更新日:2024/11/13
【25卒・26卒】おすすめの就活サイト24選|各サイトの口コミと種類別で徹底比較
【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。
就活では多くの企業と効率的に出会うために転職サイトを利用し、たくさんの求人に触れることも必要です。
数ある就職サイト中から、どの就活サイトが自分に合っているか迷う方もいると思います。
このコンテンツでは、自分に合った就活サイトの選び方とおすすめの就活サイト24選を紹介しています。
就活サイト選びに迷ったときに、ぜひ参考にしてください。
この記事で分かること
この記事の目次はこちら
就活サイトの種類と選び方
学生の就職活動を支援するサービスを備えた就活サイトには、大きく分けると以下の4種類があります。
就活サイトのなかには、履歴書・ESの添削や面接対策などを積極的に行っているものもあるため、それぞれの特徴や強みを押さえておきましょう。
エージェント型の就活サイト
エージェント型の就活サイトは、就活エージェントとも呼ばれ、就活生に専任のエージェント担当者が付いて求人を紹介してくれる就活サイトです。
就活生におすすめの求人を紹介してくれるだけでなく、エージェント担当者がキャリア面談を通して、ESの添削や面接対策をサポートしてくれます。
また、就活サイトによっては、説明会の予約や面接の日程調整などの代行もしてくれます。
さらに、エージェント型就活サイトの利用で、面接をスキップできる場合や最初から社長面接を受けられる場合もあるため、登録しておく価値はあるでしょう。
就活の進め方や悩みなどを気軽に相談したい学生にはおすすめです。
特徴や強み | ・担当者から求人を紹介してもらえる ・ESの添削や面接対策をしてもらえる ・就活の相談やアドバイスを受けられる |
おすすめの就活生 | ・就活を総合的にサポートしてほしいと考える就活生 ・まだ就活の方向性が決まっていない就活生 |
書類添削・面接対策 | 有 |
求人検索型の就活サイト
求人検索型の就活サイトは、ナビサイトとも呼ばれ、多数掲載された企業の求人情報のなかから自分で応募する形態の就活サイトです。
求人検索型就活サイトは総合型と特化型の2つに分類できます。
総合型は大手企業・中小企業・ベンチャー企業などの求人が幅広く掲載されているのに対して、特化型は専門分野や高レベルの求人のみを掲載しています。
幅広い求人のなかから自分が気になった求人にエントリーできるため、主体的に就活を勧めたい就活生には向いているでしょう。
特徴や強み | ・自分が気になる求人に自由にエントリーできる ・幅広い業界や業種の求人を探せる ・1つの就活サイトで求人検索から応募 ・選考まで完結できる |
おすすめの就活生 | ・さまざまな企業の求人をチェックしたい就活生 ・就職したい業界や業種をある程度決めている就活生 |
書類添削・面接対策 | 無(書類の書き方や面接対策に関する情報は提供している) |
スカウト型の就活サイト
スカウト型の就活サイトは、就活生がプロフィールを登録後、興味を持った企業からスカウトされる形態の就活サイトです。
サイト内に履歴書などを登録し、求めている人物像にマッチすると企業に判断されれば、人事担当者からスカウトメールが送られて直接やり取りできます。
スカウト型就活サイトは、選択肢になかった企業を知るきっかけになることや自分の志向に合った求人にエントリーできることなどがメリットとして挙げられます。
まだ業界・業種や就活の軸が決まっていない就活生や自分を評価してくれる企業で働きたい就活生にはおすすめです。
特徴や強み | ・選択肢になかった企業を知るきっかけになる ・自分の志向にマッチした企業の選考に進める ・内定率が比較的高くなる |
おすすめの就活生 | ・就活の軸が決まっていない就活生 ・自分のことを評価してくれる企業へ就職したい就活生 ・業界や業種の選択肢を広げたい就活生 |
書類添削・面接対策 | 無 |
情報掲載型の就活サイト
情報掲載型の就活サイトは、企業や説明会の情報・自己分析や企業研究の方法・履歴書やESの書き方など就活で必要な情報を網羅的に調べられる就活サイトです。
OB・OGによる口コミや評判が掲載された口コミサイトも情報掲載型就活サイトのひとつに挙げられます。
企業の良い面と悪い面の両方を現役社員やOB・OGによるリアルな意見として知れるのは大きな特徴です。
情報掲載型就活サイトで情報収集しながら、その他の就活サイトを併用して求人の応募・選考を進めていくと効率的でしょう。
特徴や強み | ・企業情報や口コミなどが網羅的に掲載されている ・現役社員やOB・OGによるリアルな声が知れる |
おすすめの就活生 | ・企業分析や業界研究をしたい就活生・インターンや本選考の前に企業情報を把握しておきたい就活生 |
書類添削・面接対策 | 無(選考に通過した書類や面接で聞かれた質問を閲覧できる場合もある) |
種類別|おすすめの就活サイト
種類別でおすすめの就活サイトを一覧表にまとめたので、ぜひ就活サイトを選ぶ際の参考にしてください。
就活サイトの種類 | おすすめの就活サイト |
---|---|
エージェント型 | ・キャリアスタート ・キャリアチケット ・ビズリーチキャンパス ・dodaキャンパス ・OfferBox ・リクナビ就活エージェント ・type就活エージェント ・ミーツカンパニー ・就職エージェントneo |
求人検索型 | ・マイナビ ・リクナビ ・ONE CAREER ・キャリスタ就活 ・外資就活ドットコム |
スカウト型 | ・dodaキャンパス ・OfferBox ・キミスカ ・iroots ・チアキャリア ・ABABA・Wantedly ・エシカル就活 ・Lognavi ・みん就スカウト |
情報掲載型 | ・就活会議 ・キャリコネ ・OpenWork ・JobQ ・エンゲージ ・みん就 |
エージェント型のおすすめ就活サイト9選
エージェント型の主なおすすめ就活サイトは以下の9つです。
それぞれの特徴について詳しく見ていきましょう。
キャリアスタート
【キャリアスタートの特徴】
- 4,000人以上の就活支援
- 92%超えの定着率
- 86%超えの内定率
キャリアスタートは4,000人以上の就活支援実績があるエージェント型就活サイトです。
マッチング分析に注力しており、就活生と企業の特徴をしっかりと見極めることで、新卒の入社後の定着率が92%以上と非常に高い数値を残しています。
また、企業や就活生の特徴に合わせた面接対策により、内定率が86%と高い数値を出しています。
初めての就活で不安や悩みを抱える新卒の大学生には、キャリアスタートのアドバイザーによる充実した就活支援を受けられるためおすすめです。
求人数 | 1,000社以上 |
特徴と強み | ・4,000人以上の就活支援 ・92%超えの定着率 ・86%超えの内定率 |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:キャリアスタート株式会社 【公式】キャリアスタート https://careerstart.co.jp/ (2024-10-12)
キャリアチケット
【キャリアチケットの特徴】
- 充実した就活サポート
- 豊富なセミナー・イベントに参加可能
- LINEで添削依頼や相談ができる
キャリアチケットは専属の就活アドバイザーからの充実した支援を受けられる新卒向けのエージェント型就活サイトです。
就活アドバイザーが就活生の希望条件に本当にマッチした企業のみを紹介してくれて、それぞれの企業に合わせたESの添削や面接対策をしてくれます。
就活セミナーも随時開催されており、企業情報や選考対策など役立つ情報を手に入れられます。
自分に役立つセミナーやイベントがあれば、積極的に活用するといいでしょう。
また、キャリアチケットでは大学生や院生が利用可能なコミュニティスペース「就活カフェ」を提供しており、実際に会社で働く社会人のリアルな声が聞けます。
LINEでの添削依頼や相談も可能なため、エージェントの充実した支援を受けながら就活をしたい大学生には大きなメリットでしょう。
求人数 | 576社以上 |
特徴と強み | ・充実した就活サポート ・豊富なセミナー ・イベントに参加可能 ・LINEで添削依頼や相談ができる |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:レバレジーズ株式会社 【公式】キャリアチケット https://careerticket.jp/ (2024-10-12)
ビズリーチキャンパス
【ビズリーチキャンパスの特徴】
- 企業の先輩と話せる
- オンラインでのOB・OG訪問が可能
- 自分の大学の先輩に相談できる
ビズリーチキャンパスはハイクラス転職サービスを展開するビズリーチが運営する新卒向けの就活エージェントです。
企業名や大学名をビズリーチキャンパスに登録するだけで、自分と同じ大学出身で優良企業に勤務しているOB・OGとコネクションを作れます。
また、ビズリーチキャンパスには国公立大学や難関私立大学を中心とする国内108大学と海外大学に限られています。
つまり、すべての大学生が登録できるわけではありません。
比較的優秀な有名大学出身者のみが利用できるため、有名企業に勤務しているOB・OGからリアルな企業情報を聞き出せる点は他の就活サイトにはないメリットです。
なかには大手企業の先輩からESの添削や面接対策をしてもらえる就活生もいます。
求人数 | 5,000社以上 |
特徴と強み | ・企業の先輩と話せる ・オンラインでのOB ・OG訪問が可能 ・自分の大学の先輩に相談できる |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社ビズリーチ 【公式】ビズリーチキャンパス https://br-campus.jp/ (2024-10-12)
dodaキャンパス
【dodaキャンパスの特徴】
- 自己PRの添削を無料で受けられる
- ベネッセ独自の適性検査が受検可能
- 就活に役立つコンテンツが豊富
dodaキャンパスは教育事業を展開する大手企業のベネッセが運営する就活サイトであり、累計10,000社以上の企業と契約しています。
自己PRの添削や自己分析に活用できるワークシートの配布、ベネッセの教育ノウハウを活かした独自の適性検査などをすべて無料で受けられる点は大きな利点です。
会員登録するだけで就活イベントに参加でき、ESの書き方や自己分析のコツなどの役立つ情報を入手可能なため、新卒採用の大学生は登録しておくといいでしょう。
また、サイトのコラムに就活に役立つコンテンツが多数掲載されているため、就活における悩みや不安の解消に役立ちます。
求人数 | 8,500社以上 |
特徴と強み | ・自己PRの添削を無料で受けられる ・ベネッセ独自の適性検査が受検可能 ・就活に役立つコンテンツが豊富 |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社ベネッセi-キャリア 【公式】dodaキャンパス https://campus.doda.jp/ (2024-10-12)
OfferBox
【OfferBoxの特徴】
- 就活生の登録者数が多い
- 大手企業からのオファーが届く
- 独自の適性診断の受検が可能
OfferBoxは全国で多くの大学生が利用している人気の就活サイトです。
2024年には就活生の24万人が利用し、2025年卒の大学生は2024年9月時点で20万人以上が登録しているほどです。
また、OfferBoxには独自の適性診断テスト「AnalyzeU+」が用意されています。
累計100万人のデータをもとに出される28項目の診断結果から自分の強み・弱みや社会で活かせる力がわかります。
診断結果はOfferBoxのプロフィールに反映されて自己PR文の作成や自己分析に役立つため、大学生は登録しておくといいでしょう。
求人数 | 16,000社以上 |
特徴と強み | ・就活生の登録者数が多い ・大手企業からのオファーが届く ・独自の適性診断の受検が可能 |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社i-plug 【公式】OfferBox https://offerbox.jp/ (2024-10-12)
リクナビ就活エージェント
【リクナビ就活エージェントの特徴】
- 専任のアドバイザーによる充実した就活支援
- 書類添削や面接対策が何度でも可能
- 非公開求人も紹介してもらえる
リクナビ就活エージェントは大手就活サイトのリクナビが運営する国内最大級の就活エージェント型サイトです。
求人検索型のリクナビとは異なり、実績豊富な専任のアドバイザーが就活生の価値観や希望条件に合った求人を紹介してくれます。
履歴書の添削や面談のアドバイスなどを大学生とアドバイザーのマンツーマンで受けられ、面接が不合格でも選考の合否理由をフィードバックしてもらえます。
また、リクナビ独自のWeb版履歴書「リクナビOpenES」またはエージェント専用の履歴書さえあれば、1枚の履歴書で複数の企業への応募が可能です。
無料でアドバイザーからさまざまな就活サポートを受けたい大学生はぜひ登録しておきましょう。
求人数 | 非公開 |
特徴と強み | ・求人情報や利用者数が圧倒的に多い ・専任のアドバイザーの充実した就活支援 ・書類添削や面接対策が何度でも可能 |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社リクルート 【公式】リクナビ就活エージェント https://job.rikunabi.com/agent/ (2024-10-12)
type就活エージェント
【type就活エージェントの特徴】
- 取引企業数が多い
- 就活イベント・説明会を多数開催
- インターンシップの求人もある
type就活エージェントは、10,000社以上の企業と契約しており、大手企業から外資系企業まで多様な優良企業の求人が掲載されているエージェント型就活サイトです。
幅広い業界の求人がありますが、特にコンサルティング・シンクタンク・IT・商社・金融業界の求人が多く、業界を絞っている学生は利用する価値があるでしょう。
就活イベント・説明会を多数開催しているため、就活で役立つ情報を幅広く入手できます。
また、type就活エージェントではインターンシップの求人もあり、本選考や採用につながることもあります。
そのため、新卒入社を検討している企業がインターンシップをしていれば登録しておきましょう。
求人数 | 10,000社以上 |
特徴と強み | ・取引企業数が多い ・就活イベントや説明会を多数開催 ・インターンシップの求人もある |
対応雇用形態 | 正社員・業務委託契約 |
出典:株式会社キャリアデザインセンター 【公式】type就活エージェント https://typeshukatsu.jp/ (2024-10-12)
ミーツカンパニー
【ミーツカンパニーの特徴】
- キャリアアドバイザーの徹底した就活支援
- 社長や人事担当者が参加する合同説明会の開催
- 非公開求人の紹介
ミーツカンパニーはキャリアアドバイザーによるサポートが充実している新卒のためのエージェント型就活サイトです。
就活のプロであるキャリアアドバイザーが新卒入社を目指す大学生一人ひとりとの面談を通して、希望条件に合ったおすすめの求人を紹介してくれます。
ESの添削や面接対策など、企業の紹介から選考・内定まで徹底的にフォローしてくれます。
そのため、自己分析・企業分析・面接が得意でない大学生は利用しておくといいでしょう。
また、ミーツカンパニーでは、社長や人事担当者と直接話せる合同説明会も多数開催しています。
1回の開催で2〜8社程度の企業が参加しているため、担当者からのリアルな声を聞けるでしょう。
求人数 | 非公開 |
特徴と強み | ・キャリアアドバイザーの徹底した就活支援 ・社長や人事担当者が参加する合同説明会の開催 ・非公開求人の紹介 |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社DYM 【公式】ミーツカンパニー https://www.meetscompany.jp/ (2024-10-12)
就職エージェントneo
【就職エージェントneoの特徴】
- 15年以上の歴史がある業界の草分け
- 内定支援実績や就活相談実績が豊富
- 一人ひとりに合わせた就活支援
就職エージェントneoは新卒人材紹介会社の草分けとして15年以上の歴史があるエージェント型就活サイトです。
専任のキャリアアドバイザーが各大学生に面談を行い、自己分析や企業紹介だけでなく、選考の各段階に合わせた面接対策やフィードバックなどを支援してくれます。
約45,000件の内定支援実績と約25万件の就活相談実績があり、信頼性やノウハウも申し分ありません。
一部選考が免除されるケースやいきなり責任者面接を受けられるケースもあるため、就活に出遅れた大学生にはおすすめです。
求人数 | 10,000社以上 |
特徴と強み | ・15年以上の歴史がある業界の草分け ・内定支援実績や就活相談実績が豊富 ・一人ひとりに合わせた就活支援 |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社ネオキャリア 【公式】就職エージェントneo https://www.s-agent.jp/ (2024-10-12)
求人検索型のおすすめ就活サイト5選
求人検索型のおすすめ就活サイトは、主に以下の5つです。
各就活サイトの特徴を解説します。
マイナビ
【マイナビの特徴】
- 求人数が圧倒的に多い
- 自己分析や選考の対策コンテンツが豊富
- 利用度と認知度が最大級の就活サイト
マイナビは多くの大学生の間で利用・認知されている大手の求人検索型就活サイトです。
大手企業からベンチャー企業まで幅広い企業の求人が掲載されており、2024年10月時点での求人数は31,451社もあります。
業種・職種・エリアなど細かい条件で求人を検索でき、企業以外にも説明会・セミナーの検索もできるため、主体的に就活を進めたい大学生にはおすすめです。
言語・非言語の適性検査対策Webテストや、自分に向いている業界がわかる適性診断「MATCH plus」など適性検査の対策コンテンツも充実しています。
求人数 | 31,451社 |
特徴と強み | ・求人数が圧倒的に多い ・自己分析や選考の対策コンテンツが豊富 ・利用度と認知度が最大級の就活サイト |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社マイナビ 【公式】マイナビ https://job.mynavi.jp/ (2024-10-12)
リクナビ
【リクナビの特徴】
- 求人数が多い
- 独自のES「OpenES」の利用可能
- オリジナルコンテンツが充実
リクナビはマイナビと並んで人気の大手の求人検索型就活サイトです。
マイナビと同様、さまざまな業種・職種・エリアから求人検索ができます。
また、マイナビより求人数は劣るものの、14,371社(2024年10月時点)と大手企業からベンチャー企業までさまざまな求人があります。
マイナビには掲載されていない求人がリクナビには掲載されているケースも少なくありません。そのため、マイナビとリクナビを併用するといいでしょう。
リクナビ独自のWeb版履歴書「リクナビOpenES」の利用で複数の企業へ応募できます。
また、独自の自己分析ツールや言語・非言語Webテストもあり、豊富な就活支援コンテンツを利用して積極的に就活を進めたい大学生にはおすすめです。
求人数 | 14,371社 |
特徴と強み | ・求人数が多い ・独自のES「OpenES」の利用可能 ・オリジナルコンテンツが充実 |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社リクルート 【公式】リクナビ https://job.rikunabi.com/ (2024-10-12)
ONE CAREER
【ONE CAREERの特徴】
- 優良企業の求人が多い
- 就活コンテンツが豊富
- 自分の条件に合った企業が閲覧可能
ONE CAREER(ワンキャリア)は、優良企業の求人が多数掲載されている求人検索型就活サイトです。
2024年10月時点で49,318社もあり、なかには年収800万円超えの大手企業の求人情報も掲載されています。
インターンシップに参加した大学生や選考に通過した就活生によるESや体験談などによって、リアルな意見や口コミを閲覧できます。
また、自分の大学に人気の企業や口コミ評価が高い企業などが自動で表示されるため、希望条件に合った求人も見つけやすく、幅広く応募したい場合はおすすめです。
求人数 | 49,318社 |
特徴と強み | ・優良企業の求人が多い ・就活コンテンツが豊富 ・自分の条件に合った企業が閲覧可能 |
対応雇用形態 | 正社員・業務委託契約 |
出典:株式会社ワンキャリア 【公式】ONE CAREER https://www.onecareer.jp/ (2024-10-12)
キャリタス就活
【キャリタス就活の特徴】
- 掲載求人数が多い
- 就活に役立つコンテンツが豊富
- アドバイザーへの相談も可能
キャリタス就活は新卒と既卒大学生のための検索求人型就活サイトです。
求人数は約3万件と豊富にあり、大手就活サイトのマイナビやリクナビと並ぶ求人数を誇ります。
子育てと両立できる求人や風通しの良い求人、選考がないインターンシップ募集など、さまざまなトピックでの検索も可能です。
求人情報やインターンシップの情報だけでなく、ESや面接などに関するコンテンツが多数掲載されています。
また、主体的に求人検索しながらアドバイザーへの就活相談や企業からのスカウトサービスも利用できます。
そのため、マイナビやリクナビと併用すると、より効率的に就活を進められるでしょう。
求人数 | 29,239社 |
特徴と強み | ・掲載求人数が多い ・就活に役立つコンテンツが豊富 ・アドバイザーへの相談も可能 |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社キャリタス就活 【公式】キャリタス就活 https://job.career-tasu.jp/ (2024-10-12)
外資就活ドットコム
【外資就活ドットコムの特徴】
- 外資系企業や日系大手企業に特化
- 先輩のESや体験記が閲覧可能
- 内定者とつながれるコミュニティがある
外資就活ドットコムはその名のとおり、外資系企業や日系超一流企業に特化した求人検索型就活サイトです。
インターンや本選考に通過した先輩のESや体験レポートだけでなく、就活に役立つさまざまなコラム記事も閲覧できます。
ユーザー同士で就活情報を共有できるコミュニティがあり、トップ企業の内定者やOB・OGに就活の疑問や不安を質問できます。
コンサルティング・シンクタンク・金融・商社・メーカーなどの外資系企業や日系大手企業に新卒入社したい大学生にはおすすめです。
求人数 | |
特徴と強み | ・外資系企業や日系大手企業に特化 ・先輩のESや体験記が閲覧可能 ・内定者とつながれるコミュニティがある |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社ハウテレビジョン 【公式】外資就活ドットコム https://gaishishukatsu.com/ (2024-10-12)
スカウト型のおすすめ就活サイト9選
スカウト型のおすすめ就活サイトは、主に以下の10個のサービスです。
それぞれの特徴についての詳細を確認しましょう。
dodaキャンパス
【dodaキャンパスの特徴】
- 大学生からの顧客満足度4年連続第1位
- オファー受信率が高い
- 就活に役立つコンテンツが豊富
dodaキャンパスはエージェント型だけでなく、スカウト型としての機能もある就活サイトです。
逆求人・オファー型就活支援サイトとして大学生からのオリコン顧客満足度4年連続第1位を獲得しています。
キャリアノートを入力するだけで、さまざまな企業からのオファー受信率が驚異の99%もあるため、初めてスカウト型就活サイトを利用する大学生にはおすすめです。
求人数 | 8,500社以上 |
特徴と強み | ・大学生からの顧客満足度4年連続第1位 ・オファー受信率が高い ・就活に役立つコンテンツが豊富 |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社ベネッセi-キャリア 【公式】dodaキャンパス https://campus.doda.jp/ (2024-10-12)
OfferBox
【OfferBoxの特徴】
- オファー受信数が多い
- 自分から企業へアピールもできる
- 東証プライム上場企業のうち68%も利用
OfferBoxもdodaキャンパスと同様、エージェント型としてだけでなく、企業からオファーが届くスカウト型としても便利な就活サイトです。
プロフィール入力率が80%を超えている大学生の平均オファー受信数が41件もあります。
OfferBoxには一斉送信機能はなく、オファーできる数には上限があるため、企業は多くの就活生のなかから厳選してオファーをしています。
また、自分から「会いたい」通知機能を送って自分をアピールする機能がある点は大きな特徴です。
東証プライム上場企業のうち68%もの企業がOfferBoxを利用しており、他の就活サイトでは出会えない大手企業と出会えるかもしれません。
質の高いスカウトをさまざまな企業から受けたい就活生にはおすすめです。
求人数 | 16,000社以上 |
特徴と強み | ・オファー受信数が多い ・自分から企業へアピールもできる ・東証プライム上場企業のうち68%も利用 |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社i-plug 【公式】OfferBox https://offerbox.jp/ (2024-10-12)
キミスカ
【キミスカの特徴】
- 登録企業が多い
- 企業の本気度が分かるスカウトサービス
- キミスカ独自の適性検査を採用
キミスカは自己PRや適性検査結果などのプロフィールを登録するだけで企業からオファーを受けられるスカウト型就活サイトです。
登録企業は6,500社にもおよび、大手企業や行政機関などさまざまな企業からオファーを受けられます。
企業の本気度がわかるスカウトサービスを採用しており、ゴールド・シルバー・ノーマルの3種類に分類できます。
たったの4%しかないゴールドスカウトを企業から受けるためにはプロフィールを充実させることが必要です。
幅広い業種・規模の会社から丁寧で本気度を感じられるスカウトを受けたい就活生は登録しておくといいでしょう。
400万件以上のビッグデータから生成されたキミスカ独自の適性検査「TPI」を提供しており、自分の強みや価値観などを把握できます。
求人数 | 6,500社以上 |
特徴と強み | ・登録企業が多い ・企業の本気度が分かるスカウトサービス ・キミスカ独自の適性検査を採用 |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社グローアップ 【公式】キミスカ https://kimisuka.com/ (2024-10-12)
iroots
【irootsの特徴】
- 厳正な審査を通過した企業のみ登録
- 6,000字まで入力可能なプロフィール
- 独自の適性検査を受けられる
iroots(アイルーツ)は大手人材紹介会社のエン・ジャパン株式会社が運営する新卒向けのスカウト型就活サイトです。
社会貢献・成長環境・透明性の3つの軸で判断される厳しい審査を通過した企業のみが登録され、優良企業やベンチャー企業など多様な企業からスカウトが届きます。
プロフィールは最大で6,000字まで入力可能です。
自己PRや学生時代に取り組んだことなどでは伝えきれない幼少期から将来のビジョンまで詳細に記載できるため、自分の魅力を主張したい大学生にはおすすめです。
irootsに会員登録して独自の適性診断を15分程度受けると、自分の強みや価値観などを可視化できます。
求人数 | 200社以上 |
特徴と強み | ・厳正な審査を通過した企業のみ登録 ・6,000字まで入力可能なプロフィール ・独自の適性検査を受けられる |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:エン・ジャパン株式会社 【公式】iroots https://iroots.jp/ (2024-10-12)
チアキャリア
【チアキャリアの特徴】
- ベンチャー企業が中心のスカウト
- 94.6%のスカウト受信率
- 80%以上がスカウトで就職
チアキャリアはベンチャー企業や成長企業からスカウトを受けられるスカウト型就活サイトです。
プロフィールを80%以上入力すると94.6%と高確率でスカウトを受信でき、80%以上の就活生がスカウトをきっかけに就職に成功しています。
採用直結型イベントも定期的に開催されており、イベントに参加した大学生の98%が満足しています。
ベンチャー企業やスタートアップ企業からスカウトを受けて選考に進みたい大学生にはおすすめです。
求人数 | 567件 |
特徴と強み | ・ベンチャー企業が中心のスカウト ・94.6%のスカウト受信率 ・80%以上がスカウトで就職 |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社Cheer 【公式】チアキャリア https://cheercareer.jp/ (2024-10-12)
ABABA
【ABABAの特徴】
- 平均25社からスカウトが届く
- 選考フローの免除で多くの選考に進める
- 企業とのやり取りはLINEで完結
ABABA(アババ)は大手企業からベンチャー企業までさまざまな優良企業から、就活の過程が評価されるスカウト型就活サイトです。
ABABAでは最終面接まで進んだ選考結果や案内メールを提出するだけで、平均で25社もの類似企業からスカウトが届きます。
ABABAで届いたスカウトの94%がESや一次面接などの選考フローを免除してもらえる点は多忙な大学生にとって大きなメリットです。
企業からのスカウトやメッセージもLINEでやり取りできるため、スカウト通知やメッセージを見逃すことはありません。
最終面接まで通過したが内定をもらえなかった場合や選考が思うように進まない場合には、ぜひABABAを効率的に利用してみましょう。
求人数 | 1,000社以上 |
特徴と強み | ・平均25社からスカウトが届く ・選考フローの免除で多くの選考に進める ・企業とのやり取りはLINEで完結 |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社ABABA 【公式】ABABA https://hr.ababa.co.jp/ (2024-10-12)
Wantedly
【Wantedlyの特徴】
- ベンチャー企業やスタートアップ企業が中心
- カジュアル面談から始められる
- SNS感覚で使える
Wantedly(ウォンテッドリー)はベンチャー企業やスタートアップ企業が中心のスカウト型就活サイトです。
職種・業務形態・地域・企業の特徴などで検索でき、いきなり面接をせずにカジュアル面談から始められます。
SNSのような感覚で簡単に企業とつながれることが大きな特徴です。
インターンシップや新卒採用を積極的に行っている企業も多く、企業からダイレクトスカウトが届くこともあります。
「気になる企業ですぐに働きたい」「最初はカジュアルに話だけ聞いてみたい」という大学生は登録しておきましょう。
求人数 | 約43,000社 |
特徴と強み | ・ベンチャー企業やスタートアップ企業が中心 ・カジュアル面談から始められる ・SNS感覚で使える |
対応雇用形態 | 正社員・業務委託契約 |
出典:ウォンテッドリー株式会社 【公式】Wantedly https://www.wantedly.com/ (2024-10-12)
BaseMe
【BaseMeの特徴】
- 大学生や掲載企業の利用者数が多い
- 珍しい価値観で企業を探せる
- 本気度の高いスカウト
BaseMe(ベースミー)はかつて「エシカル就活」の名称だった就活サイトから改名されたスカウト型就活サイトです。
就活生一人ひとりの経歴や価値観が重視され、厳選された企業からスカウトが届く次世代キャリア支援プラットフォームとして人気を博しています。
2021年にサービス開始したことを考えれば、大学生のユーザーは15,000人、掲載企業は150社が多いと言えるでしょう。
スタートアップ・IT・気候変動・地方創生・まちづくりなどの業種・職種・規模など、一般的な検索項目ではない価値観で企業を探せることは特徴的です。
就活生の価値観を確認した企業から特別スカウトが届きますが、BaseMeには一斉送信機能がないため、本気度の高いスカウトが受けられます。
一般的な就活サイトとは異なる検索条件のスカウト型就活サイトを試してみたい大学生にはおすすめです。
求人数 | 150社 |
特徴と強み | ・大学生や掲載企業の利用者数が多い ・珍しい価値観で企業を探せる ・本気度の高いスカウト |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社アレスグッド 【公式】BaseMe https://baseme.app/ (2024-10-12)
【Lognaviの特徴】
- 1人あたり1.4社からスカウトが届く
- 独自の適性テスト
- 1タップでセミナー参加可能
Lognavi(ログナビ)は適性検査をもとに企業と大学生をつなげるマッチングアプリサービスです。
アプリインストール数は15万人以上、登録企業数600社以上と大学生も企業も多数利用しています。
Lognavi独自の適性テストを実施しており、累計10万人のデータをもとに出されたテストの結果からAIが就活生にピッタリな企業を紹介してくれます。
また、スマートフォンのホーム画面から1タップするだけで就活セミナーへの参加やリアルタイムでのやり取りも可能です。
スマートフォンアプリを通しての求人検索やセミナー参加、企業とのやり取りに慣れている大学生には向いているでしょう。
求人数 | 600社以上 |
特徴と強み | ・1人あたり1.4社からスカウトが届く ・独自の適性テスト ・1タップでセミナー参加可能 |
対応雇用形態 | 正社員 |
出典:株式会社アスパーク 【公式】Lognavi https://lognavi.com/ (2024-10-12)
情報掲載型のおすすめ就活サイト
情報掲載型のおすすめ就活サイトは主に以下の6つです。
各就活サイトの特徴や強みについて解説します。
就活会議
【就活会議の特徴】
- 社員・元社員による多数の口コミ
- ESや選考体験記が多い
- 選考状況をリアルタイムで把握
就活会議は新卒採用・インターンシップ・面接などの口コミや評判が見れる情報掲載型就活サイトです。
企業の給与・福利厚生や入社後のギャップなど、面接ではなかなか聞けないことも実際の社員からの口コミ・評判で把握できるため、入社後のミスマッチを防げます。
内定者のESや選考体験記が244,971枚もあり、実体験を知れるため、効率良く就活を進められます。
また、同級生の口コミによって、企業の選考段階や面接の状況などをリアルタイムで把握できます。
他の就活サイトと併用した業界研究・企業分析によって、入社後のギャップやミスマッチを減らせるでしょう。
参考:就活会議株式会社 【公式】就活会議 https://syukatsu-kaigi.jp/ (2024-10-12)
キャリコネ
【キャリコネの特徴】
- 登録企業数が多い
- 300万人以上のユーザー数
- 口コミサイトの注目度第1位
キャリコネは利用者のアンケートから口コミ・評判などを収集した情報掲載型就活サイトです。
会員数が300万人以上にもおよび、新卒入社の大学生だけでなく、さまざまな年代・エリア・業種・職種の利用者がいます。
日本マーケティングリサーチ機構が行った調査によると、人事担当者や20〜30代の若年層からの注目度が第1位です。
また、620,585社の企業が登録しており、管理職などのハイクラス求人も掲載しているため、企業の口コミ・評判を確認しながら求人へ応募できます。
事前に企業の内部事情がわかり、入社後のギャップを防げるでしょう。
参考:株式会社グローバルウェイ 【公式】キャリコネ https://careerconnection.jp/ (2024-10-12)
OpenWork
【OpenWorkの特徴】
- 1,800万件の口コミ・評判
- 内定獲得した就活レポート
- 求人検索も可能
OpenWork(オープンワーク)は社員と元社員による口コミを掲載した情報掲載型就活サイトです。
掲載されている口コミ数は1,800万件もあります。
具体的には、組織体制や年収など8つのカテゴリとスコアで評価された口コミ・評判を閲覧できます。
また、口コミ・評判をもとにした求人検索も可能です。
他の就活サイトとの併用で企業情報を新しく得られる可能性があるため、就活サイトを複数利用してみましょう。
参考:オープンワーク株式会社 【公式】OpenWork https://www.openwork.jp/ (2024-10-12)
JobQ
【JobQの特徴】
- 匿名相談が可能
- Q&A形式で質問を投稿できる
- メールアドレスの入力だけで利用可能
JobQ(ジョブキュー)はキャリアや就活に特化した匿名相談ができる情報掲載型就活サイトです。
おすすめの就活サイトや業種など仕事全般に関する疑問や悩みでも質問でき、就活エージェントや企業の人事担当者から回答してもらえます。
約7万件の口コミ・評判や相談が投稿されており、過去の質問や相談を検索するだけでも有益な情報を多く得られます。
企業別や話題別で自分に合った口コミの検索も可能なため、他の就活サイトとの併用で疑問や悩みを解消しながら就活を進められるでしょう。
参考:パーソルキャリア株式会社 【公式】JobQ https://job-q.me/ (2024-10-12)
エンゲージ
【エンゲージの特徴】
- 1,935,644件の求人数
- 日本最大級の口コミ数
- 気になる会社をフォローできる
大手就活サイトのエンゲージでも口コミ・評判を閲覧できるため、情報掲載型としての役割を果たします。
1,935,644件も求人数があり、大手企業・中小企業・行政機関などの優良企業が多数掲載されています。
22万社以上の企業の社員・元社員による口コミ・評価が3,000万件以上も掲載されており、リアルな意見を閲覧可能です。
気になる会社があればフォローをして、リアルタイムで新着情報を入手できます。
他の就活サイトとの併用で実体験を交えた口コミ・評判や新着情報をすぐにチェックできます。
参考:エン・ジャパン株式会社 【公式】エンゲージ https://en-gage.net/ (2024-10-12)
みん就
【みん就の特徴】
- 内定者の本選考体験記を読める
- 内定者の志望動機も閲覧可能
- インターン体験記を読める
みん就はスカウト型就活サイト「みん就スカウト」と同じ会社が運営する新卒向けの情報掲載型就活サイトです。
みん就に登録するだけで、13万5,200件の面接・Webテストを含めた内定者による本選考体験記を閲覧できます。
新卒入社の大学生が不安に感じやすい面接で聞かれた質問や回答を事前に把握できるため、就活生に強い味方となるサービスです。
また、25万3,000件の志望動機や参加者のインターン体験記が公開されており、就活生に人気の商社・金融業界の志望動機や体験記は多くあります。
スカウト型就活サイトとの併用で質の高いESを作成でき、企業に対するリアルな口コミ・評判を把握できるため、効率的に就活を進められるでしょう。
参考:みん就株式会社 【公式】みん就 https://www.nikki.ne.jp/ (2024-10-12)
就活サイトを利用する3つのメリット
就活サイトを利用する主なメリットは以下のとおりです。
3つのメリットを理解したうえで就活サイトを利用しましょう。
求人情報を見つけやすくなる
就活サイトを利用する1つ目のメリットは、求人情報を見つけやすくなることです。
就活サイトがなければ、応募したい各企業の採用ページからエントリーする必要があります。
インターネットが発達していない時代は、大学に来た採用担当者との面談や知り合いの紹介などによって選考に進むケースもありました。
しかし、検索型やエージェント型の就活サイトの利用で、求人情報を見つけやすくなりました。
また、独自の非公開求人や自分では見つけきれない求人情報を紹介してもらえることも大きなメリットです。
就活に関する情報を得やすくなる
就活サイトを利用する2つ目のメリットは、就活に関する情報を得やすくなることです。
就活サイト内には就活に役立つ情報が多数掲載されています。
具体的には、事業内容や仕事内容などの企業情報だけでなく、企業説明会・インターンシップ・社員インタビュー・セミナー・イベント情報などが挙げられます。
近年では就活サイトの就活に役立つコンテンツがますます充実してきており、他では得られない最新情報やコンテンツが掲載されているケースも珍しくありません。
書類添削や面接対策などのサポートを受けられる
就活サイトを利用する3つ目のメリットは、書類添削や面接対策などのサポートを受けられることです。
特にエージェント型就活サイトでは、アドバイザーによる充実したサポートを受けられるケースが多くあります。
就活生の強みを引き出してくれるESの添削や各企業に合わせた面接対策だけでなく、自己分析シートの配布や適性検査の受検なども無料で受けられます。
事前に就活で重要な選考情報を知っていることや対策を十分にしていることが選考結果に大きな影響を与えかねません。
就活サイトを選ぶときのポイント
就活サイトを選ぶときの主なポイントは以下のとおりです。
就活サイトの選び方のポイントを押さえたうえで利用しましょう。
キャリアプランに合わせて選ぶ
就活サイトを選ぶときの1つ目のポイントは、キャリアプランに合わせて選ぶことです。
キャリアプランなどの将来像や就活の軸がなければ、内定が取れません。
会社規模・事業内容・勤務地などを総合的に考えて就活を進めることで、入社前後のギャップを減らせます。
少しでも就活を成功させるためには、キャリアプランを明確化させましょう。
就活サイトの併用を検討する
就活サイトを選ぶときの2つ目のポイントは、就活サイトの併用を検討しましょう。
就活サイトの併用には以下のようなメリットがあります。
- 独自の求人に出会える
- 非公開求人を紹介してもらえる
- 知らなかった就活情報を知れる
1つの就活サイトだけに絞ってしまうと、応募できる求人数も限られて、内定までに時間がかかることもあります。
ある就活サイトで取り扱っている求人も別の就活サイトにはない可能性も考えられます。
業界・エリア・福利厚生などの希望条件はなるべく固定せずに、少しでも興味・関心があればエントリーするようにしましょう。
信頼性の高い就活サイトを利用する
就活サイトを選ぶときの3つ目のポイントは、信頼性の高い就活サイトを利用しましょう。
従業員規模が少人数の企業だと求人情報をあまり信頼できないかもしれません。
そのため、公式サイトの有無・事業内容・代表取締役の人物像などを確認しておく必要があります。
そもそも公式サイトがない場合やインターネット上に情報がない企業には注意が必要です。
就活サイトのおすすめの利用方法
就活サイトのおすすめの主な利用方法は以下のとおりです。
イベントやセミナーも利用する
就活サイトのおすすめの利用方法にイベントやセミナーの利用が挙げられます。
就活サイトによって独自の就活イベント・セミナーを開催しているケースも少なくありません。
そこでしか得られない情報や出会えない求人もあるため、イベントやセミナーには積極的に参加しておくといいでしょう。
早めに登録しておく
就活サイトは早めに登録しておくことも重要です。
内閣府の「学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査調査結果 報告書」によると、就活にかかる時間は「9カ月程度以上」(※)とあります。
企業が採用する求人数には限りがあり、就活に出遅れてしまうと、エントリーしたかった企業に応募できなくなる可能性もあります。
また、気になる企業が参加する説明会やセミナーが登録前にすでに終了しているケースも考えられます。
そのため、他の就活生にも負けないように、就活サイトはなるべく早めに登録しておきましょう。
※出典:内閣府 学生の就職・採用活動開始時期等に関する調査調査結果 報告書 https://www5.cao.go.jp/(2024-10-12)
就活用のメールアドレスで登録する
就活用のメールアドレスで登録しておくことも大事なポイントです。
プライベート用と就活用を同じにしてしまうと、重要な就活情報メールや企業とのやり取りのメールを見逃してしまう危険性があります。
場合によっては、企業からの信頼を失いかねません。
そのため、就活用にはプライベートとは別のメールアドレスを事前に用意して登録しておきましょう。
おすすめの就活サイトに関するよくある質問
おすすめの就活サイトに関するよくある質問を以下にまとめました。
- 就活サイトは無料で利用できますか?
- 就活サイトは何個登録すると良いですか?
- 就活サイトに登録後、しつこく電話がかかってきますか?
- 怪しい就活サイトはありますか?
- 就活サイトにはいつから登録すればよいですか?
どの就活サイトを利用すればいいのかわからない方や就活の疑問・悩みがある方はぜひ参考にしてください。
就活サイトは無料で利用できますか?
基本的には無料で利用できます。
なかにはセミナー・イベントへの参加やコンテンツ視聴が有料なものもありますが、ほとんどの場合は無料で就活サイトを利用できます。
多くの就活生も無料の就活サイトで内定を得ているため、無料の就活サイトで問題ないでしょう。
就活サイトは何個登録すると良いですか?
就活サイトは2〜3個程度登録しておくのがいいでしょう。
就活サイトを複数登録しておくと、企業情報や求人情報の増加・企業とのコネクションの拡大・選考対策の充実などのメリットがあります。
そのため、より効率的に就活を進めるためには、就活サイトの特徴や利用目的を理解したうえで併用するといいでしょう。
ただし、多すぎると会員登録の手間が増え、受信メールや選考状況の管理が煩雑になる恐れがあるため、注意が必要です。
就活サイトに登録後、しつこく電話がかかってきますか?
就活サイトに登録後、しつこく電話がかかってくることはあります。
具体的には、エージェントサービスの利用の勧誘・求人情報の紹介・就活イベントへの参加勧誘・就活状況の確認などが挙げられます。
ただし、自分が登録・利用している就活サイトからの電話にはしっかりと対応しましょう。
エージェント型就活サイトを利用している場合、アドバイザーとの初回面談の日程調整や企業との選考・面接の日程調整で電話がかかってくることはあります。
アドバイザーが就活生に代行して日程調整をしてくれるため、エージェント型就活サイトを利用する際には特に注意が必要です。
怪しい就活サイトはありますか?
怪しい就活サイトは基本的にはありません。
ただし、企業情報・求人内容が不明確であるケースや登録料や参加費が高額になるケースもなかにはあるため、就活サイトを利用する際には注意が必要です。
就活サポートの充実度や取り扱う求人の数と質、口コミ・評判を事前に確認しておきましょう。
就活サイトにはいつから登録すればよいですか?
就活サイトは登録すべきタイミングが明確に決まっているわけではありません。
ただし、できるだけ早く内定がほしい場合は、就活が本格的に解禁される大学3年生の3月より前には就活サイトに登録しておくことをおすすめします。
長期インターンシップは大学3年生の夏頃から始めるため、インターンシップを検討している大学生は夏までには就活サイトに登録してエントリーしておきましょう。
おすすめの就活サイト|まとめ
就活サイトはエージェント型・求人検索型・スカウト型・情報検索型に大きく分類できます。
自分のキャリアプランや希望条件などをもとに、複数の就活サイトを併用し、効率的に就活を進められます。
就活を少しでも失敗しないように、就活サイトのコンテンツ・ツール・アドバイザーの力を借りて事前の準備をしっかりしておきましょう。