
マイナビIT AGENTの口コミ・評判を調査|未経験でも転職できる?利用すべき人の特徴も解説
【PR】本ページはアフィリエイト広告による収益を得ています。
マイナビIT AGENTは大手企業として知名度が高く、信頼性があると言われていますが、実際に利用された方々はどう感じたのでしょうか?
IT業界への転職を考えている方にとって、本当に相談する価値のあるエージェントなのか、気になるところです。
この記事では、マイナビIT AGENTの特徴や強み、実際の評判、注意点まで徹底的に解説します。
この記事で分かること
この記事の目次はこちら
マイナビIT AGENT の特徴と強みは?基本情報まとめ

マイナビIT AGENTは人材大手のマイナビが運営する転職支援サービスの一つで、主にIT・Web業界の求人を取り扱っています。
特に、選考通過率をアップさせるための書類添削や面接対策が丁寧で、初めての方でもスムーズに転職活動を進められます。
日本全国の求人に対応しており、オフィスでの面談の他電話やメールなどでもサポートが可能です。
対象者 | 20代~30代前半 |
主な求人職種 | ・エンジニア・営業職・事務職 |
対象エリア | 全国 |
強み・特徴 | ・ITやWeb業界に精通したアドバイザーが担当 ・転職後の定着率が高い・非公開求人が豊富 ・大手マイナビの転職ノウハウを利用できる |
参考:株式会社マイナビ|【公式】マイナビIT AGENT https://mynavi-agent.jp/it/(参照2025-03-05)
また、マイナビIT AGENTには以下のような強みや特徴もあります。
IT・Web業界に特化
マイナビIT AGENTはIT・Web業界への転職に特化しているのが特徴です。
IT・Web業界に精通したキャリアアドバイザーが在籍しているため、一般的な転職エージェントより業界の慣習や専門スキルの悩みを相談しやすくなっています。
キャリアアドバイザーからのサポートを受けながら、二人三脚で転職を目指せます。
特に、業種別では「IT・通信業界」「インターネット・広告業界・ゲーム」「メーカー・製造業」の求人件数が多い傾向です。
業種 | 求人件数 |
---|---|
IT/通信業界 | 16,245件 |
インターネット/広告業界/ゲーム | 8,553件 |
メーカー/製造業 | 19,837件 |
人材サービス | 5,069件 |
商社 | 2,402件 |
金融機関/金融業界 | 4,695件 |
コンサルティングファーム/監査法人・事務所 | 3,985件 |
不動産/建設業界 | 6,993件 |
小売/運輸・物流/飲食 | 1,472件 |
サービス業 | 1,009件 |
医療/介護サービス | 1,904件 |
教育・学校/エネルギー/その他業界 | 2,284件 |
参考:株式会社マイナビ|【公式】マイナビIT AGENT https://mynavi-agent.jp/it/ (参照2025-03-05)
20代~30代前半の求人をメインに扱う
マイナビIT AGENTは20代~30代前半の若手向け求人をメインに扱っているのも特徴の一つです。
ただし、マイナビIT AGENTの求人の多くは基本的に「経験者」を求めているため、「未経験OK」の求人は多くありません。
また、30代中盤以降も求人数が少なく、利用時の年齢や経験によっては十分な求人数を紹介してもらえない可能性があるので注意しましょう。
転職後の仕事定着率が97.5%と高い
マイナビIT AGENTは転職後の仕事定着率が97.5%と高いのも魅力です。
せっかく転職活動が成功しても「仕事が合わない」「思っていたイメージと違う」などさまざまな理由から離職する可能性もゼロではありません。
その点、マイナビIT AGENTではミスマッチを軽減するため事前に丁寧なヒアリングを行い、転職後も長く働き続けられる職場を紹介してくれます。
既に転職を何回か繰り返しており「次は絶対に長く働ける職場を探したい」と考えている方にもおすすめです。
マイナビAGENTの転職ノウハウを利用できる
マイナビIT AGENTは、マイナビAGENTの転職ノウハウを利用できるのも大きな強みです。
マイナビグループが長年培ってきた各企業ごとの転職データ(面接時の質問内容や求める人物像など)を事前に教えてもらえるため、余裕をもって準備できます。
特にマイナビIT AGENTは履歴書や職務経歴書の添削や面接対策を丁寧にしてくれるので「何をアピールしたらいいのか分からない」と悩んでいる方にはおすすめです。
非公開求人や独占求人を5000件以上保有
マイナビIT AGENTは非公開求人や独占求人を5000件以上保有しているのも特徴です。
非公開求人とは一般には出回らない希少な求人で、一般的に管理職や役職など待遇面の良い求人が多めです。
また、マイナビIT AGENTからしか応募できない独占求人もあり、一般求人よりもライバルとなる応募者が少なくなるため内定を取りやすくなります。
このため少しでもライバルを減らして内定を取りたい方はマイナビIT AGENTを試してみる価値があります。
マイナビIT AGENTで求人の多い職種

マイナビIT AGENTの求人で多い職種は以下の5つです。
職種 | 求人件数 |
---|---|
SE・システムエンジニア(IT/通信/インターネット) | 23,328件 |
営業職 | 15,621件 |
経営/企画/管理/事務 | 13,969件 |
機械/電気・電子/素材等 | 12,888件 |
建築設計/土木/プラント/設備等 | 6,286件 |
参考:株式会社マイナビ|【公式】マイナビIT AGENT https://mynavi-agent.jp/it/ (参照2025-03-05)
「マイナビIT AGENT=エンジニア専門」の印象があるためエンジニア職の求人しかないと思われがちですが、実際には営業職や事務職などの求人もあります。
マイナビIT AGENTの良い評判と口コミ

マイナビIT AGENTの良い評判や口コミを紹介します。
実際にマイナビIT AGENTを利用した方はどのような点にメリットを感じたのか事前に確認しておきましょう。
求人数が多い
マイナビIT AGENTの良い口コミ評判として「求人数の多さ」が挙げられます。
他のエージェントと比較して求人数が豊富である為、比較検討して内定先を決めることができたのでよかった面接等のサポートでいろいろとお世話になりました。よろしくお願いします!エンジニアとして更にスキルアップし、次の会社で頑張っていきたいです!
出典:【公式】マイナビIT AGENT|転職成功事例https://mynavi-agent.jp/it/(参考2025-03-06)
・求人数が多く、ある程度選択肢の持てることが良い。・自分が希望していた大手の求人が多いことが良かった。・的外れな求人を紹介されることがなく、不審感・不安感なく進められることが良かった。・キャリアアドバイザーには日程調整等問題なく進めてもらい、安心して面接対策に集中できた。
出典:【公式】マイナビIT AGENT|転職成功事例https://mynavi-agent.jp/it/(参考2025-03-06)
求人数が多いとそれだけ選択肢の幅も広がるため、自分の希望に合った転職先を選びやすいと感じるようです。
また、マイナビIT AGENTは大手企業の求人が多いため、企業の規模を重視して転職先を選びたい方にもおすすめです。
IT・Web業界に精通したキャリアアドバイザーのサポートが受けられる
マイナビIT AGENTの口コミでは、IT・Web業界に精通したキャリアアドバイザーからサポートを受けられる点が良いと指摘する声も複数見られました。
各仕事の専門分野の方、仕事を経験されている方が担当いただいたのでスムーズにお話しすることができました。仕事の細かいニュアンスなど、経験のない方だとと伝わらないところもあるかと思いますが、今回は問題なく会話することができ満足しております。
出典:【公式】マイナビIT AGENT|転職成功事例https://mynavi-agent.jp/it/(参考2025-03-06)
他エージェントと比べて業界理解が深くとても話しやすかった。もし今後また転職の機会があれば使いたいし、他の人にもおすすめしたいと思った。本当に話しやすく、こっちの意図を汲み取ってくれて助かりました。
出典:【公式】マイナビIT AGENT|転職成功事例https://mynavi-agent.jp/it/(参考2025-03-06)
業界の事情に精通したキャリアアドバイザーのほうが細かいニュアンスが伝わり、転職の相談をしやすいと感じる方が多いようです。
このため転職活動をIT・Web業界の経験者にサポートしてもらいたい場合は、マイナビIT AGENTを利用して損はありません。
質問や相談に対し迅速に対応してくれる
マイナビIT AGENTの良い口コミの中には、質問や相談に対し迅速に対応してくれる点を評価する声もあります。
自身が考えていた以上にスピード感を持った転職活動ができたので、とても感謝しています。ありがとうございました。自身の疑問点など細かい質問にも常に丁寧に回答いただきまして転職活動がかなりしやすかったです。
出典:【公式】マイナビIT AGENT|転職成功事例https://mynavi-agent.jp/it/(参考2025-03-06)
複数社のエージェントを利用している中で、マイナビさんは速やかかつ一人に対して濃い対応をしていただけるエージェントさんだなと感じました。
出典:【公式】マイナビIT AGENT|転職成功事例https://mynavi-agent.jp/it/(参考2025-03-06)
マイナビIT AGENTを利用すると担当のキャリアアドバイザーが迅速に質問や相談に対応してくれるため、初めての方でもスムーズに転職活動を進められるようです。
マイナビIT AGENTを利用すればいつでも気軽に相談できるため、一人で転職活動をするより精神的に余裕を持てるのも大きな強みです。
マイナビIT AGENTの悪い評判と口コミ

次にマイナビIT AGENTの悪い評判や口コミを紹介します。
実際の利用者がマイナビIT AGENTのどこが「イマイチ」と感じているのか把握しておきましょう。
希望と違う求人を紹介される
マイナビIT AGENTの悪い口コミ評判として希望と違う求人を紹介される点が挙げられます。
レバテックと比べてマイナビITエージェントの提案企業がなんというかその…そもそも僕の経験と全然一致してない…
出典:X|https://twitter.com(2024-05-03)
転職エージェントを思い切って変えたのが良かったかもしれん。DODAは やたら上昇志向で 「あなたならできる!」みたいな感じで やたら敷居高い企業ばっか受けさせるし マイナビはITエンジニア目指しましょ!の一択だったし、今回使ったエージェントはかなり現実的な選択肢で案件を紹介してくれた。
出典:X|https://twitter.com(2018-06-08)
マイナビIT AGENTではできるだけミスマッチを予防するため丁寧なヒアリングが行われますが、それでも求職者が希望しない求人を紹介される場合もあるようです。
特に求人紹介は担当したキャリアアドバイザーの判断が大きく影響されるため、希望した求人を紹介してもらえない場合は担当を変更してもらうのも一つの方法です。
転職の進捗状況についての連絡が多い
マイナビIT AGENTには転職の進捗状況について連絡が多いと不満を感じる悪い口コミ評判も見られました。
マイナビエージェントくん16時半って普通業務中って分からんのかね電話かけてくるな
出典:X|https://twitter.com(2023-12-26)
マイナビエージェント登録した日から毎日昼頃電話くるんだけど平日に電話出て喋れる時間がないんや……時間足りないから昼休憩もあってないようなものだし…帰りもこの時間だから折り返せない…
出典:X|https://twitter.com(2023-02-28)
特に、口コミで指摘されていたのは連絡の時間帯やタイミングの悪さです。
就業中や日中など電話に出にくい時間帯に連絡が来るので「電話に出られない」「折り返せない」と不満に感じる方が多いようです。
このような場合は担当のキャリアアドバイザーに電話のタイミングが悪いことを伝えれば改善される場合もあるので一度相談してみましょう。
キャリアアドバイザーの質にばらつきがある
マイナビIT AGENTの悪い口コミ評判には、キャリアアドバイザーの質にばらつきがあると指摘する意見もあります。
先月から転職活動で使ってたマイナビに、IT業界様子見で受けてみよう!って言われたから受けてやっぱダメだったから諦めましたって言ったら一切連絡来なくなったよ。捨てられたね。別にいいけど。自分だけで見つけるさ。マイナビの中にも当たり外れあるね。エージェントの人による。
出典:X|https://twitter.com(2016-09-13)
マイナビITエージェントです。普通に担当者ガチャな気はする。
出典:X|https://twitter.com(2023-10-28)
マイナビIT AGENTのキャリアアドバイザーの中には対応が良い方もいれば、良くない方もいます。
誰が担当者になるかによって転職活動も大きく変わるようです。
ただし、こうしたキャリアアドバイザーの当たり外れはマイナビIT AGENTだけではなく、どこの転職エージェントを利用しても変わりません。
このため、相性が良くないキャリアアドバイザーに当たった場合は担当者の変更を検討しましょう。
マイナビIT AGENT がおすすめではない人
マイナビIT AGENTがおすすめできないのは以下に該当する方です。
- IT業界未経験者
- 地方での転職を希望する人
- 中小企業やスタートアップを希望する人
IT業界未経験者
マイナビIT AGENTはIT業界未経験者にはおすすめできません。
なぜなら、マイナビIT AGENTの求人は応募条件に数年の職務経験を設定しているケースが多いからです。
このため完全な未経験者の場合、マイナビIT AGENTで希望の求人を見つけても応募できない可能性があるので注意しましょう。
未経験者の方にはマイナビIT AGENTではなく、以下の転職エージェントのほうがおすすめです。
- リクルートエージェント
- ユニゾンキャリア
- ワークポート
地方での転職を希望する人
マイナビIT AGENTは地方での転職を希望する方にもおすすめできません。
マイナビIT AGENTは地方求人も取り扱っていますが、基本的には東京・大阪・福岡など都市部の求人のほうが圧倒的に多いからです。
このため、地方での転職を希望している場合は地元に強いエージェントや、全国に幅広い職種の求人を持つマイナビAGENTを利用する方が効果的です。
中小企業やスタートアップを希望する人
マイナビIT AGENTは中小企業やスタートアップを希望する人にも向いていません。
マイナビIT AGENTが取り扱う求人は主に大手企業や知名度の高い企業が多いからです。
中小企業やスタートアップでの勤務を希望する場合は、スタートアップ特化型エージェントの利用を検討してみましょう。
マイナビIT AGENT はこんな人におすすめ
次に、マイナビIT AGENTがおすすめな方を紹介します。
以下の条件に該当する方はマイナビIT AGENTで希望の転職を実現できる可能性が高いので積極的に利用してみましょう。
20代~30代のIT・Web業界の経験者
マイナビIT AGENTは20代~30代前半のIT・Web業界の経験者におすすめです。
特に、IT・Web業界で3年程度の経験があればマイナビIT AGENTで扱うほとんどの求人の応募資格を満たせます。
ただし、職務経験があっても1年未満など職歴が浅い場合は、応募できる求人が制限される可能性があるので注意しましょう。
専門的なスキルを持っている人
マイナビIT AGENTは専門的なスキルを持っている方にも向いています。
マイナビIT AGENTはエンジニア職の求人が豊富なため、以下のような専門的なスキルを持っている方は高く評価される可能性があります。
- ITコンサルタント
- アプリケーションエンジニア
- インフラエンジニア
- 社内SE
一方、専門的なスキルを持っていない方はマイナビIT AGENTでは応募できる求人が少ないため、幅広い求人を扱うマイナビ AGENTのほうがおすすめです。
経験を活かしキャリアアップしたい人
マイナビIT AGENTは経験を活かしキャリアアップしたい方にもおすすめです。
マイナビIT AGENTでは大手企業の求人が多いため、キャリアアップや年収アップが期待できるからです。
実際、ITエンジニアの年収アップ率は73.7%と高く、多くの求職者がマイナビIT AGENTで年収アップを実現しています。
また、マイナビIT AGENTで扱う年収別の求人件数は以下の通りです。
年収 | 求人件数 |
300万円以上 | 73,377件 |
400万円以上 | 71,317件 |
500万円以上 | 64,842件 |
600万円以上 | 55,413件 |
700万円以上 | 43,427件 |
800万円以上 | 32,746件 |
900万円以上 | 21,859件 |
1,000万円以上 | 15,930件 |
参考:株式会社マイナビ|【公式】マイナビIT AGENT https://mynavi-agent.jp/it/ (参照2025-03-05)
すぐに転職したい人
マイナビIT AGENTはすぐに転職したい方とも相性が良いはずです。
マイナビIT AGENTは口コミでも「対応が早い」と評判で、転職を本気で考えている方には迅速にサポートしてくれるからです。
もともと求人数が多くマッチする求人があればすぐにでも紹介してもらえるため、希望の転職時期があるなら事前にキャリアアドバイザーに伝えておきましょう。
ただし、いくら求人数が多くても年齢・経験・スキルなどの条件が合わない場合は紹介してもらえない場合もあるので、職務経験が浅い方は注意が必要です。
IT業界の専門知識を持ったアドバイザーのサポートを受けたい人
マイナビIT AGENTはIT業界の専門知識を持ったアドバイザーからサポートを受けたい方にもピッタリです。
マイナビIT AGENTには以下のように実際にSIer勤務経験のあるキャリアアドバイザーが在籍しているため、いつでも気軽に相談できます。
キャリアアドバイザー名 | 経歴 |
---|---|
大原 直人さん | SIerのエンジニア |
石原 朋果さん | SIer勤務 |
木村 優志さん | SIer企業でITエンジニア&コンサルティングファームでコンサルタント経験 |
西浦 祐貴さん | SIer勤務&AWS環境でのサーバー構築・保守 |
参考:株式会社マイナビ|【公式】マイナビIT AGENT https://mynavi-agent.jp/it/ (参照2025-03-05)
転職前に企業の内情を知りたい人
マイナビIT AGENTは転職前に企業の内情を知りたい方にもおすすめです。
マイナビIT AGENTでは独自の内部情報を保有しており、過去に面接で聞かれた質問内容や求める人物像などを共有してくれるため書類選考や面接対策に活かせます。
また、求人票を見るだけでは分からない職場の実際の雰囲気や休みの取りやすさなども教えてくれるため、ミスマッチが少なく転職後の定着率が良いのも魅力です。
マイナビIT AGENTを活用するコツと注意点
マイナビIT AGENTの強みをフル活用するにはいくつかのコツが必要です。
ここでは転職活動をうまく進めるための注意点を紹介します。
希望の職種を明確にする
マイナビIT AGENTで転職活動をする際には、キャリアアドバイザーに希望の職種を明確に伝えましょう。
希望の職種を明確にしないと転職する気持ちが低いと判断され、良い求人を紹介してもらえない可能性があるからです。
マイナビIT AGENTでは転職への熱意が高い方へ優先的に求人が紹介されやすいため、良い求人を紹介してもらうには真剣さを伝えるのも重要なポイントです。
自分でどのような職種が向いているのか分からない場合はキャリアアドバイザーとの最初の面談で適性を相談しつつ「すぐに転職をしたい」と伝えましょう。
書類作成や面接対策など十分に活用する
マイナビIT AGENTのサービスを使いこなすなら、書類作成や面接対策など十分に活用しましょう。
他社では書類添削や面接対策に時間をかけない場合もありますが、マイナビIT AGENTは選考対策がしっかりしているので初心者の方も安心して転職活動に臨めます。
特に面接だと緊張してしまい本来の力を十分に発揮できない方は、マイナビIT AGENTの模擬面接を受けることで苦手意識を軽減できるのでおすすめです。
良い求人を見つけたら早めに応募をする
マイナビIT AGENTで希望の転職を実現させるなら、良い求人を見つけたら早めに応募するのがポイントです。
マイナビIT AGENTでは良い求人は応募者が殺到しやすく、応募が予定よりも早く締め切られる可能性があるからです。
「あとで応募すればいいや」と考えていると気付いたときには応募できなくなってしまい後悔する可能性があるので注意しましょう。
経験者に比べ未経験OKの求人は少ない
マイナビIT AGENTは経験者に比べ未経験OKの求人が少ないのが難点です。
「未経験OK」と記載されていても、実際に応募条件を見てみると職務経験が求められる場合もあります。
キャリアアドバイザーと面談してもスキルや経験不足を理由に求人を紹介してもらえない場合は、他社の転職サイトやエージェントの利用も検討してみましょう。
他の転職サイト・エージェントを併用する
マイナビIT AGENTを1つに絞って転職活動をするより、他の転職サイト・エージェントと併用して転職のチャンスを増やしましょう。
1社だけ利用していると他社の良い求人を見逃す可能性があります。
当社では、IT転職サイトおすすめ20社を厳選して紹介しているので、マイナビIT AGENTと併用する転職サイトやエージェントを選ぶ参考にしてください。
複数の転職サイトやエージェントを活用することで、マイナビIT AGENTにはないスカウト機能なども利用でき、転職のチャンスが広がります。
ただし、複数サイトから同一求人への重複応募は禁止されているため、万が一重複応募をした場合は担当のキャリアアドバイザーへできるだけ早く相談しましょう。
マイナビIT AGENTと併用したい転職エージェント
マイナビIT AGENTと併用するのにおすすめな転職エージェントは以下の3つです。
- マイナビ AGENT
- Green
- レバテックキャリア
それぞれどのような特徴や強みがあるのか一つずつ解説します。
マイナビ AGENT

マイナビ AGENTの主な特徴は以下の通りです。
- 幅広い業種・職種に対応できる豊富な求人数
- 転職相談会が充実していて情報収集しやすい
- 書類や面接などの選考対策が丁寧
マイナビ AGENTとマイナビIT AGENTは同じマイナビグループで求人情報を共有しています。
そのためマイナビ AGENTと併用すれば、万が一転職活動の途中で希望する業種や職種を変更したくなった場合もスムーズに転職サポートを切り替えられます。
求人数 | 非公開 |
対応エリア | 全国 |
特徴と強み | ・マイナビグループのパイプを生かした豊富な求人 ・転職相談会を利用して情報収集しやすい ・書類選考や面接対策がしっかりしている |
得意な職種・業種 | ・IT・Webエンジニア ・営業職 |
参考:株式会社マイナビ|【公式】マイナビ AGENT https://mynavi-agent.jp/ (参照2025-03-05)
Green
Greenの主な特徴は以下の通りです。
- IT・エンジニア・Web業界の転職に強い
- スカウトからの転職が多い
- 面接前に企業と「カジュアル面談」ができる
GreenはマイナビIT AGENTにはない「スカウト」や「カジュアル面談」など企業と直接やり取りできるシステムが魅力です。
Greenと併用すれば自分から求人に応募するだけではなく、企業の人事担当者からも直接声がけされるためより転職のチャンスを広げられます。
求人数 | 30,460件 |
対象エリア | 首都圏や関西を中心とした全国 |
強み・特徴 | ・IT、エンジニア、Web業界の転職に特化 ・面接前に「カジュアル面談」が可能 ・60%以上が直接スカウトをきっかけに転職 |
得意な職種・業種 | ・エンジニア ・デザイナー |
参考:株式会社アトラエ|【公式】Green(グリーン) https://www.green-japan.com/ (参照2025-03-05)
レバテックキャリア

レバテックキャリアの主な特徴は以下の通りです。
- 年収アップにつながる転職サポートが得意
- 希望企業への転職成功率が高い
- 「年収予測機能」など登録者限定機能がある
レバテックキャリアは年収アップにつながる強みを引き出してくれる専門アドバイザーの高いヒアリングスキルが魅力です。
希望企業への転職成功率も高いため、レバテックキャリアと併用すれば「希望しない求人を紹介される」と指摘されるマイナビIT AGENTの難点もカバーできます。
求人数 | 43,466件 |
対象エリア | 東京・大阪・福岡などの主要都市を中心とした全国 |
強みと特徴 | ・3人に2人が年収アップを実現 ・96%が希望企業へ転職成功 ・登録者限定機能が充実 |
得意な職種・業種 | ・ITエンジニア ・WEBデザイナー |
参考:レバテック株式会社|【公式】レバテックキャリア https://career.levtech.jp/ (参照2025-03-05)
マイナビIT AGENTについてのよくある質問
最後にマイナビIT AGENTに関するよくある質問を紹介します。
マイナビIT AGENTに登録しようか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。
マイナビ AGENTとマイナビIT AGENTの違いは何ですか?
マイナビ AGENTとマイナビIT AGENTでは取り扱っている求人が異なります。
マイナビ AGENTではさまざまな業種・職種に対応していますが、マイナビIT AGENTではエンジニア職に特化した転職サポートを行っています。
また、マイナビIT AGENTではIT・Web業界に精通したアドバイザーが担当するのも大きな特徴です。
マイナビIT AGENTの求人はどういった職種が多いですか?
マイナビIT AGENTの求人では「SE・システムエンジニア」の求人が多い傾向です。
具体的には以下のような職種が挙げられます。
職種 | 求人件数 |
ITコンサルタント | 3,018件 |
アプリケーションエンジニア | 12,196件 |
インフラエンジニア | 5,175件 |
システム運用/保守/サポート | 2,229件 |
社内SE(社内情報システム) | 3,240件 |
製品開発(上流)/研究開発 | 993件 |
品質管理/QA/QC | 570件 |
その他(システムエンジニア) | 1,438件 |
参考:株式会社マイナビ|【公式】マイナビIT AGENT https://mynavi-agent.jp/it/ (参照2025-03-05)
マイナビIT AGENTの退会方法を教えてください。
マイナビIT AGENTの退会方法は「担当のキャリアアドバイザーへ連絡」もしくは公式サイトの「退会(個人情報削除)申請フォーム」から手続きを行います。
特に、選考中の求人がある場合は無断で退会すると応募先へ迷惑をかけてしまうため、必ず担当のキャリアアドバイザーへ連絡しましょう。
退会手続きが完了すると登録している個人情報は全て削除されるので安心です。
実際にマイナビIT AGENTにはどのような求人がありますか?
マイナビIT AGENTは大手からベンチャーまで幅広い企業のエンジニア求人を保有しています。
中でもWeb・インターネット・ゲーム業界の求人が充実しています。
オフィスでの面談に加え「電話」「メール」「Web」での遠隔サポートにも対応しているため、地方に住んでいる方にも利用しやすくなっています。
マイナビIT AGENTに利用を断られることはありますか?
マイナビIT AGENTは原則として特別な利用条件はないため誰でも登録可能です。
ただし、利用規約に反する行為が認められたり、求職者の経験や要望などにマッチする求人がない場合は求人紹介を断られる場合もあります。
特に、マイナビIT AGENTは経験者向けの求人が多いため、まったくの未経験だと要望に合った求人がなかなか見つからない可能性もあるので注意が必要です。
マイナビIT AGENT|まとめ
マイナビIT AGENTはIT・Web業界への転職に特化しており、特に「アプリケーションエンジニア」「インフラエンジニア」「社内SE」の求人が豊富です。
また、大手マイナビグループのパイプを生かし、一般市場には出回らない非公開求人や独占求人を多数保有しているのも大きな魅力と言えます。
一方、マイナビIT AGENTは未経験者や30代中盤以降の求人には強くないため、転職のチャンスを広げるなら他社の転職エージェントも併用しましょう。