マスタ プライシング 請求管理 ペイメント 分析レポート システム連携 など |
無 | 初期費用+月額費用(詳細は見積りにて) |
この記事の目次はこちら
請求書と領収書の意味と違い
請求書と領収書は、ビジネスの取引において欠かせない重要な書類です。両者とも支払いや受領に関する証拠となりますが、その役割と発行タイミングには明確な違いがあります。これらの違いを正しく理解することで、円滑な取引が可能になります。
請求書の役割と特徴
請求書は、提供された商品やサービスの対価を支払うよう依頼するために発行される書類です。通常、請求書に記載される情報は、詳細な取引内容、請求金額、支払期限、そして振込先の口座情報などです。
この書類は、商品やサービスの提供後、支払いを要求する段階で発行されます。その役割は二つあります。まず、取引の内容を明確に記録すること。次に、支払いの遅延や未払いを防止することです。
なお、請求書の発行は法律で義務付けられてはいませんが、多くの企業が商慣習としてこれを発行しています。
領収書の役割と特徴
領収書は、支払いが完了したことを証明するために発行される書類です。この書類には、通常、支払われた金額、取引の日付、そして発行者の詳細情報などが記載されています。
領収書の発行タイミングは、支払いが完了した直後です。現金やクレジットカードなど、即時的な支払い方法の場合、その場で領収書が発行されるのが一般的です。特に現金取引においては、領収書の発行は法律上必須とされており、取引の透明性を確保する重要な役割を果たしています。
一方、銀行振込やオンラインでのクレジットカード決済など、非対面の支払い方法の場合は、領収書の発行が省略されることもあります。
領収書における収入印紙の扱い
領収書には、金額に応じて収入印紙を貼付する必要があります。例えば、5万円以上100万円以下の取引では200円、100万円超200万円以下では400円の収入印紙が必要です。取引金額が上がるにつれて印紙税も増加していきます。ただし、この制度は紙媒体で発行された領収書にのみ適用され、電子領収書やクレジットカード利用明細書には、基本的に収入印紙は不要です。なお、5万円未満の領収書は非課税となるため、その場合も収入印紙は不要です。
請求書と領収書の主な違い
請求書と領収書の主な違いは、発行タイミングと目的です。請求書は支払い前に発行され、支払いの要求を目的としています。一方、領収書は支払い後に発行され、支払いの証明を目的としています。また、収入印紙の扱いも異なり、請求書には通常不要ですが、領収書には一定金額以上になると必要です。さらに、法的要件においても違いがあり、領収書は現金取引で必須ですが、請求書の発行は任意となっています。
請求書・領収書が必要なケース
請求書と領収書は、ビジネスの取引でそれぞれ異なる目的で使用され、どちらも経費精算や税務処理で重要な役割を果たします。請求書は支払いを請求するための書類で、領収書は支払いが完了したことを証明する書類です。
以下では、それぞれが必要となる具体的なケースを解説します。
請求書が必要なケース
請求書は、一般的に企業間の取引で発行され、支払いを求める際に必要です。商品やサービスを提供した側が、代金の支払いを求めるために発行し、その取引内容や金額を証明します。特に、支払いが商品やサービスの提供後に行われる場合には、請求書が不可欠です。
請求書が必要となる具体的なケースとしては、以下が挙げられます。
- 企業間取引
- 月末締めの取引
- リースや賃貸契約
ただし、請求書が発行されなくても、クレジットカード払いや銀行振込などの支払い方法によっては、請求書が不要となるケースもあります。
領収書が必要なケース
領収書は、金銭のやり取りが完了した後、支払いが行われた事実を証明するために発行されます。特に現金取引の場合、支払いが完了した証拠として領収書が求められます。また、クレジットカードや銀行振込であっても、取引内容が不明瞭な場合には領収書が必要です。
領収書が必要となる具体的なケースは次のとおりです。
- 現金取引
- クレジットカード払い
- インターネット取引
現金取引では、領収書が法的に要求されるケースも多くありますが、銀行振込やクレジットカードの明細と請求書が揃っていれば、領収書が不要になる場合もあります。
請求書兼領収書とは
請求書兼領収書は、請求書と領収書の役割を1枚で兼ねる書類です。主に、商品やサービスの提供と支払いが同時に行われる場面で使用され、病院や個人取引などで一般的に見られます。この書類は、請求と支払いが同時に行われる場合、取引内容と支払いの証拠を同時に示すための便利な方法です。
請求書兼領収書の形式としては、上段に請求書、下段に領収書が配置されており、支払いが確認されると領収書部分に印が押されます。また、請求書に「領収済み」とあらかじめ記載されているものもあります。こうした形式は、特に企業間取引ではあまり一般的ではないものの、病院や小売店、個人事業主の取引などでは多く利用されているでしょう。
さらに、5万円以上の取引で請求書兼領収書を使用する場合、領収書としての機能を持つため、収入印紙を貼る必要があります。
請求書は領収書の代わりになる?
請求書と領収書は、それぞれ異なる役割を持っていますが、特定の状況では請求書が領収書の代わりとなる場合もあります。
原則として、現金取引では領収書が必要です。しかし、銀行振込やクレジットカード払いの場合、支払明細と請求書があれば領収書を発行しなくても経理上問題ありません。これは、銀行やカード会社の明細書が支払いの証拠となるためです。
ただし、請求書が発行されていない場合や、支払い方法が現金である場合には、領収書が必要になります。例えば、店舗での現金払いの際には、請求書が発行されていても領収書が求められることが一般的です。一方、クレジットカード払いなどの非現金取引では、請求書だけで領収書の代替となるケースが多くあります。
請求書と領収書の違いを把握して最適な使い道を知ろう
請求書と領収書は、ビジネス取引で重要な役割を果たす書類です。請求書は、提供した商品やサービスの対価を請求するために発行される書類で、領収書はその支払いが完了したことを証明します。
本記事で紹介した請求書と領収書の違いをしっかりと理解し、正しく使い分けることで、取引の透明性を高め、ビジネスの効率化につなげられるでしょう。
なお、請求書や領収書の管理に不安を感じている方には、請求管理ツールの活用をおすすめします。以下の記事では、さまざまな請求管理ツールについて紹介しています。ビジネスの最適化を目指している方は、ぜひ参考にしてください。
おすすめの請求管理ツール
scroll →
サービス名称 | 特長 | 主な機能 | トライアル有無 | 費用 |
---|---|---|---|---|
請求管理ロボ |
|
請求書電子化 請求書作成 請求書送付 請求書テンプレート作成 など |
無 |
- (料金表DLあり、問い合わせにて見積り可能) お問い合わせ |
Bill One |
※1 出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所「驚異的な成長を続けるクラウド請求書受領サービス市場」(ミックITリポート2023年11月号) ※2 Sansan株式会社が規定する条件を満たした場合のデータ化精度 |
請求書の正確なデータ化 請求書のスキャン代行 請求書の代理受領 請求書受領通知・リマインド 請求書発行 請求書の保管・仕訳入力 など |
デモを希望する場合、要お問い合わせ | 要お問い合わせ |
invox発行請求書 |
|
請求データ取り込み 請求書の発行・売上計上 入金消込・督促 会計システムとの連携 申請・承認ワークフロー チャットサポート など |
有 ※毎月15件までお試し可 |
フリー(毎月15件まで) 初期費用:0円 月額料金:0円 ミニマム 初期費用:0円 月額料金:1,980円 ベーシック 初期費用:0円 月額料金:9,800円 など お問い合わせ |
GMO掛け払い |
|
与信管理 請求書発行 入金確認 入金消込 督促業務 |
無 |
初期費用 0円 月額固定 0~14,000円 手数料 ~3.4% 請求書発行費用: PDFの場合は0円 ハガキの場合は185円 封書の場合は215円 お問い合わせ |
freee請求書 |
|
請求書作成 基幹・販売管理システムと連携 メール送信・郵送代行 ダウンロード履歴の確認 入金消込 会計システムとの連携 など |
有 |
無料(ユーザー1~3人まで) 初期費用:0円 月額料金:0円 スタンダード 初期費用:0円 月額料金:1,980円 アドバンス 初期費用:0円 月額料金:10,000円 お問い合わせ |
マネーフォワード クラウド請求書 |
|
見積書、納品書、請求書、領収書作成 ロゴ/印影の登録 取引先自動入力 一括メール送信 一括郵送 売上レポート など |
有(法人向けスモールビジネス・ビジネス、個人向け全プラン) |
法人向け基本料金 ・年額プラン:2,980円/月(35,760円/年)~ ・月額プラン:3,980円/月~ 従量課金 ・月額:300円/名 |
楽楽明細 |
|
メールアドレス収集機能 宛先まとめ機能 未ダウンロード顧客の確認 一括同封機能 CSVでの明細情報送付 など |
有 |
初期費用+月額費用 ・初期費用:100,000円(税抜) ・月額費用25,000円~(税抜) |
やよいの見積・納品・請求書 |
|
帳票作成 帳票管理 得意先管理 商品管理 データ連携(はがき作成・宛名印刷ソフト・送り状システムと連携可能) など |
有(セルフプラン・ベーシックプランのみ) |
■「あんしん保守差オート」プラン別価格表 ・セルフプラン:1年間無料(通常年間価格:6,100円) ・ベーシックプラン:特別価格0円(通常年間価格:13,800円) ・トータルプラン:特別価格13,200円(通常年間価格:26,400円) 「あんしん保守サポート」付き直販価格 ■小規模・個人事業者向け(「あんしん保守サポート」付き初年度優待価格) ・セルフプラン付き ・5,500円+税 ・ベーシックプラン付き ・5,500円+税 ・トータルプラン付き ・18,700円+税 |
クロジカ請求管理 |
|
請求書の1クリック送付 請求書の定期作成 CSVファイルで一括作成 印鑑付き請求書の作成 入金の消込 など |
有(無料プラン有) |
フリー ・無料 ・スタンダード ・月額:4,980円 ・プレミアム ・月額:29,800円 |
MakeLeaps |
|
帳票作成 請求書送付 入金消込 外部システム連携 など |
有 |
【基本サービス(月額契約)】 MakeLeaps 月額 基本ライセンス(個人プラン) ・600円/ユーザー MakeLeaps 月額 基本ライセンス(法人プラン) ・1,000円/ユーザー MakeLeaps 月額 取引先追加ライセンス(11~25社) ・90円/社 MakeLeaps 月額 取引先追加ライセンス(26~100社) ・80円/社 MakeLeaps 月額 取引先追加ライセンス(101~500社) ・70円/社 MakeLeaps 月額 取引先追加ライセンス(501~1000社) ・60円/社 MakeLeaps 月額 取引先追加ライセンス(1001社~) ・40円/社 MakeLeaps 月額 エンタープライズ追加送付ライセンス(301件~) 30円/件 |
BConnectionデジタルトレード |
|
請求書作成/発行 請求書受取 進捗(ステータス確認) ファイル添付 PDFデータダウンロード メッセージ |
無 | - |
SVF Cloud |
|
PDF取り込み 紙帳票取り込み マルチレイアウト API連携 電子ファイル出力 ダイレクトプリント など |
有 |
初期費用+月額料金(初期費用について記載なし) 年間66,000枚(月次換算5,500枚) ・月額料金:50,000円~(税別) 価格表DLあり |
Scalebase |
|
契約管理 商品マスタ プライシング 請求管理 ペイメント 分析レポート システム連携 など |
無 | 初期費用+月額費用(詳細は見積りにて) |