更新日:2025/03/04

ファクタリングが「やばい」と言われてしまう理由とは?安心して利用できる会社10選も紹介

【監修】株式会社ジオコード ライティング課
吉田 裕美
生命保険会社でファイナンシャルプランナーとして従事。FP2級の資格を生かして、生命保険から損害保険、企業保険などを幅広く販売。相続や資産運用といった金融全般の相談に応じてきた経験を生かして、マネー系の記事を中心に執筆している。
ファクタリングをインターネットで検索すると、「やばい」というキーワードが出てくることがあります。ファクタリングは合法の資金調達方法であるにもかかわらず、「やばい」と言われてしまうのはなぜでしょうか。その疑問の答えを知りたい方も多いでしょう。
本記事では、「ファクタリングはやばい」と言われている理由や、「やばい」と言われるファクタリング会社の特徴を解説します。ファクタリングの概要やメリット・デメリットも解説しているので、併せて参考にしてください。
【安心できる企業を厳選】おすすめファクタリング会社をご紹介
scroll →
サービス名称 | 入金 スピード | 手数料 | 買取可能額 | 契約方式 |
---|---|---|---|---|
財務再生支援センター![]() | 最短2時間 | 0.5%~ | 30万~上限なし | オンライン、郵送、対面 |
ビートレーディング![]() | 最短2時間 | 2%~ | 金額上限なし | 対面、オンライン |
えんナビ![]() | 最短即日 | 5%〜 | 50万~5,000万円 | オンライン、郵送、対面 |
QuQuMo![]() | 最短2時間 | 1%~ | 金額上限なし | オンライン |
ラボル![]() | 最短30分 | 10% | 1万円~20万(与信によって増額可) | オンライン |
ベストファクター![]() | 即日 | 2~20% | 30万~無制限 | オンライン・郵送・出張契約・来社契約 |
日本中小企業金融サポート機構![]() | 最短即日 | 1.5%〜 | 上限・下限なし | オンライン |
ファストファクタリング![]() | 即日 | - | - | オンライン |
ベストペイ![]() | 最短翌日 | 5%~ | 100万~無制限 | オンライン・郵送・出張契約・来社契約 |
PAYTODAY![]() | 最短30分 | 1〜9.5% | 上限・下限なし | オンライン |
ペイトナーファクタリング![]() | 最短10分 | 一律10% | 初回申請可能枠25万円 最大100万円程度まで拡大 | オンライン |
各社の詳細は
おすすめ優良ファクタリング会社を徹底比較
をご覧ください。
この記事の目次はこちら
ファクタリングとは?
ファクタリングとは、ファクタリング会社に売掛債権を譲渡して資金を調達する方法です。売掛金額から買取手数料を差し引いて残った金額が売主に振り込まれます。
ファクタリングを利用すると、手元にある売掛債権を支払期日よりも早く現金化できるため、資金繰りの改善につながります。ファクタリングの概要や詳しい仕組みなどを知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
※参考: 金融庁. 「ファクタリングの利用に関する注意喚起」
ファクタリングは違法性のあるサービスなの?
ファクタリングは違法性のあるサービスではありません。民法第466条に「債権は、譲り渡すことができる」と明記されており、債権の譲渡は法律上認められた行為です(※1)。金融庁はファクタリングのことを「債権の売買契約」に該当するとしています。加えて経済産業省も、中小企業の資金調達方法として売掛債権の利用を促進しています(※2)。
またファクタリングは金銭の貸し借りをするサービスではないため、貸金業とは異なります。貸金業を営むには財務局または都道府県の登録を受ける必要がありますが、ファクタリング会社は登録の必要がありません。そのためファクタリング会社は貸金業に登録していなくても、違法ではないのです。
※1出典:e-Gov法令検索.「民法」.
※2参照:経済産業省.「売掛債権の利用促進について」.
ファクタリングが「やばい」といわれる理由
ファクタリングは合法な資金調達方法であるにもかかわらず、なぜ「やばい」といわれてしまうのでしょうか。「ファクタリングはやばい」といわれる理由を詳しく見ていきましょう。
免許や貸金業登録がなくても営業できる
ファクタリング会社は特定の免許を取得する必要がなく、貸金業者に登録しなくても営業できます。通常、融資を行うためには貸金業法の定めに基づいて貸金業への登録が必要です。しかし先述した通り、ファクタリングは貸金業に登録しなくても営業が可能であることから、不安につながり「ファクタリングはやばい」といわれるようです。
またファクタリングは売掛債権を買い取るサービスであり、物品を買い取るサービスではありません。従って、古物商の許可がなくても営業できます。ファクタリングは金銭のやり取りが絡むサービスであるにもかかわらず、免許や登録が不要なために違法性を疑われやすいようです。
ファクタリング業を規制する法律がない
ファクタリング業を規制する具体的な法律がないことも「ファクタリングはやばい」といわれる理由の一つです。一般的な融資では、財産を保護する目的の出資法や、貸金業者からの借り入れに関する内容を定めた貸金業法、金銭の貸し借りをする際の利息の契約に関する内容をまとめた利息制限法が適用されます。融資をする際は、いずれの法律にも違反しないことが義務付けられています。
一方のファクタリングは手数料や買取金額などを規制する法律がないため、ファクタリング会社が自由に設定可能です。利用者にとっては、さまざまな条件を提示する会社の中から自身の希望に合うところを選べる点はメリットだといえます。しかし、法外な手数料を請求されるのではないかと不安を感じた方が「ファクタリングはやばい」と考えているのかもしれません。
利用頻度によっては資金が減ることがある
「ファクタリングはやばい」といわれる理由には、利用頻度によっては資金が目減りする場合があることも挙げられます。ファクタリングはスピーディーに資金調達できますが、何度も利用するとその都度手数料が差し引かれるため、受け取れる資金が減ってしまいます。
また融資よりも資金調達しやすいことから、運転資金が不足する度に利用するなど、ファクタリングに依存する危険性も考えられるため「やばい」といわれることがあるようです。対策としては、計画的にファクタリングを利用することをおすすめします。
ファクタリング会社を装う悪徳業者がいる
「ファクタリングはやばい」といわれる理由の一つとして、ファクタリング会社を装って賃金業を行う悪徳業者の存在が考えられます。悪徳業者は、ファクタリング業が貸金業の登録が不要である事実を悪用し、ファクタリング会社を装って貸金業を行っています。例えば、法外な手数料を請求する、償還請求権ありの契約を結ぶなど、悪質な契約を交わすよう迫るケースが少なくありません。
金融庁では、ファクタリングを装う悪徳業者の危険性について注意喚起を行っています(※)。一方で金融庁の注意喚起によりイメージが悪くなり「ファクタリングはやばい」といわれている可能性が考えられます。
※参考: 金融庁. 「ファクタリングの利用に関する注意喚起」
ファクタリングが「やばい」といわれるようになった事例
ファクタリングが「やばい」といわれるきっかけになった事例がいくつかあります。3つの事例を紹介するので、ファクタリングを安全に利用するための基礎知識として参考にしてください。
事例1.ファクタリングを装った貸金業
ある貸金業者がファクタリング会社を装い、貸金業法と出資法違反の容疑で逮捕に至った事例です。この事例の貸金業者は、ファクタリング会社と名乗る手口で5名の事業主をだまし、4年間にわたって総額1億5,000万円を貸し付けていました。利息は法定金利の8~34倍にもなり、約3,000万円の金額を儲けにしていたそうです。
ファクタリング会社から返済や利息などの説明があった場合は、違法性のある取引が疑われます。なぜなら、ファクタリングは売掛金を売却して資金を調達する方法なので、売主に返済義務や利息が発生することはないからです。ファクタリングの利用時に返済に関する説明を受けた場合は、取引を避けましょう。
事例2.法外な金利で貸し付けた給与ファクタリング
給与ファクタリングを貸金業に登録しないまま、売主に法定金利の19倍にあたる金利で貸し付けていた業者の事例です。給与ファクタリングとは、従業員の給料を売掛債権と同じように売却して資金調達する方法を指します。給与ファクタリングは貸金業の登録が必要な給与前払いサービスと同じ扱いになるため、未登録の業者が提供すると違法になるのです。
この事例を踏まえて気を付けたい点は、給与ファクタリングを違法と知りながら、貸金業に未登録のまま提供している企業が存在することです。給与ファクタリングに対応している企業に違法性がないかを確認するなら、貸金業の登録済みの企業名を金融庁の公式サイトで確かめておきましょう。
事例3.違法な利息を請求した闇金グループ
ある闇金グループが売掛金の売主に高額な利息を請求して大阪府警に摘発された事例です。
本事例では、闇金グループは売掛債権の購入代金を売主に支払っておらず、貸付として金銭を渡し、高額な利息を請求しました。そのため大阪府警は「債権を担保にした違法な貸付行為」だと判断しました。また結局売掛債権は、闇金グループからの求めで売主に戻ることになっています。
優良なファクタリング会社では、売掛債権を担保に貸し付けを行うことはありません。契約の際は、取引が貸付行為に当たらないかを確認しましょう。
「やばい」ファクタリング会社の特徴
ファクタリングを利用する際に気を付けたいことは「やばい」といわれる悪徳業者の存在です。どのような特徴を持っていると悪徳業者なのか、具体的な特徴を解説します。
手数料に変動がある/相場より安過ぎる・高過ぎる
悪徳業者の中には、見積もりで提示された金額よりも高い手数料を請求する会社があります。一般的なファクタリング契約では、売掛金を買い取る際にのみ手数料が発生します。優良なファクタリング会社では買取手数料の他に追加費用は発生しないため、見積もりよりも高い手数料を請求されることはありません。
しかし、悪徳業者は買取金額に応じた手数料を具体的に示さず、見積もりから金額を変えて高額な支払いを要求してくることがあります。
また悪徳業者は相場よりも安過ぎたり高過ぎたりする手数料を設定していることがあります。一般的なファクタリングの手数料の相場は、2社間ファクタリングの場合で10~20%ほど、3社間ファクタリングで1~10%ほどといわれています。相場よりも安過ぎる場合は、後から何かしら理由を付けて高い手数料を請求されるかもしれません。逆に相場よりも高過ぎる場合は、利用者に不利な条件の契約になっている可能性があります。手数料の設定が適切かどうかをあらかじめチェックしておきましょう。
債権回収を売主がする契約となっている
ファクタリングの利用者が債権回収をする契約内容になっている場合、悪徳業者の可能性が高いです。ファクタリングでは、売掛債権の回収はファクタリング会社が行うのが一般的です。そのため、利用者に債権回収の義務がある契約を結ばせようとすることは悪質な行為といえます。契約を結ぶ際は、債権回収に関する項目が記載されていないかを確認しましょう。
見積書・契約書を提示しない
見積書や契約書の内容を提示しないファクタリング会社の場合、悪徳業者の可能性があります。優良なファクタリング会社では、契約書を提示した上で書面での契約を交わすのが一般的です。
悪徳業者の場合、見積書や契約書を提示せず、契約後に高額な手数料を請求することもあるようです。悪徳業者を見極めるためにも、複数のファクタリング会社から見積もりを依頼して比較検討することをおすすめします。
分割返済可能としている
売掛金の分割返済が可能な会社は、悪徳業者の可能性があります。2社間ファクタリングを利用して資金調達をする場合、原則、売掛先から入金された資金は一括でファクタリング会社に支払わなければなりません。売掛金を分割で返済した場合、貸付と同じ扱いになります。貸金業の登録をしていれば違法性はありませんが、登録していないファクタリング会社であれば貸金業法違反となります。
売掛金の分割返済をするメリットを説明することでとりあえず契約させようとする場合、悪徳業者の可能性があるため契約するのは控えましょう。
会社が実在していない
会社が実在していない場合も悪徳業者であるといえます。ファクタリング会社のWebサイトに記載された住所が架空のものであったり、会社がその場所に存在していなかったりする場合は、法的責任を逃れようとして偽りの住所を記載している場合があります。
事前に住所をインターネットや地図アプリで検索し、怪しいと感じたら足を運んでみたりビルに問い合わせをしたりして、会社が実在しているかを確認しましょう。
口コミ・評判が悪い
口コミや評判が悪い会社も、悪徳業者の可能性が高いです。利用を検討しているファクタリング会社に「担当者の対応が悪い」「後から高額な費用を請求された」といった口コミが多く寄せられていたら注意しましょう。
ただし、口コミや評判の中には虚偽の内容が含まれている可能性があります。書かれた内容はあくまでも参考程度にチェックしてください。
優良なファクタリング会社の特徴
悪徳業者は一定数存在しますが、もちろん信頼できる優良なファクタリング会社もあります。どのような特徴があれば、優良なファクタリング会社といえるのでしょうか。以下に挙げる特徴を踏まえて、自社に合ったファクタリング会社を選びましょう。
債権譲渡契約が明記されている
優良なファクタリング会社は、自社で提供するファクタリングサービスが債権譲渡契約であることを契約書にしっかり記載しています。ファクタリングでは売掛債権をファクタリング会社に譲渡するため、契約書にも債権譲渡契約に関する内容を明記する必要があるのです。
契約書に債権譲渡契約の記載がない場合は、違法な取引の可能性が考えられるので契約は避けましょう。契約時は契約書に記載された全ての内容を確認し、不審な点がないかをしっかり確認してください。
手数料の額が適正
優良なファクタリング会社では、買取価格に応じた手数料を設定しており、公式サイトにも手数料率をしっかり明記しています。買取手数料はファクタリングの種類や買取価格、売掛先の信用力といったさまざまな要素によって決まり、会社ごとに異なります。優良なファクタリング会社であれば、手数料は先述した相場から大きく外れない数字に設定していることがほとんどです。
一方で悪徳業者は、相場よりも高過ぎたり低過ぎたりする手数料を設定しているケースが見られます。ファクタリングの手数料の相場を詳しく知りたい方は、以下の記事を参考にしてください。
豊富な経験や実績を持っている
優良なファクタリング会社を見極めるためには、運営歴や実績を確認しましょう。ファクタリング会社が違法な取引をすれば、先述した事例のように刑事責任に問われ事業を継続できなくなります。そのため、運営歴や実績のある会社はファクタリングの契約後のトラブルがなく、利用した売主からの厚い信頼があるといえるでしょう。
また豊富な実績はさまざまな売主が利用していることの証になるため、優良な会社であると判断できます。運営歴の長さや実績の多さはファクタリング会社が優良であるか、悪質であるかを見極める上で重要なポイントです。契約前に公式サイトで確認しておくと良いでしょう。
運営元の情報を公開している
優良なファクタリング会社は、公式サイトで運営元の情報を公開しています。例えば以下のような情報です。
- 運営会社の正式名称
- 代表者名
- 所在地
- 連絡先
- 設立年月日
- 過去の実績
上記の項目は規模の大きさにかかわらず、優良なファクタリング会社なら公式サイトに記載されていることが多いです。公式サイトやパンフレットなどに運営元の情報が記載されていない場合は、悪徳業者の可能性があります。利用したいファクタリング会社が優良かどうかを見極めたい場合は、運営元の情報がしっかり明記されているかを確認しましょう。
安心して利用できるファクタリング会社10選
ファクタリングの利用を検討している方のなかには「探す時間がない」「利用する会社を絞り込めない」という方もいるかもしれません。ここからは、安心して利用できるファクタリング会社を紹介します。
1.財務再生支援センター

財務再生支援センターは、株式会社アクセルファクターと一般社団法人日本中小企業再生支援機構の共同サービスです。ファクタリングから事業再生まで幅広くサポートを受けることができます。
株式会社アクセルファクターは、認定経営革新等支援機関として国の認定をうけていることも安心ポイントです。
\ 相談無料 /
買取価格 | 30万円~1億円 |
手数料 | 0.5%~ |
入金スピード | 最短即日 |
取扱ファクタリング | 2社間・3社間 |
審査に必要な書類 | 売掛金を確認できる書類・預金通帳・確定申告書・本人確認書類など |
対象者 | 個人事業主・企業 |
償還請求権の有無 | なし |
運営会社 | 株式会社アクセルファクター・一般社団法人日本中小企業再生支援機構 |
公式サイトURL | https://frsc-factoring.jp/ |
財務再生支援センターで買い取る売掛債権は30万円~1億円で、多額の売掛金でも即日中の入金が可能です。買取手数料は2%~と、リーズナブルな価格が設定されています。財務再生支援センターでは中長期にわたってファクタリングを利用して資金調達する金額を減らし、健全な経営に近づけるためのサポートを提供しています。
2.ベストファクター

ベストファクターは受注書や発注書でも資金調達が可能なファクタリングサービスです。公式サイトにある簡易診断シミュレーターを利用して7つの質問に回答すれば、相談前に売掛金の買取手数料の目安が分かります。
\ 相談無料 /
買取価格 | 30万円~1億円 |
手数料 | 2%~ |
入金スピード | 最短即日 |
取扱ファクタリング | 2社間 |
審査に必要な書類 | 契約関連書類・預金通帳・本人確認書類 |
対象者 | 個人事業主・企業 |
償還請求権の有無 | なし |
運営会社 | 株式会社アレシア |
公式サイトURL | https://bestfactor.jp/ |
ベストファクターの買取価格は30万円~1億円と設定されていますが、実際は30万円以下の少額の売掛債権を買い取った実績もあります。公式サイトには、2023年9月末時点の最小買取額は15万円と掲載されています。(※)基本的に債権譲渡登記が行われますが、相談することで登記手続きをせずに利用することも可能です。
3.QuQumo

QuQumoは、「Quality(高品質)」「Quick(スピーディー)」「Money(資金調達)」を実現するオンライン完結型のファクタリングサービスです。名前に込められた意味のごとく、手数料は1%~と良心的で、最短2時間のスピーディーな資金調達が可能です。
\ 相談無料 /
買取価格 | 制限なし |
手数料 | 1%~ |
入金スピード | 最短2時間 |
取扱ファクタリング | 2社間 |
審査に必要な書類 | 請求書・預金通帳 |
対象者 | 個人事業主・企業 |
償還請求権の有無 | なし |
運営会社 | 株式会社アクティブサポート |
公式サイトURL | https://ququmo.com/ |
QuQumoの審査に必要な書類は請求書と預金通帳の2点のみです。債権譲渡登記が不要なため書類を揃える手間が省けます。買取価格に制限がないため、少額から多額の売掛金を買い取ってもらえます。見積もりは無料で取り寄せられるので、複数の会社を比較検討するのに便利です。
4.ビートレーディング

ビートレーディングは、LINEでの気軽な相談が可能なファクタリングサービスです。取引実績は5万2,000社を超えており、豊富な実績を誇ります。
\ 相談無料 /
買取価格 | 制限なし |
手数料 | 2~12% |
入金スピード | 最短2時間 |
取扱ファクタリング | 2社間・3社間 |
審査に必要な書類 | 請求書または注文書・預金通帳 |
対象者 | 個人事業主・企業 |
償還請求権の有無 | なし |
運営会社 | 株式会社ビートレーディング |
公式サイトURL | https://betrading.jp/ |
ビートレーディングはオンラインでの契約が可能で、審査に必要な書類は請求書または注文書と預金通帳の2点のみです。世界15万社以上が利用する顧客管理システムや、官公庁も導入している電子契約サービスの導入により、最短2時間の資金調達を可能にしています。
5.日本中小企業金融サポート機構

日本中小企業金融サポート機構は、一般社団法人に登録している団体です。ファクタリングをはじめ、オンライン上で資金調達できるクラウドファンディングや事業承継などの経営全般に関する相談にも幅広く対応しています。
\ 相談無料 /
買取価格 | 制限なし |
手数料 | 1.5%~ |
入金スピード | 最短3時間 |
取扱ファクタリング | 2社間・3社間 |
審査に必要な書類 | 売掛金に関する書類・預金通帳・本人確認書類 |
対象者 | 個人事業主・企業 |
償還請求権の有無 | なし |
運営会社 | 一般社団法人 日本中小企業金融サポート機構 |
公式サイトURL | https://chushokigyo-support.or.jp/ |
日本中小企業金融サポート機構のファクタリングは買取価格の制限がなく、手数料は1.5%~と低い価格設定が特徴です。公式サイトにある即日調達診断の2つの質問に答えるだけで、資金調達が可能な金額や手数料の目安を確認できます。
6.Pay Today

Pay Todayは、AI審査で即日の資金調達が可能なファクタリングサービスです。対面での面談はなくオンライン上で手続きが完結します。初期費用や月額費用は無料なので、買取手数料の他に請求される費用はありません。
買取価格 | 10万円~ |
手数料 | 1~9.5% |
入金スピード | 最短30分 |
取扱ファクタリング | 2社間 |
審査に必要な書類 | 請求書・入出金明細・決算書・本人確認書類 |
対象者 | 個人事業主・企業 |
償還請求権の有無 | なし |
運営会社 | Dual Life Partners株式会社 |
公式サイトURL | https://paytoday.jp/ |
7.OLTA

OLTAは、オンライン完結できるファクタリングサービスを誕生させた先駆者として知られています。運営会社はファクタリングの他に、中小企業向けの入出金管理プラットフォームを提供しています。
買取価格 | 制限なし |
手数料 | 2~9% |
入金スピード | 最短即日 |
取扱ファクタリング | 2社間 |
審査に必要な書類 | 賃借対照表・損益計算書・勘定科目明細・入出金明細・請求書・本人確認書類など |
対象者 | 個人事業主・企業 |
償還請求権の有無 | なし |
運営会社 | OLTA株式会社 |
公式サイトURL | https://corp.olta.co.jp/ |
OLTAは大手金融機関をはじめとする提携銀行数が多い上に、AIによる審査を導入しているためスピーディーな資金調達が可能です。審査に必要な書類は、オンライン上でアップロードするだけで提出できます。売掛金の全額だけでなく、一部の買い取りにも対応しているので、必要な金額のみ調達できます。
8.ウィット

ウィットは、コンサルティング事業の知見を持つ会社によって運営されているファクタリングサービスです。他のファクタリング会社に断られた小口の資金調達にも対応しています。
買取価格 | 500万円以下 |
手数料 | 要確認 |
入金スピード | 最短2時間 |
取扱ファクタリング | 2社間・3社間 |
審査に必要な書類 | 請求書・注文書など |
対象者 | 個人事業主・企業 |
償還請求権の有無 | なし |
運営会社 | 株式会社ウィット |
公式サイトURL | https://witservice.co.jp/ |
ウィットは小口専門のファクタリングサービスで、売掛金の買取価格は500万円以下となっています。24時間365日オンラインでの受付を行っているため、早朝や深夜に資金調達が必要になったときでも気軽に相談できます。無料で受けられるコンサルティングサービスの利用もおすすめです。
9.トップ・マネジメント

トップ・マネジメントは豊富な実績を持つファクタリングサービスです。リモート面談では担当スタッフの顔を画面越しに見ながら相談できるため、安心してファクタリングを利用できるでしょう。
買取価格 | 1社に対して1億円まで |
手数料 | 0.5~12.5% |
入金スピード | 最短即日 |
取扱ファクタリング | 2社間・3社間など |
審査に必要な書類 | 請求書・決算書・入出金明細・本人確認書類 |
対象者 | 個人事業主・企業 |
償還請求権の有無 | なし |
運営会社 | 株式会社トップ・マネジメント |
公式サイトURL | https://top-management.co.jp/ |
トップ・マネジメントでは多彩なファクタリングサービスを取り扱っているため、自社に合ったサービスを提案してもらえます。例えば、2社間や3社間の他に、見積書・受注書・発注書ファクタリングや広告・IT企業向けの「ペイブリッジ」というサービスがあります。
Pay Todayのファクタリングは最短30分の入金が可能なので、急に資金調達が必要になったときに利用できます。手数料率は1~9.5%と上限が明確なため、売掛金を売却する際にいくら差し引かれるのかが分かり、損益の判断をしやすいでしょう。
10.グッドプラス

グッドプラスは全国どこでも出張可能なファクタリングサービスです。基本は非対面での契約を行いますが、希望があれば担当スタッフが売主の会社に足を運んでくれます。
買取価格 | 制限なし |
手数料 | 5%~ |
入金スピード | 最短90分 |
取扱ファクタリング | 2社間 |
審査に必要な書類 | 請求書・預金通帳 |
対象者 | 個人事業主・企業 |
償還請求権の有無 | なし |
運営会社 | GoodPlus株式会社 |
公式サイトURL | https://goodplus-service.co.jp/factoring/ |
グッドプラスのファクタリングは請求書と預金通帳を提出すれば、最短90分での資金調達が可能です。他社からの乗り換えにも対応しているため、利用中のファクタリング会社に満足できない場合は相談してみるとよいでしょう。
まとめ
「ファクタリングはやばい」といわれる主な理由は、特定の免許が必要なく、貸金業に登録しなくても営業できる上に法的な規制を受けないため、不安を感じる方がいるからです。またファクタリング会社を装った悪徳業者が存在することも「ファクタリングはやばい」といわれる要因の一つと考えられます。
優良なファクタリング会社を見極めるためにも、契約書に債権譲渡契約に関する事項が明記されており、運営会社が実在する旨を証明する情報を公式サイトに掲載しているかを確かめることをおすすめします。また適正な手数料を設定しているか、経験や実績が豊富かどうかもチェックしておくとよいでしょう。どのファクタリング会社を選べばよいのか分からない場合は、本記事で紹介したおすすめの会社から選ぶのも一つの方法です。少なくとも3社は気になるファクタリング会社を選んで、まずは問い合わせをしてみてください。
【安心できる企業を厳選】おすすめファクタリング会社をご紹介
scroll →
サービス名称 | 入金 スピード | 手数料 | 買取可能額 | 契約方式 |
---|---|---|---|---|
財務再生支援センター![]() | 最短2時間 | 0.5%~ | 30万~上限なし | オンライン、郵送、対面 |
ビートレーディング![]() | 最短2時間 | 2%~ | 金額上限なし | 対面、オンライン |
えんナビ![]() | 最短即日 | 5%〜 | 50万~5,000万円 | オンライン、郵送、対面 |
QuQuMo![]() | 最短2時間 | 1%~ | 金額上限なし | オンライン |
ラボル![]() | 最短30分 | 10% | 1万円~20万(与信によって増額可) | オンライン |
ベストファクター![]() | 即日 | 2~20% | 30万~無制限 | オンライン・郵送・出張契約・来社契約 |
日本中小企業金融サポート機構![]() | 最短即日 | 1.5%〜 | 上限・下限なし | オンライン |
ファストファクタリング![]() | 即日 | - | - | オンライン |
ベストペイ![]() | 最短翌日 | 5%~ | 100万~無制限 | オンライン・郵送・出張契約・来社契約 |
PAYTODAY![]() | 最短30分 | 1〜9.5% | 上限・下限なし | オンライン |
ペイトナーファクタリング![]() | 最短10分 | 一律10% | 初回申請可能枠25万円 最大100万円程度まで拡大 | オンライン |
各社の詳細は
おすすめ優良ファクタリング会社を徹底比較
をご覧ください。